ベースコンクリート打設

今日は、朝一日之出の現場で、段ボールの処理と、建具工事の段取り。その後、蓑町の現場に行って、配筋検査を行いました。

いつものように、オールD13の150ピッチで組んでいます。

お昼まで雑作業をして、午後1番からベースコンクリート打設です。

今日は、穏やかなお天気で、気温も8度で高めでした。それでもこの期間の温度補正をかけて、早強コンクリートで打設しました。

この時期としては、ほんとにいい日にコンクリートが打てました。工事も実際1か月遅れでスタートした感じなのですが、去年の12月のお天気だったらと思うとぞっとしますね。遅れてよかったなと思っています。

戻ってまた日之出の現場で、塗装屋さんと木製建具の塗装の打合せ。その後、お客様宅の訪問でした。

今日も1日、現場に出ずっぱりでしたが、それぞれなんとか、予定通りに進んでよかったと思います。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

現場の追い込み

今日は、お昼と夕方に事務所で打合せのほかは、1日現場作業でした。

今日は大工さんも来て、建具の吊り込み作業。外構屋さんはフェンスの取付。

そのほかに、設備屋さん、電気屋さん、家具屋さん、板金屋さん、鍵屋さん、塗装屋さんが来ました。最終段階では、多くの業者さんが出入りします。

私の方は、各業者さんへの指示と、細かい備品の取り付け作業ですね。今週末にはクリーニングを入れるので、今週がひとつの山場です。

今日みたいな天気が続くと、いろいろとありがたいのですが。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

現場作業に

今日は、朝から日之出の現場で、カーポート工事の打合せと、材料の荷受けや養生めくりの作業など。

夕方行く予定だった蓑町の現場に、上下水の引き込み工事に関して埋設の配管に問題があり、急遽お昼に向けて現地へ。行った時にはもうお役所の方で結論を出した模様。

埋設してあった水道管の位置がよくなくて、それをこちらで責任うんぬん言われるのはおかしいとは思いましたが。

何事もそうですが、後の事を考えて、物事って進めてほしいものですね。 配管もそこに埋設したら邪魔になるって思わないのかって、逆に不思議に思います。

蓑町の現場は今日は大荒れで、強い横殴りの雨風でした。基礎屋さんも、鉄の型枠が飛んでいきそうな勢いだと言ってました。やはり台風並みですね。

私も、1人で沈め物を埋めて、土間シートを敷いていたのですが、バタつくのをブロックなどで押えながらやっていたので、これだけのことに2時間くらいかかりました。

15時に事務所に戻って打合せ。その後また日之出の現場で作業。しばらくは、日中は毎日現場作業になりそうです。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

家具選び/墨出し/コーディネート

今日は、午前中はお客様とコーディネーターさんとで家具屋さんで打合せ。コーディネートに合った家具選びも重要ですからね。

仲村の家具さんに行ってきたのですが、こちらは思った以上にたくさんの家具がありました。それもいい家具が置いてありますね。値段もいいですが、家具も一生モノと考えて購入されるのが、良い家具選びだと思います。

午後は、蓑町の現場に墨出しに行ってきました。

今日は、お天気も良く、墨出しも捗りました。

戻ってから、夕方は日之出の現場の確認に。今日は左官屋さんが仕上げ工事をしてくれたり、電気屋さんも入ってくれておりまして、電気屋さん夕方も戸締りが心配で、またいらっしゃいました。

クロス屋さんも、夕方ちょっとダメ治しがあって来てくれましたので話をしてました。

今回は、メインが白い壁紙であっさりしたものになるかなと思ったらしいのですが、各部屋の柄物の壁紙を貼っていったら、ものすごく良くなったと感心しておりました。

各部屋の個性のある壁紙が、全体を通してまとまっているので、とても素敵に仕上がっております。お客様もうまくイメージしてくださったし、そこまで導いたコーディネーターさんが素晴らしいんですよね。

