アンカー調整/墨出し/キソパッキン

今日は、朝一現場打合せ。その後、鯖江の次の現場で電柱の引込の打ち合わせを北電さんとお客様とで行いました。

その後、花堂の基礎の現場でアンカーボルトの垂直を出す作業を行いました。

ほとんど垂直に見えるものでも、レベルで見ると少しの傾きがあります。それをガス管を差し込んで、ほんのちょっとですが根元から起こします。

時間のかかる作業ですし、他でやっているのを見たことはありませんが、よその現場で大工さんが土台伏せの時に金槌でカンカンやって起こしているのは見たことがあります。

基礎に埋まっているものをカンカン叩くなんて、私には考えられないので、そうしなくて済むように私の方で先持ってやっているんです。

直すほどの傾きは無いのですが、どんなに忙しくても、この作業はやめられませんね。

午後からは、墨出し作業。この作業だけは、糸を持ってもらわないといけないので、今日は父に手伝ってもらいました。

その後、父に帰ってもらって、キソパッキンを伏せる作業。これも本当は大工さんの仕事かな。でも、先持ってやっておけば、土台伏せがスムーズに作業が運びますからね。

すっかり、こちらも段取りが出来たように見えますが、まだやっておくことがあるんです。

広い土縁にポーチ柱のアンカーをセットしなくてはなりません。

今回は、基礎の天端と土間部分との段差のあるところに墨出しをしないといけなかったので、これが実は厄介なのです。何度も見直して、寸法に狂いの無いように墨出しをしました。

これらが終わってから、もう一つの現場へ行き、大工工事が終了しましたので、大工さんと後片付けを行いました。

遅くなったので、明日にしてもよかったのですが、明日はまたキッチンの組立工事が入ります。予定もいっぱいいっぱいでしたので、頑張って片付けました。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

リフォームあれこれと

今日は、朝から庭のリフォーム現場の資材調達運搬。その後花堂の現場へ行き、作業指示。戻って午後からのリフォーム現場の段取り。午後はまた花堂の現場で指示をしてからリフォームの現場で作業。それが終わって花堂の現場で建具の打合せをしてから、サンダー掛けなどの作業を行いました。

庭のリフォームは、明日から入れるように準備したのですが、結局業者さんの都合で来週になりました。雨の中運んだのですが。

午後からのリフォーム現場は、トイレのクロス張り替えと、空調用の開口部を塞ぐという工事。その他私はカーテンレールの取付やドアの修理など。

吹抜けに面して開口部があって、エアコンの空調などもここから入ってくるものだったのですが、お子様が大きくなり、勉強するにはリビングの音が通り過ぎるということになって、塞いでエアコンを別に付けることになったものです。

建具屋さんに防音材を入れた板で、隙間なく取り付けてもらいました。

これを大工さんやクロス屋さんを使って塞ぐとすると、反対側の大きな吹抜けに、足場まで組まないといけない大工事になりますからね。お客様にも建物にも負担のかからないリフォームの仕方を考えてご提案しています。

このお宅のリフォームは、まだ続きがございまして、終わりではないのですが、作業中にまた別のお客様からリフォームのお願いの電話が・・・。今年はなんてリフォームの話が多いのだろうと思うくらいです。

花堂の現場では、昨日もご紹介したキッチンカウンターが出来上がりました。

図面は書いていあるのですが、さらに組立ながらもあれこれ間違いの無いように、大工さんも電話してきたり、私が行って指示したり・・・。なかなか、なにをするにも楽はさせてもらえませんね。

現場それぞれで

今日は、午前中は現場段取りと発注作業と振込など経理の作業。午後からは、明日のリフォームの段取りのあと、現場で塗装作業。夕方に外壁リフォームの足場解体後の確認を行いました。

外壁リフォームの現場は、スカッと新築のお宅の様にきれいになりました。

足場屋さんもマナーが良く、ほんとにきれいに掃除して帰ってくれました。

花堂の現場は、大工さんが最後のキッチンカウンターの作業に入りました。

いつもは、ここの下地の作業を見逃していたんですが、こうやって、組み立ててから、さらに角度が間違いないように仮筋交いを入れて調整したりしております。

この写真でやっていることは、下地の水平を見て、墨をうってから、下地の段階できれいな水平になるように、下地材をかんなで削っている作業中です。

これまで普通に、下地を立ててから上に板を載せてと、単純に作業していると思っておりました。

こんなに手間をかけているんですね。知らなくて大工さんに申しわけないと思いました。それと、ほんと感謝いたします。

それから、もう一つの花堂の現場です。こちらわかりますでしょうか?

