階段の塗装
今日は、朝から家久の現場で塗装作業を行いました。このあと、お通夜に行ってまいりますので、早めに日記を書かせていただきます。
今日は、階段その他の塗装作業でした。とくに階段は、ちょっと擦っただけで自然塗装の浸透が悪くなるので、早めに塗ってしまいたいところ。
塗ってから大工さんに作ってもらうと助かるのですが、切ったり削ったりの細かい細工を入れるので、大工さん的には後で塗ってほしいみたいで・・・。
なので、組立中ですが、もう大丈夫というところだけ塗らせてもらいました。
階段も、塗装品とか突板の貼り合わせの物を使えば、こういう手間も無くなるのかもしれません。
けれどやはり、角を取ったり丸めたりできる無垢の木材のほうが、人にやさしいと思うもので、手間がかかるとかいう話は後回しになります。