収納術セミナー

今日は、FPの家北信越の研修会で新潟の上越まで行ってきました。

今回は、収納術セミナーということで、コモレッタ株式会社の広沢かつみさんの講演でした。

整理収納アドバイザー認定講師さんであるとともに、リフォームコンサルタント、省エネエキスパート、心理カウンセラーなどの肩書のある方です。

なので、単に収納の技術のお話ではなく、人の心理や、モノに対する考え方について教えてもらいました。

メモした内容もお話ししたいところですが、先生は毎日ブログを書いてらっしゃって、その中でいろいろ書かれている内容に、ヒントが隠されているので、ご興味のある方は覗いて見てください。

先生曰く、「片付けも勉強です。」とのことです。 ちゃんと考えて行動しないとダメだなと思いました。

私も出来てないことばかりでしたので、お客様にお伝えするなんてまだまだ、まずは自分から始めないとねといろいろ反省しております。

それと「実は住まいより暮らしぶり」という言葉を教えてくれました。

そう、家がどんなに立派に出来ても、その暮らしぶりが素敵に暮らせているかどうか。ここからは、お住まいになるお施主様の領域ですね。

どうしても、ここからは私どもも踏み込めないところなんですが、広沢先生は、お住まいになる方と一緒に考えアドバイスしてくれる、やっぱり女性ならではの能力をお持ちでした。

こういう方がもっといて、暮らしぶりのアドバイスをして下さったら、日本の住まいももっと世界でも誇れる住環境が出来ていくんじゃないかなと思いましたね。

 

あと、工務店向けの話ですが、家の実例写真などは、できるだけ生活している感じ(ほんとの生活感ではないけれど)を出すように撮って、ご紹介してくださいとのこと。

やっぱり、テーブルも何もない完成写真では、リアル感が出ないですからね。

2年前のMD邸の写真ですが、この時はダイニングセットを家具屋さんからお借りして撮影しました。

これが無いと、「ふーん」で終わっちゃうかもしれませんものね。

いろいろと納得できた講習会でした。

2015年09月03日(木) 21:00 | カテゴリー: インテリア, 日記   パーマリンク| |

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索