奥様の趣味の部屋

今日は、午前中は設計作業と見積作業。午後は、若杉の現場でお客様とコーディネート打合せ。

夕方に、お客様来社、お見積り提出打合せでした。

無事、お話も出来て、設計契約と進めることが出来ました。

また、新たに家造りが出来る喜びで、心が高ぶります。

 

さて、またMNK邸の画像のご紹介です。

こちら2帖のかわいらしいお部屋です。

奥様のご要望で、アクセント壁に飾り棚を配置させていただきました。

写真の飾り物は、当社の備品でとりあえず撮影しましたが、椅子はお施主様のものです。

お住まいしながら、これから揃えていかれると思いますが、好きなものに囲まれる場所があるだけでも、生活にうるおいが生まれることと思います。

屋根工事

今日は、朝一現場確認廻り、その後、設計作業と見積作業。夕方に現場確認と片付け清掃でした。

こちら12mほどの長さのガルバリウム鋼板AT葺き材料です。

加工は簡単に出来ても、運ぶのが大変です。

下見はしてもらったのですが、この長さのトラックをよくこの敷地に入れました。

クレーンもギリギリにまで寄せて入れていますが、いまさらながら、地盤をきちんと固めておいてよかったと思います。

監視カメラで、16時半には、ひと通り完了して引き揚げるのがわかったので、すぐに確認に行きました。

トップライト廻りも納まっていますね。

AT葺きのほうが、トップライトの納まりもスッキリしています。

内部の清掃片づけをしているうちに真っ暗になりました。

吹抜けに足場用の板がかかっていますが、それでも空間の大きさが見て取れます。

この家も、素敵なお家になるなと、想像を膨らませながらおりました。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

エントランスホール

今日は、設計作業と見積作業。夕方にエコキュート取替のお客様宅訪問打合せ。その後、木田の現場確認でした。

さて、今日はMNK邸のエントランスの紹介をします。

小さなエントランスホールですが、こんなふうに飾りが出来るカウンターがあるといいですね。心が和みます。

全体的にはこんな感じです。

上がり框の右側につけた手摺も、見学会でも好評でした。

 

照明は、普通なら空間のど真ん中についている感じになりますが、あえて散らしています。

カウンターの上は、もちろん飾り物を照らしますし、そのバックの壁も照らしているので、絵を飾ってもいいですね。

奥のほうは、階段の下で斜め天井があるのですが、その斜め天井と壁を照らすことで、壁を明るく反射させています。

人は目線の先が明るいと、明るく感じるものです。そこに暗い影があると暗く感じてしまいますからね。

それと、この照明の明かりは、階段下の物置の中まで照らしてくれます。

ホール側から見たカウンター収納です。

こちらも壁が明るく照らされているので、空間が明るく見えます。

機能も大事ですが、人が気持ちよく感じる照明計画が大切ですね。

トップライト施工

今日は、木田の現場のトップライトの施工を行いました。

吹抜けの足場に板を敷き詰めて、開口部を空けました。

まずは、マニュアルに沿って、防水シートを張っていきます。

大工さんに雪のジャンプ台を作ってもらって、その下地も含めて、また防水処理をしていきます。

15時半からやり始めたのですが、完成が18時になってしまいました。

マニュアル以上のことをしていて時間がかかりましたね。

今やれる大事なことを、手を抜かないことと思っています。

今日は建て方

今日は、木田の現場で建て方を行いました。

朝口に、雨がぱらっと来たのですが、その後は良いお天気になり良かったです。

金物工法の、構造用集成材の梁を納めているところです。

2階の床梁が完成し、これから床合板を納めていくところです。

2階の柱が立ちました。

2階のパネルも納まって、形が出来てきました。

2階からの葺きおろしの屋根の部分の吹抜け空間が見えます。

こちらは、車庫の上の屋根をツーバイシックスの垂木で組立てているところです。

たくさんの屋根パネルが並んでいます。

大屋根の場合、屋根パネルを途中で継ぎ足すので、間に補助パネルを落とし込みます。

今回の家も、天窓がついていますね。

2階のお部屋は、ロフトが無い代わりに、三角の屋根なりの高い天井になります。

ケラバ材もついて、屋根が形になりましたね。

屋根パネルの伏せ終わったところです。

野地板を張って、その上に音緩衝用のエコヘルボードを張っていきます。

こちらは、屋根のルーフィングを葺いているところです。

屋根の納めには時間はかかりましたが、無事に17時には終了することが出来ました。

皆さん、お疲れ様でした。

そして、1日中お世話についていただいたお施主様とご家族様。本当にありがとうございました。無事に終わってなによりでした。

 

