舵取り

福井 工務店 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、リフォームの現場確認打合せと、ゴミの始末。その他は設計作業と見積作業でした。

荒木新保の現場は、今日もまたたくさん職人さんが集まってくれました。

ほとんどクロス屋さんですが、左官屋さんもようやく来てくれました。

左官屋さんは、相当忙しそうで、まだ他との掛け持ちになるようです。

クロス屋さんには、リフォームの現場もお願いしないといけなくて、社長と話をしましたが、今月いっぱいは仕事が埋まっているらしく、リフォームの現場は4月に入ってからになりそうです。

とにかく、声掛けしていれば、皆なんとかしてくれるので、口うるさいかもしれませんが、早めの声掛けは大切です。

社長の仕事は、まず舵取りですね。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

年度末で

福井 高気密高断熱 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、設計作業と経理の仕事、発注と段取り作業。夕方に解体作業に行ってきました。

荒木新保の現場は、クロス屋さんが4人入ってくれていて、ありがたいことです。

現場が早く進むほうが、精神的に楽になります。

今日も、ガラス屋さんから職人さんの手配が出来ない旨連絡があって、配達だけしてもらって取付は当社で行うことになりました。

年度末までという仕事で忙しいのでしょうね。当社も同じ時期となってしまったので大変です。

なるべく自分が段取りよく動けるように、細かい仕事をひとつひとつ終わらせていきたいと思います。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

事故処理解体

福井 デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、事故処理現場の外壁解体工事の現場指示と確認。クロス工事の確認。その他は設計作業でした。

とりあえず解体は終わり、次に壁を作っていきます。

30年前のテナントの造り方ですから、下地も簡素なものです。柱も7cmですものね。

今度はもっとしっかりと作ってあげようと思います。

常に前を

福井 高性能住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝のうちに現場測量作業。その他は設計作業と見積作業でした。

荒木新保の現場は、昨日からクロス屋さんが入ってくれましたが、今日は空けるとの事。その間に、階段吹き抜けに足場を掛けました。

職人さんが、スムーズに仕事が出来るように段取りするのも元請けの大事な仕事です。

元請けが先頭に立って、前に進むことで職人さんたちも、やる気を出してついてきてくれるものだと思います。

常に頑張って、前を走らないといけませんね。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

ありがたいこと

福井 高気密高断熱 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一に敷地測量。戻って施工図作成。午後は、修繕工事の現場で不要品の処理と工事打合せ。戻って段取り作業でした。

元旦に事故でお店の外壁を壊された美容室の修繕工事が始まります。保険の見積査定などで工事ものびのびとなっていたものです。

駐車場が少なくて、営業もしながらの工事を行わないといけない為、近くに駐車場を確保しようと、昨日からご近所のお弁当屋さんを尋ねておりました。

今日は店長さんがいらして、お話ししましたところ、快くお引き受けいただきました。費用も不要ですとのこと。ありがたいですね。

「困ったときはお互いさまです。」とおっしゃっていただきました。

本当に感謝です。自分も何かあったら、このようにお返ししないといけないと思いました。

借りが出来ちゃいましたね。

人生は、借り方になるのではなく、貸し方にならないといけません。

自分がしてもらったことよりも多く、お返しの気持ちですべて事に対処したいですね。

 

キッチン組立完成

福井 デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一にキッチン工事現場指示。その後、あれこれ段取り作業と設計作業でした。

荒木新保の現場ですが、夕方にキッチンとカップボード、キッチンパネルの施工確認に行ってきました。

クロス工事が3/6からなので、しばらく現場空きますが、皆忙しいので仕方ないですね。出来ることをやっていきたいと思います。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

大工工事完了

福井 高性能住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中にお客様店舗のメンテナンス作業。午後は、現場で塗装作業。その後設計作業でした。

今日は、晴れの良いお天気となりました。

荒木新保の現場は、大工さんが午前中で作業が終わり、午後からは片付け作業を行っていました。

来週月曜日は、キッチンの組み立てが入る予定です。

こちらのお宅は、4月の1~2日に完成見学会を予定しております。

あとひと月くらいですが、完成を楽しみにしております。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

段取り作業

福井 FPの家 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一に現場確認と電気工事打合せ。その後は、設計と施工図のチェックと段取り作業でした。

今日は、青空の広がる良いお天気でした。大工さんの工事も終わりに近づいています。

私も現場で仕事がしたくなりますが、設計や机上で行う作業がたくさんあって、晴れの日はやきもきしてしまいます。

段取りをしていると、とにかく3月が忙しくなりそうです。

予定をしっかり組んで、対処したいと思います。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

季節を見る窓

福井 高気密高断熱 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一に大工さんと打合せ。午後からお客様来社プラン打合せ。その他は設計作業と見積作業でした。

昨晩に雪が降ったみたいで、今朝もうっすらと雪景色となりました。

現場の2階窓から見る景色も、冬景色に戻ったみたいに見えました。

家の中から見る雪景色はいいものです。

どのお宅でも、季節を楽しんで外を眺められる窓を、設計したいものだと思います。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

足場解体しました。

福井 デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、9時からお客様宅訪問、メンテナンス作業。その後は現場作業。午後一にお客様店舗のメンテナンス作業。その後また現場作業でした。

荒木新保の現場は、朝から足場の解体がありまして、スッキリいたしました。

午後から、左官屋さんの外部作業も始まりました。

今日も、造作材の面取り・サンダー掛けと塗装作業を行いました。

今日でほぼ完了したので、あとは大工さんの仕上げを待つのみです。

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索