足場解体と内部足場
福井 高性能住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、見積作業と設計作業。午後からリフォーム工事の現場でお客様打合せと、松本の現場でお客様と備品関係の打合せ。戻って発注作業でした。
松本の現場は、今日ようやく足場解体が行われました。かなり待たされましたが。
内部足場も組んでもらいました。階段の上は、別に足場板を掛けないと難しいですね。何とかします。
お客様が、アラジンのマルカを持ってこられました。うまく映るようです。
足場が邪魔になっていますが、造作のテレビボードは十分機能しました。
こちらのプロジェクター、勝手に焦点も合わせてくれるものでとても便利です。
Wi-Fiもスピーカーもついているので、コードを差すだけでいいですから、配線の心配もありません。
壁さえあれば、どこでも使えるというものですね。