写真は、また出来てからのお楽しみで。

手摺磨き

今日は、朝一現場確認のあと、鉄工所で手摺のサンダー掛け。午後は、現場の掃除など行いました。

手摺は、細かなケバ取りと、尖がった部分の丸め処理を行いました。

もちろん鉄工所さんも、全体的には仕上げてくれているのですが、そこをさらにダメ出しで、私が気が済むまでやらせてもらっています。

やはり、直接手で触る部分ですからね。感触が大事です。

こちらは階段に付く手摺。 このほかにロフト用の手すりなど3本も仕上げました。

今回のデザインも、何度も書き直して、やっと決まったデザインです。重なっていてよくわからないと思いますが、また完成写真をお楽しみに。

晴れの日を有効に

今日は、朝一蓑町の現場へ捨てコンクリートの墨出し作業。追っかけ基礎屋さん、電気屋さん、設備屋さんが来て、先行配管などの作業をしてもらいました。

その後、鉄工所に行き、日之出の現場用の手摺の仕上り状況を確認。明日、もう少しサンダー掛けをして仕上げる予定です。

午後は、日之出の現場で、引込電柱の打合せ。その後、武生のお客様宅へ室外機カバーの組み立て設置に伺いました。

今日は晴れているので、今のうちにと取り付けてきました。

その後、日之出の現場に戻って、吹抜けの足場ばらし。これも晴れているうちに、材料の引き上げをと思いやってきました。

もうほとんど今日は、外回りで終わってしまいました。でも、明日が天候が悪くなる予報ですので、晴れの日を有効に使わないとね。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

次の段取り

今日は、朝から現場で打合せ。その後事務所に戻って発注と段取り作業。建具屋さんと打合せ。

午後は、倉庫で作り物作業。エアコンの室外機が凍るので、室外機カバーを作っているのですが、製品としてあるものは、高いしイマイチの商品で、結局作るしかないというところです。

夕方はまた現場確認。クロス工事も頑張って明日で完了してくれそうです。そうなるとまた、次の段取りになりますが、私の作業が多くあるので、どれからやるかが悩みどころです。

自分が動いて処理するサービスが多すぎるのかもしれませんね。人に頼めることは頼んでいかないとと思います。

ただ仕事って、1日1日頑張って動いていったら、必ずゴールに近づいているのも確かです。

落ち着いて次の段取りを、舵取りしていきたいと思います。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

講演会とか

今日は、午前中現場確認2件と事務所で事務作業のほか、倉庫で作り物の作業。

午後は蓑町の現場に行って、地盤改良工事の打合せ指示。その後15時からパナソニックさんのデザインの講演会と技術ラボ展を見聞してきて、夕方はお客様宅訪問でした。

左に見えるのが改良に使うセメント袋です。この後重機が運び込まれて、明日いっぱいで施工してもらいます。手前に砂利を敷くことで、車両の乗り入れから、資材置き場など格段に作業性がよくなりました。

パナソニックさんの講演も、なかなか為になりました。普段聞かれないような技術的な話が多くて、企業努力がとても感じられました。

デザインに関するお話は、コーディネートを8つの分類分けをする考え方を示していて、特に目新しい内容ではなかったのですが、お客様に好みを聞く段に、利用できそうな感じでした。

忙しい中ではあったのですが、こういう講演会も、取捨選択してこれからも聞きに行くつもりです。

選択の基準は、お客様に還元できる内容であること。会社の利益や営業的なことにはぜんぜん無関心ですね。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

海は穏やかで

今日は予定外に、外に出ることが多くなって、現場へ行ったり、事務処理。あとは資材の調達に行ったり。そのほかは事務処理に追われました。

蓑町の現場も、再度配置や高さの確認に行ってきました。今日は穏やかな海で、青空も垣間見えましたね。

明日から地盤改良工事が入ります。いよいよ基礎工事の作業に追われることになります。これからまた天気予報とにらめっこの日々になりそうですね。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

サービス

今日は、図面の修正作業と、そのほか発注作業などを行いました。

さて、先日泊まった旅館の写真をもう少し載せてみます。

部屋は二部屋になっていて、食事をする部屋が堀ごたつになっています。わかれているので、食事の準備や後片付け中も、隣室でのんびりできるのはよかったです。

番傘のような天井ですね。部屋もゆったりしております。

床の間の背面が波型の曲線に作ってありました。ござも曲線で作ったんですね。あまり目立たない意匠ですが、どうしても造る側の視点で考えてしまって、たいへんだなぁと思ってしまいます。

ロビーからの雪景色。モノトーンな世界は、やっぱり落ち着きます。

ゆっくりできて良かったのですが、食事はお正月だからでしょうか、あまりに多すぎて残してしまいました。

サービスもほどほどがいいですね。必要としているものを必要なだけ提供していただければいいと思います。日本のサービス全般に言えますね。無駄をもっと無くしましょう。

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索