実は、間地ブロックが大きく隙間が空いていたのを、お施主様自ら左官工事をされて、きれいに埋められたところです。

大したものですね。今日は日差しもきついし、暑くて大変だったと思います。ほんとうにきれいにしていただいてこちらもありがたく感謝いたします。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

外壁リフォーム検査

今日は朝一、お庭のリフォームをされるお客様宅へ打ち合わせに。その後、花堂の現場で午前中は作業。午後は、発注作業を行い、来客の後、外壁リフォームの現場確認に行きました。

凸凹の大きいサイディングで、塗料が予想の倍以上に必要だったとか。でもしっかり塗り込んでありました。

コーナー部分もコーキングもしっかり入って、これでまた安心です。

雨どいの塗装も剥がれていたので塗替えを行いました。

ついでにサッシの窓ふきも塗装屋さんが廻ってくれました。

お時間をいただきましたが、明日には足場ばらしが行えます。

価値あるもののために

今日は、午前中にショールームで面材の色確認。現場で片づけ作業。午後から現場でお客様コーディネート打合せでした。

壁紙もタイルもすべて決まってホッとしております。あとは工事を間に合わせるための段取りと作業です。実はまだまだこれからが忙しくなります。

大工さんが工事している間は、まだのんびりかまえているのですが、ここからは、毎日の段取りが1日もロスに出来ないくらいになってきます。

家を完成させるということは、本当にエネルギーがいることです。

お施主様にも、大変なご苦労をおかけします。

ただ、苦労しても、存分に考えて心を込めて取り組んだとすれば、必ず達成感も得られると信じております。

私どもは、お施主様のご希望に応じて、できるだけ忠実にご希望を叶えたいというのがスタンスです。心残りのないようにしてさしあげる事が、私ども努めです。

最後まで、けしてあきらめずに一緒に走り切ってこそ、家造りは価値あるものになると思います。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

身近にある緑

今日は、朝から事務所に籠って設計作業を行いました。

ヘッドフォンをして、ブラインドも下げて集中して・・・。

疲れましたがなんとか1つはできて、残りは夕方まで溜まっている経理の仕事をしました。

事務所のシマトネリコですが、去年の秋に、ばっさりカットをして寂しくなっていたのですが、また青々と茂ってくれて、目の保養になってくれます。

樹も虫が付いたりもするのですが、それでも身近に植物があると癒されますね。

忙しいときは、目にも止まらなかったりしますが、今日は仕事も前に進んでちょっと気が晴れました。 だから目にとまったのかなと思います。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

大工さんの家具工事

今日は、朝一現場確認と作業。その後お客様宅へちょこっとメンテナンスに。午後は設計作業を行いましたが、また現場に呼ばれて作業に行ってきました。

なかなか設計作業に集中できない状態が続いてまして、お待ちいただいているお客様には本当にすみません。

こちら、大工さんが作っている家具の一部です。俺は家具職人じゃないぞと言いながらも、きれいに作ってくれます。壁と一体になって埋まってしまうようなものを大工さんに頼むのですが・・・ほんと感謝します。

電気屋さんも作業の合間を縫って電線を仕込んでもらって、他社の現場とは大違いだろうと思います。

みんな頑張ってついてきてくれて、本当に感謝いたします。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

後施工コンクリート

今日は、朝一現場作業と材料運び。10時から構造屋さんと材木屋さん来社打合せ。次の建て方の段取りと確認作業です。その後発注作業をして、午後はまた現場へ戻り、晩まで作業となりました。

今日は午前中に後施工の土間コンクリート打設を行いました。こうやって配管が絡む場所は、後から施工しないといけません。いろいろと段取りがありますね。

ユニットバスの中も打設して、基礎もほぼ完成ですね。後は墨出しやあれこれ私の作業に入ります。

連日、予定外に現場作業に手を取られる事になって、設計作業や事務作業が溜まっております。なんとか、この週末は設計作業に当てたいと思っておりますが。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

設備配管/階段施工

今日は、午前中大工さんと階段の踏み板取付作業と現場確認。午後は施工図作成と発注作業。来客の後、夕方から階段の養生作業を行いました。

基礎工事の現場は、昨日から外廻りの設備配管工事を行っています。

排水も距離があるので、深く掘っていますね。

基礎屋さんは、後打ちの土間コンクリートの段取り。

ユニットバス部分の基礎断熱の段取りが終わったところです。

鉄骨階段の方は、踏み板が取り付けられました。これも簡単そうに見えて、大工さんと2人がかりで細かく見ながら取付しました。普通の大工さんなら、そこまでこだわらないのかもしれませんが・・・。

夕方から踏み板の養生作業をしていて遅くなりました。明日に塗装の手直し作業に入ってもらうものですから。

鉄骨階段も予想以上に手間と時間がかかりました。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

鉄骨階段組立

今日は、朝から階段取付のために現場へ。午前中では終わらず午後も作業に。夕方お客様来社打合せでした。

ここまで組み立てるのに半日くらいかかりました。材料がバラバラになっているのを現場で合わせながら取り付けていくので、細かい位置調整に時間がかかります。

廊下にかかる手摺まで取り付けて、今日は終了。踏み板は大工さんに明日から取り付けてもらう予定です。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索