地鎮祭と工事中現場見学

今日は、午前中に松岡の現場で地鎮祭を行いました。

地鎮祭が終わる頃になって、パラパラと雨が降ってきましたが、大降りにはなりませんでしたので良かったです。雨が降ると地面がぬかるんで大変だったかもしれませんので。

いよいよ、明日から工事が始まりますので、またここから気を引き締めて段取りよく進めていきたいと思います。

 

事務所に戻って片付けをして、家に入ってお昼になったのですが、すぐに大工さんから連絡がありました。お知り合いの方がFPの家に興味があって、ぜひ当社を紹介してほしいのと、現場を見学したいとのこと。

急ではありましたが、お施主様にお願いして、13時から現場で待ち合わせて、ご見学いただきました。

FPの家も、完成してしまうと隠れてわからなくなってしまう部分も、工事中の段階だとわかりやすく説明できるので、本当はこういう現場見学も価値があるなと思いました。

平屋のお引き渡し

今日は、午前中に2件お客様訪問小作業。午後はお引き渡しを行いまして、その後現場確認とお客様訪問小作業の続き。戻って事務作業でした。

お客様宅へ訪問させていただくと、ひとつ終わらせて、また次の工事のお話しが出てきます。メンテナンスやリフォームは、どんどん出てくるものです。

ちょっと前に撮った写真ですが、こちら丸岡四ツ柳の現場の、お引き渡しでした。

今日もご主人は、残りの塗り壁に奮闘されておりました。セルフビルドでよくここまで完成されたなと思う優れた出来の建物です。

本当は2か月前に、塗り壁を始める前にお引き渡しをする予定でしたが、IHやエコキュートも入ってこなくて、設備が整うまでと工期を延ばしてきたものです。

残念ながら、見学会は出来ませんが、お写真だけ改めて撮らせていただいて、建築事例には掲載させていただきたいと思っております。

いったん今日でお引き渡しですが、後片付けなど、当社だけもうしばらくは、出入りさせていただきます。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

松岡の現場

今日は、朝一に松岡の現場で基礎屋さんと打合せ指示。その後10時から丸岡の現場でお客様とコーディネート打合せ。

午後は、監視カメラの移設と、地縄張り作業。その後、戻って事務作業でした。

基礎屋さん、重機を丸岡羽崎の現場に移して、外構工事の下準備を行ってくれました。

監視カメラは、この後取り外しました。

松岡の現場に移設しました。今日からこちらの現場の監視となります。

日曜日に地鎮祭を行いますので、地縄張りを行いました。地盤改良工事も、月曜から始まります。

これから、こちらの現場にも通うことになります。動かしていくのが楽しみです。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

現場進捗

今日は、午前中は地盤改良の現地打合せ。その後大工さん打合せ。その後、松岡四ツ柳の現場の換気風量調整。午後は、見積作業と施工図など行いました。

今日から、丸岡羽崎の現場は、天井の石膏ボード張りにかかりました。天窓廻りがかっこいいですね。

道路前の水路の泥上げ部分ですが、草もひどくなったので、息子に草刈りを頼みました。監視カメラ画像は、作業中の画像です。

足場も来週には外されると思うのですが、こちらの監視カメラも、明日には松岡に移設の予定です。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

照明リフォーム

今日は、午前中に換気風量測定と現場で大工さん打合せ。その後美容室で照明器具のリフォームの打合せ。午後は、設計と見積作業、サッシ屋さん来社打合せでした。

美容室は、エステルームをスタイリングスペースに変更したいので、照明器具の照度をあげたいという相談と、内装会社さんに頼んでリフォームしたスタイリングスペースが暗くて何とかしてほしいという相談でした。

エステルームの方は、間接照明とスポットで構成されている、昔に私が設計したプランなのですが、今見ると、まだまだだったなという感じで、間接照明の器具の設置方法に調整が必要だなと思いました。

やっぱり経験を積んで、わかってくることがあるものです。

 

リフォームしたてのスタイリングスペースは、照明器具を天井面にバランスよく付けただけで、作業を考えた照明ではありませんでした。

図面上でただ均等に割った感じですと、本当に必要なところに必要な光が届かなかったりします。

リモコンで、調光調色が出来るような器具にはなっていましたが、いかんせん明るさが足りなくて、リモコンで色を変えることもしないと言っておりました。

もっとスタイリストに意見を聞いて、作ってあげたらよかったのにねと思います。

とはいえ、これを後からどう直すかという、困った宿題になってしまって、午後はそんな仕事に追われました。

困ったことは、解決してあげないといけませんからね。

リフォーム打合せ

今日は、施工図の作成と発注作業。15時からリフォーム現場の打合せでした。

リフォーム打合せは、コーディネーターさん、サッシ屋さん、電気屋さん、大工さんに集まっていただいて、どのように工事を進めていくかを打合せいたしました。

リフォームというのは、元あるものがどうなっているかも問題ですし、各業種の皆さんが実際工事が出来て、いかにきれいに納めるかということを、皆の意見を聞いて、知恵を絞らないといけませんね。

