細かいリフォームは大変
福井 FPの家 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、11時から15時頃までお客様来社打合せでした。不動産屋さんとコーディネーターさんとの打合せもあって、長い時間になりましたが、楽しい打合せでした。
工事のスタートは、確認申請審査待ちのため、お盆過ぎからの段取りになります。待ち遠しいですね。
さて、細かいリフォームの話ですが、いろいろ毎日のようにやっているのですが、ほとんど作業は息子に任せて進めております。
まずはビフォーの写真です。
こちらも、当社の建物ではないのですが、FPの家なので依頼を受けているのですが、昔あったボイラーを撤去したところの外壁が傷んでいるのが気になって直してほしいというものです。
板金が当たっているところは、元からあったものです。
きちんと直そうと思うと、サイディングを張り替えないといけないのですが、お施主様は、見えないところだし、なにか上から被せてくれればいいという話です。
こちらは今日の、アフターの写真ですが、アクリル板を当ててコーキング処理。青い色も調合して造って補修してきた模様です。
よくやったと思います。色は言われていなかったので。とりあえずは、これで十分かと思います。
正直こういう仕事は嫌なんですが、お客様から懇願されると、何とかしてあげたいという気持ちの方が強くて、引き受けてしまいます。
息子にも、無理を言っては対応してもらっているので、もう少し自重しなくてはと思っているところです。
福井で注文住宅や工務店のことなら(株)ライフ・コア デザインオフィスにお任せください。