モノづくり

今日は、午前中設計作業。午後はお客様宅へ、前から頼まれていた部品の取付に伺いました。お客様とお宅を拝見して、ホッと気持ちよく帰ってきました。

夕方はお客様打合せだったのですが、一度午前中書いた図面をネットワークの不具合で上書きできず、消してしまいました。でもなんとか思い出して書き上げて・・・。パソコンのトラブルにも、もうあきれて驚かなくなりましたね。

明日から12月に入ります。保育士の妻も明日が発表会で、ここのところ家に居てもいろいろ作り物や準備に追われていました。

「金のがちょう」という劇をやるみたいで、こちらはガチョウを作ったんですね。

こちらは、お百姓さん役の子に持たせるダイコンです。

我が家の家族はみんな、モノづくりをします。妻と私はまったく異業種ですが、創作活動をするという点は似ているかもしれませんね。息子たちもまた、モノづくりで力を発揮してほしいものです。

カテゴリー: 家族, 日記 | 2件のコメント

「語れる」デザインを

今日は、午前中設計作業や工事の段取り打合せ。

午後は火災保険の代理店契約が決まり、保険会社さん、提携会社さんがご挨拶に来てくれました。これから、火災保険のお世話もさせていただけるようになりました。お客様のご希望に応じて、進めていきたいと思います。

 

さて、その後、現場確認に行ってきました。

こちらは、2階からロフトに上がる階段の回り部分です。

いつもながら、大工さんきれいに納めていますね。丸くアールがとってある部分も大工さんの手加工です。

きれいな納まりを見ると、気持ちいいですね。大切に仕上げたいと思います。

 

夜にカットに行ってきまして、デザインについてオーナーとお話していたのですが、美容師さんにすると、なぜこういうカットにしたか、表現をしたかすべて理由があるとおっしゃっていました。

ちゃんと意味があって「語れる」という話です。

失礼な言葉になりますが、もっと漠然としたイメージでされているのかとも思いましたが、そうじゃないんですね。

建築でも、なんでもそうですが、きちんと考えて作ったものは「語れる」ものがあります。

そういう想いが伝わる建築を作っていきたいですね。

外壁施工

今日は、朝から設計作業。午後は構造屋さんが打ち合わせに来てくれました。

いろいろと勉強になることが多く、やはり直接会って話をすることは大事だと思いましたね。

さて、大島台の現場ですが、やっと昨日から外壁を張りはじめました。いろいろ段取りにも時間がかかるもので・・・。

イメージ通りになってまいりました。

明日からは腰から下のサイディングの施工に入る予定です。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

大牧温泉

昨日、FPの家北信越の役員会の会議と忘年会を、富山の大牧温泉というところで行いました。

写真でご覧になった方はいらっしゃるのではないかと思いますが、こんなふうに川沿いの岸壁に張り付いている旅館です。

遊覧船に乗って行く旅館なので、船の便数も少なく、出入りする時間に制約があるものです。やむなく日帰りの会員さんは、船に合わせて早く帰らざるを得ませんでした。

ここには、この旅館があるのみですから、温泉につかって、あとはお部屋で静かに過ごすという感じの宿ですね。

サスペンス系のTVドラマなんかで使われるみたいで、来られた俳優さんの額がたくさん飾ってありました。

昔、26年前くらいに会社の先輩方と来たことがあるのですが、ほとんど記憶に残っていません。船に乗って行ったことくらいかな。

その時の写真があるはずなんですが、どこへ行ってしまったか・・・。でもその映像だけおぼろげに覚えています。写真というのは、撮って印刷したものは、記憶にも残るものなのかもしれませんね。

カテゴリー: 旅行, 日記 | 4件のコメント

今日は出張

今日は、FPの家の役員会がありまして、富山の大牧温泉という所へ行きます。
ネットが繋がらないかもしれないので、早めの日記になりました。
夜に忘年会になり、明日帰省になりますので、よろしくお願い致します。
船に乗らないと行けない旅館なので、この雨がちょっと残念ですね。