解体から、材料の搬入、養生の事まで考えないといけません。なかなか骨の折れる仕事です。

リフォームは、時間と労力がかかりすぎるので、基本的にやらないことにしようと考えているのですが、これまでお付き合いのあるお客様は、特別やらせていただいております。

だって家族のようなものですからね。

とにかく、これまでより便利になって、きれいになって喜んでいただければなによりですから。

自分の力を

今日は、午前中施工図や発注関係の作業。午後は現場廻り。その後施工図の作成でした。

 

さて今日で、全国の緊急事態宣言が解除されましたね。

感染者が増えず、入院している患者さんも、医療機関の皆様の頑張りのおかげで、落ち着いてきたものと思われます。

日本は、諸外国に比べて、死亡率も低く抑えられたというのも、本当に危険を顧みずに頑張っていただいた皆様のおかげなんだろうなと推測いたします。

 

これから段階的に、日常に戻していくということになるんですけれど、この機会になにか、いままでよりスマートな生活様式を目指していけたなら、今回の危機も価値があるのではないかと考えるところです。

というのは、今回の自粛する生活の中で、きっとなにか発見もあったはずですよね。

贅沢を慎むとか、自分でなにか行ってみるとか、家庭での過ごし方というのもきっと違った視線で見られたはずだと思います。

個人がもっと、自分で出来ることに目覚めたかもしれません。

贅沢で、モノにあふれていた生活に、気づいたかもしれません。

以前も書きましたが、企業もとにかく無駄なものを作らないことが肝心だと思いますし、なんといっても中国や諸外国に頼らずに、国内生産を高めることが大事だと思います。

それぞれが自力でなんとか出来るような、強さを持つことが求められているんじゃないかと思います。

テレビやマスコミは、政府にお金を出すことばかり要求していますが、そんなものは近い将来に、税金で結局自分に跳ね返ってくることになるのです。

人に求める心は、卑しい心ですよね。そうではなくて、人に何が出来るかを考えることが成長になることだと思います。

今こそ、自分の力を蓄えて、自分の自立した精神を高めていく時だと思いますね。

緑で癒されて

今日は、溜まっていた書類の整理を行いました。

たくさんあって、終わるともうぐったり…。

一番いいのは、届いてすぐ処理してしまうことなのですが、やっぱり急ぎの仕事を優先しますので、雑用はまた溜まってしまいますね。

 

今日は、初夏らしく晴れのお天気でした。事務所のシマトネリコも、古い葉が落ち切って、さっぱりした緑の葉になりました。

ちょっと、外に出かけたいところですが、自粛ムードの中、マスクしてお出かけも、なんだか気乗りしないところです。

家の中でも、緑がちょっとあるだけで、気持ちが癒されるかと思います。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

末永く…

今日は、午前中セルフビルドのお客様のチャンネルサポート取付お手伝い。その後現場確認。午後は施工図の作成。夕方にまた現場確認でした。

丸岡羽崎の現場は、ロフト階段とロフトのカラーフロアー張りも完了しております。

写真のロフト正面の壁には、エアコンがつきまして、右手に作る壁の開口から、各部屋に冷気が落ちる仕組みとなっています。収納兼風道ですね。

当社では、もう当たり前の仕様となっていますが、FPの家がこういう仕様になっているわけではなくて、当社のオリジナルです。

私が、22年前にFPの家の自宅を建てまして、その自宅で、実験的に始めたのがロフトエアコンの最初でした。

自分の家で、実験と体験を積み重ねながら、お客様の家に、ご提案をしてまいりました。

 

FPの家も、長く建て続けておりますね。 FPの家は、古くなっても性能を維持した建物になるので、クレームにもならず、古いお客様をお尋ねするのも、安心して伺えるものになります。

新築住宅を、当社ではすべてFPの家で建てさせていただくのは、末永くお客様とお付き合いさせていただくため、そんな理由もあるからですね。

 

末永くと言えば、私事ですが本日、結婚記念日で27年目となりました。

妻とも、末永く大切に、過ごしてまいりたいと思います。

電柱の故障

今日は、午前中現場廻り、打合せと作業。その後戻って経理の仕事。午後は、来客の後、お客様社屋でこまぎれ作業。夕方、お客様宅で電気の不具合を見に行きました。

不具合というのは、電気が完全に切れているわけでもなく、ブレーカーも落ちているわけでもないのですが、照明の電球がゆっくり強弱を繰り返すような感じ。IHなどは使えないという現象。

とりあえず、電気屋さんにお願いして、一緒に見に行きました。

そうしたら、どうも電柱から供給されている電気が片方来ていないということが分かりました。

おそらく電柱のヒューズが片方だけ切れているというようなこと。

 

電柱を、まじまじと見ることはありませんでしたが、写真中央付近に写っている、線と線の間に白いのが挟まっているのがそれのようです。

昔は、時々そういうことがあったそうで、下手すると家の中の機械が全部壊れることもあるのだとか。

北陸電力さんもすぐに対応して直してくれたようです。

 

いろんなことがあるものだと思いますね。

私も知らないものだから、ついつい電気屋さんに相談してしまいますが、今回は北陸電力に電話するのがよかったんですね。

古いお客様宅なのですが、今日はお嬢様からのヘルプでした。家の事はなんでも私にという感じで、ご家族で共有してもらっていることは、嬉しいことでもありました。

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索