バンブーフローリング

banboo-furo-ring.jpg
こちらは、和室の板の間に採用してみた竹のフローリングです。
断面の部分を見ていただくと、竹が張り合わせて作ってあるのがわかります。

表面が塗装してありますが、それでも無垢なので少し竹の香りがします。
見た目もきれいでいい感じですね。

硬さがあるので、大工さんの釘打ちの際は、割れが入らないように気を使いますが、仕上がりも質感もいい感じになります。

竹は成長が早く「利用可能になるまでの期間の短い植物由来の自然素材」という定義がされています。
こういう竹フローリングを住宅に使いますと、省資源に役立つ材料ということで、
CASBEE(建築物総合環境性能評価システム)の評価が上がるんですね。

ぜひ、これからも使っていきたい材料のひとつです。

2008年08月01日(金) 19:13 | カテゴリー: 日記   パーマリンク| |

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索