FP床パネル伏せ

今日は、FPの床パネル伏せを行いました。

床パネルを置くと、さらに高く見えますね。これで道路の高さから1.2mが床のレベルになります。

床パネルに、ヌレインという保護シートを貼っている様子です。いつもは私が貼る作業を手伝うのですが、今回は大工さん二人入っていますのでお任せしました。

奥に見えるブルーシートは、作業で出る粉塵がお隣に行かないように配慮して立てたものです。

ヌレインが貼れて、パネル伏せは完了ですね。

ブルーシートを敷き詰めて、工事の段取りを考えて、1階のFP壁パネルだけ、仮置きしました。敷地に建て方用の資材が置けない現場で、工事の進め方も細かい段取りが必要です。

2014年04月09日(水) 17:56 | カテゴリー: 日記, 現場   パーマリンク| |

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索