墨出し~キソパッキン
今日は、午前・午後と現場作業。午後に外構屋さんが来て打合せなど行いました。
午前中は、まずはアンカーボルトの垂直を微調整して。その後墨出し作業を行いました。
写真は監視カメラの画像で、墨出しを長男に手伝ってもらっています。
墨出しの後、キソパッキンの伏せ込みを行い、午前中は終了。午後に来客打ち合わせが終わってからまた出かけて、ベース内のお掃除を行いました。スッキリしました。
基礎はこれでOKですが、次は材料搬入の段取りや、建て方の段取りを進めていきたいと思います。