それから、新潟からおいでいただいた工務店さまも、1日お付き合いいただきまして、お疲れ様でした。朝は6時半からおいでになりましたから。

夕食も懇親会を開いていただいて、本当に楽しいひと時でした。

これからも、皆さまのお役にたてるように、努めてまいりたいと思います。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

明日は建て方

今日は、明日の建て方の準備を行いました。

ほんとにお天気続きで、雨の心配がまったくいらなくてよかったです。

お客様も午前中に現場を見においでになり、お話ししておりましたが、ほんとに縁あって当社で建てていただきましたこと、改めて心から感謝しております。

明日は、ここに建物が建ちあがると思うと、いつもながら感慨深いものがありますね。

 

今回の建て方には、新潟から同じFPの家のお仲間の工務店さんが、わざわざマイクロバスを借りて、7名で見に来て下さることになりました。

ぜひ、なにかお役にたてるものを見て、持って帰っていただけたら幸いです。

 

それでは、明日はお施主様をはじめ、関係者の皆様どうぞよろしくお願い致します。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

ポーチ

今日は、午前中にお引き渡し後のお客様のところへ、届いたポストと表札などを取付けに伺ってきました。

ブルーの外壁なので、ポストも表札もブルーで合わせました。

さわやかな感じに仕上りました。

ちなみに、こちらは夜の撮影時に撮った写真です。

暗いところで、ポッと明るい空間が見えるとホッとする感じですね。

シマトネリコ剪定

今日は、気になっていたシマトネリコの剪定を行いました。

葉っぱも多いし虫もいてフンを落とすので、早くなんとかしないとと思っておりました。

切っては、離れて見て、また切って。というふうに、なかなか難しいです。

切り落とした口は、傷まないように癒合剤というものを塗ってあげます。

ゴミ袋3袋分は落としましたが、始末も大変で、けっこうな労働になりますね。

どんな仕事も楽ではないなと思います。

大きい虫くんも見つけました。

気の毒ですが、育ててあげられないので、葉っぱの中で静かに眠っていただきました。

FP床パネル及び合板伏せ作業

今日は、木田の現場のFP床パネル伏せと床合板伏せの作業がありました。

作業に没頭していたため、FPパネルを納めて気密テープ張りを終えたところの写真を忘れてしまいましたが・・・。

こちら、105㎜あるFPの床パネルを納めた上に、28ミリの床合板を敷き詰めて、その上に養生用の透明のシートを貼り付けているところです。

厚めのブルーシートでパネルを覆って完了です。

現場での作業は、建て方の日までこの状態で保ちますが、大工さんには月曜日から、屋根の造りものの仕込に入ってもらいます。

当社では、建て方当日の作業をスムーズに運ぶために、屋根の妻側の材料の組み立て加工や、FP屋根パネル以外の屋根の垂木の加工などを事前に行っておきます。

1日で建て方を終わらせる段取りですね。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

土台伏せ/外部洗濯機置き場

今日は、朝一に土台搬入。その後FPパネル搬入がありました。

現場は広い土地なのですが、4t車しか入らなくて、2台に分けてパネルは搬入しました。

土台や大引きなどの材料も、いつもより多いですね。

土台がきれいに伏せ終わりました。量が多かったので、パネルの伏せ込みは、明日から行う事にしました。

建て方まで置いておくパネルと、明日使うパネルも、ブルーシートで養生しておきます。

 

今日は、それ以外に、大東の現場のお隣さんから頼まれた、外部の洗濯機置き場の工事を行いました。

お子さんの野球で汚れたユニホームやズックを洗う洗濯機を入れたいとのご要望です。

お母様の家とお嬢様の家の間のウッドデッキの隙間に造るという事で、アルミ屋さんにも相談したのですが、狭すぎて部材で作れないと断られてしまいました。

そんなわけで、ギリギリのサイズで設計し、息子に先日から段取りさせて造らせていましたものを、今日外装を取付けながら設置しました。

中には、洗濯機が1台置けるスペースと、棚とコンセントを用意しました。

排水は、マンホールに落とし込むようにして、給水は二股の水栓に交換して、ホースをつなげるようにしました。

いろんなことを頼まれますが、便利になって喜んでいただければなによりです。

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索