ポルトガル料理を
今日は親しくしている家具屋さんとコーディネーターさんと楽しく夕食をご一緒しました。
ポルトガル料理を食べに行こうということで、なに?ポルトガル料理って思いましたが、これは食べやすくおいしい。去年12月に出来たばかりのバスコ・ダ・ガマというお店です。
ポルトガルの家庭料理ということなのですが、暖かい料理ばかりで、こういう冬に食べてもとてもいいものです。そういえば写真くらい撮ればよかったな・・・。
オーナーさんご夫妻ともお話が出来て、とてもアットホームな感じで食事が出来ました。
ご主人は料理だけでなくワインにも詳しく、めずらしくおいしいポルトガルワインをご馳走になりましたし、奥様はまた知る人ぞ知るデザイナーというかコーディネーターさんなんですよ。
家具屋さんが、テーブルや家具を施工したらしいのですが、どうも自分の座る場所をここだと決めて造っているくらい、気持ちを込めて作った店舗のようで、やはり思い入れがあるんですね。
物造りをする者は、お金でなく本当に良い仕事を残したいという想いを持って仕事をします。そういう心を込めた仕事をする職人さんたちで、自分のパートナーは固めたいと思いますね。