測量

今日は、良いお天気でした。

午前中は、倉庫の整理。午後は妻にちょっと手伝ってもらって、レベル測量。

飛行機雲がきれいに見えるくらい青空で、北陸では冬に向かうと考えると、もったいないようなお天気でした。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

デザインの統一感を

今日は、午前中お客様とショールーム打合せ。午後は事務所でお客様打合せでした。

ショールームは、お客様のほうで見て回ってもらうことが多いので、久しぶりに最近のものを見ましたが、いろいろと工夫はされていますね。でも種類も多すぎるし、しかも選ぶとなると私だったら限られてきますね。

どんどん新商品を出されるより、ベーシックでスタンダードなものをいつまでも販売してくれたほうがうれしいのですけれど・・・。

扉や面材にしても、いろんな柄や種類があるのですが、どちらかというとあまり主張しすぎないデザインのものを作ってほしいと思います。

どうしても、一般ユーザーに向けて開発してるので、あれこれ作るのでしょうけれど。それだと一般のお客様だと、いろんなことをやりすぎて、ちんどん屋になってしまいます。

デザインに統一感があって、イメージ付けできる商品作りが求められていると思います。日本人も北欧のように住まいや環境についてのデザインの勉強を、必修で学ぶ機会があるといいと思いますね。

似顔絵

今日は、午前中お客様来社打ち合わせ。午後は現場でコーディネートの打ち合わせでした。

今日は勤労感謝の日ってこともあり、夜は家族全員で食事に出かけました。ちよっと息抜きが出来ましたね。

こちらは、二男のかっちゃんが書いた似顔絵です。どなたかわかりますか?友人が好きな女優さんということで、書いてプレゼントしたものです。

日記も息子のネタでちょっと楽させていただきました。

カテゴリー: 家族, 日記 | コメントをどうぞ

換気メンテナンス/小屋裏

今日は、午前中お客様宅の換気システムのメンテナンスに行ってきました。メンテナンスは1年ごとに伺います。

汚れの具合を見ると、給気は国道側のフィルターの汚れが多いですね。それだけ粉じんを家の中に入れないでカバーしてくれてるということです。

排気側もまた埃りがけっこう溜まっていました。それぞれに掃除してあげることで、設定量をきれいに換気してくれることでしょう。今日はそのほかにも、気になる部分のメンテをさせていただきました。

 

さて、こちらの写真は、以前紹介した階段の手すり部分の収納と、その裏が小屋裏に上る階段を写したものです。

今回の小屋裏物置はとてもオープンに作ってあります。

壁を間仕切らずに、山小屋風な手摺になっています。

手摺から下を覗くと、1階まで見えます。小屋裏についたエアコンが、家じゅうきれいに効きますね。

小屋裏から降りた正面の開口奥は寝室です。こちら扉を付ける予定ですが、当初はのれんだけで済ませることに。使い勝手の良いようにオープンに作って、必要な時に区切っていく。FPの家ならでは出来ることですね。

表札

今日は、勝見のお客様が千葉から帰省してらしたので、いっしょに棚の組み立て取り付けなど行いました。

それと表札を付けたのがこちら。

お客様にブログに載せてもいいよとおっしゃっていただいたので、載せてみました。ネットで購入した安いアルファベットの文字で、単純に釘で打って留めるようなものです。

これを、「浮かせたほうがいいな」という奥様のご意見を取り入れて、部品を調達し黒で塗装したものをかませて取付。

最初、頭を黒に塗った釘も用意したのですが、ビスもあるという話をしたら、ビスのほうがイメージに合うとご主人。

きれいにまとめるより、荒っぽいほうが面白いんですね。なんでもまっすぐにきれいにしないとと考える建築的発想でなく、こういう感覚が勉強になります。

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索