改造工事の想定外

今日から親戚の家の浴室の改造工事が始まりました。

まずは解体なのですが、壊してみないと中身がわからないところもあって、
案の定、想定と違う部分が出てきてしまいました。
急きょ変更の作業をしていて夜になってしまいましたね。

お風呂が使えないとあって、日程を詰めての作業なものですから、すばやく判断決断しないといけませんし、おまけに想定外の仕事は、急に人頼みもできず、自分で行なうことになります。こんなとき、もうひとり自分がいたらなぁと思ってしまいますね。

ただ、想定外のことも、経験としては大変貴重なもので、次からはもっとうまく段取りできるでしょうね。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

家具について

今日は自宅離れに、造り付けの家具が取り付けられました。

普段、予算の関係もあって、安い既製品の収納家具に頼りがちですが、
やはり、設計どおり壁と壁の間にぴったりすっきり納まった家具はとてもきれいです。

家を建てる場合、お気に入りの家具を置く設定をしてプランする場合もありますし、
プランに合わせて家具を設計もしくは選ぶ場合もありますが、いずれにしても、
カーテンなどと同じくらい、コーディネートの大切な要素になりますね。

家具は後から考えるというより、トータルのコーディネートで、最初に決めて置くことを
お薦めしますね。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

サポートしあう

今日は、来週から来てもらうパートの方と打合せをしました。
私が、現場を常に見て回れるように、図面や事務関係のサポートをしていただきます。
近くまた紹介したいと思います。

昔は、どちらかというとサポートする側だったのですが、会社を持つとなると、サポートしてもらえる部下が必要になってくるものですね。
一年間はひとりでやってきて、細かい雑用も全部こなしていこうとするとなかなか大変でしたね。以前務めていた会社の経理さん、事務員さんなどに対しても、いまさらですが助けてもらっていたなぁとありがたく感じております。
もちろん、会社の皆にそれぞれサポートしてもらっていたんですよね。

社員さんの数が多かれ少なかれ、同じ会社の人たちというのは、やはりご縁があっていっしょに仕事をしていて、それぞれがサポートしあっているのだと思いますね。
そして、同じ方向にベクトルが向いていくことで、ひとりでは出来ない力が生まれるものだと思います。会社っていいですね。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

更地となって

今日で解体の現場が完了し、すっきりと更地になりました。

これから白紙のキャンバスに絵を描いていくように、まっさらな場所に順を追って、建物を作り上げていきます。いつもながらどきどきする瞬間ですね。

建てさせていただく家が、しっくりその土地になじむように、心をこめて作りたいと思います。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

こまぎれ仕事

今日は、日頃後回しにして溜め込んでしまった書類の整理をしました。
簡単なことと思いながら、急ぎの仕事を優先して溜めていたら、けっこうな時間がかかってしまいました。
後からやると、ちょっと思い出すのに時間がかかったり、効率も悪いですね。
やはり、毎日処理して行くべきだなと思いました。

但し、予定をこなしていく中で行なわないといけないので、こまかい仕事は「こまぎれ仕事」として毎日の予定の中に組み込む方法があります。
メインの仕事以外に、時間をとっておくことで、その時間内は雑用をすることに専念するのですね。電話すること、FAXすることなどもまとめてその時間に行なうようにするというふうにします。そしてメインの仕事をするときは、それに専念するということですね。

こまかい仕事をできるだけ溜め込まないようにしなくてはいけませんね。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

マテリアルチップとサーマルチップ

今日は、解体の工事もいよいよ重機で壊していく形をとり、夕方までに壊し終わりました。
この壊しながらでも、鉄板や、ボード類、防水フェルト、など分別していくのですが、
木も、無垢の木と、合板類を分けていきます。

木材も、基本的に焼却処分をするのではなく、チップとして再利用します。
チップは、良質のものは紙製品に再生したりしますし、肥料としても使えます。
圧縮して、またパーチクルボードというものにしたり、形のあるものにして使うのが、
マテリアルチップという使い方だそうです。

木材はチップとしてでも、二酸化炭素を保ってくれるものとして、地球環境に無くてはならないものですので、なるべく形のあるまま再生するのが、良い方法といえます。

これに対して、最終的に燃料としてのチップの利用方法となるのですが、これがサーマルチップというそうです。バイオマス発電とかエタノールという有害ガスの出ない燃料として注目されているようです。

解体というと、すべていらないものと考えがちですけれど、手間と費用もかかりますがリサイクルという形で、地球環境に出来るだけやさしい方向に取り組まれています。

案外知らないうちに、皆さんその取り組みに参加しているということですから、むしろ参加しているんだ。小さなことでも協力していこうという気持ちで進めていけたらいいんじゃないかなと思います。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

安全に

今日の解体の現場は、瓦おろしでした。
最初にロープを渡して、ベルトの命綱を付けて作業します。
いったん瓦をめくって積んでおいてから、横に並んで瓦をリレー式に運びます。
動き回ると危険ですしね。

TVでよくやっていた、リフォーム番組なんかでは、解体っていうと、おもいっきりやんちゃにやっていましたが、それに比べると丁寧だと思いますよ。

雨どいとか塩ビ類も、分別の意味もあって、先に外していましたね。
ここまでやって、後は重機ということです。ほんとにご苦労様だと思います。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

効率よく、仕上がりもよく

今日の解体工事の現場は、内部のユニットバスや、流しを取り外して搬出し、建具やアルミサッシなども枠ごと外して、撤去していきました。
手間がかかるようでいて、分別のことを考えると、効率の良い方法なんですね。

何事もそうですが、いっぺんになにもかもやろうとすると、かえって時間がかかったり効率が悪くなったりするものですね。

塗装なんかもそうですが、他のものが汚れないように養生をするのに、すごく時間がかかったりしますし、塗りはじめても、最初に塗りにくい細かいところから始めます。
すごく、最初はめんどくさいと思うのですが、結局効率もよくきれいに塗ることが出来ますね。

だんどり八分とよく言いますが、常にこれを考えて進めないといけませんね。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

解体準備

今日から、建て替えのお客様の、解体の準備作業が始まりました。
歩道側に安全のため足場を掛けて、シートをはり、鉄骨の車庫の部分を手作業で壊し始めました。重機などの入る部分を確保するのが、最初の作業です。

昔は、いきなり重機が来て壊し始めたイメージがありますが、今は分別しながらゴミを運んだり、手間をかけますね。

歩行者のためのガードマンもついています。特に自転車の方はぴゅーっときてしまうので、歩いている人より危ないですものね。道行く人たちにもご迷惑をおかけいたします。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

思い出の家

明日は、サクラ通り沿いの建て替えのお客様の家の、解体作業が始まります。
思い出に解体前の建物を、サクラといっしょに写真を取らせていただきました。

今日が最後のお引越しの日でしたが、夜8時過ぎにもう一度見に行きましたら、まだお母様も残っておいでになりましたし、ご主人も仮住まいで後片付けをされていました。

なかなか、感傷に浸る間も無かったかもしれませんが、思い出のある建物を解体させていただきますので、感謝とねぎらいの気持ちをもって、明日から解体を見守りたいと思います。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索