黒のガルバ

今日は、朝一に庭工事の現場打合せ指示。その後お客様にプラン提出してから現場廻りをしました。

昨日、足場が外れた現場に行きました。足場のメッシュシートから解放されるとやはり室内は明るくすっきりしました。

写真は、建物裏側の離れた道路沿いから撮ったものです。こうして見ても、当社の建物はこれだなって、すぐわかりますね。

田園の緑に対しても、黒のガルバリウムはすんなりと映えます。というより、緑をきれいに見せてくれるように思いますね。

外壁確認/プランニング

今日は、つくし野の現場で足場が外されるので、朝早くに最終確認に行ってきました。

昨日、雨の中ですがクリーニングが行われたので、そのチェックとさらにダメ出しでお掃除もしてきました。

今晩プラン提出と打合せがありまして、もう一軒明日には提出したいプランの作成を行っていたので、足場をばらした姿を見るのは、明日までお預けとなりました。

現場の段取りは、なんでも同時進行ですが、プランまとめとなると、やっぱり1件づつ集中したいところですね。

毎回、なにか変ったプランを描いているので、実際楽しくもあります。こういうのが実現出来たらなという想いを常に持ちながら、取り組んでおります。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

大雨に想う

今日は、雨の降り続く1日でした。先日から各地で降る雨は、どれも極端な降り方をして大変な被害を出しています。

普段、普通に雨が降って、普通に晴れてくれることが、いかに幸せなことであるかを思い知らされるようですね。

日本は四季の移り変わりの中で、季節ごとにいろいろな自然災害に対応していかなくてはならなかったかと思います。

そんな中で、じっと耐える力や我慢する力が根付いてきたんだろうと考えますね。

時折、自然に苦しめられることがあっても、それもこれも、強くなるように育ててもらっているのかもしれません。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

食器の定位置

今日は、午前中プラン修正のお客様打合せ。午後はショールームでキッチンのプラン打合せがありました。

ショールームもイベントをやっていて、忙しいところをお邪魔したみたいだったんですが、所長さんに対応してもらいました。

キッチンには、食洗機を付けることが多くあるのですが、今回のお客様は不要とのお話。

対面キッチンなどですと、食器の洗った後のかごを置くスペースが邪魔にならないかなというご質問をしましたら、洗ってすぐに布巾で拭いて食器棚に片付けるので大丈夫とのこと。

感心しました。それならキッチンの上も煩雑にならないですね。そうやって、毎回きちんと片づけるという習慣はえらいと思います。

食洗機を食器の逃げ場に使う発想を思ってしまいましたが、本来は定位置に片付けるというのが正しいことですね。お客様に勉強させていただきました。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

コーディネート作業

今日は、午前中打合せがキャンセルになり設計作業を。明日までの期日だったので夜の作業を前倒し出来ました。

午後は現場でコーディネート打合せがありました。

大量の大判サンプルです。ほんと毎回、コーディネーターさんには頭が下がります。でも、現場で大判を現場に張って見るのが一番わかりやすいですね。(よそではここまでやらずに決まるそうですが・・・)

ご夫婦でも、はっきり好みが分かれる場合もあれば、見事に合ってらっしゃる場合もあります。どちらにしても、最良の落としどころを見つけてあげるのがコーディネーターさんのお仕事ですね。ほんとにご苦労さまでございます。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

階段の納まり

今日は、朝一お客様のお宅でメンテナンス。その後現場で打合せと作業を行いました。今日もサンダー掛けと塗装作業ですね。

こちらは、つくし野の現場の1階の階段です。化粧で見える大きな梁に対して桁が刺さるような納まりにしました。階段が広くとれることと、そのほかにも理由があります・・・。

簡単に納めるなら、ほかに方法はもちろんあるのですが、それではつまらないですね。常により良い方向に挑戦していきます。

デザインは、設計士の独りよがりではいけないし、必ず実用的で永久的であること。それがデザインであると考えます。

毎回あれこれ考えるから、新鮮でなおかつ楽しみなんですね。

塗装作業

今日は、朝から1日現場作業となりました。大工さんが建前の応援で現場が空いたので、今のうちにと、塗装作業を行いました。

すぐに塗装にかかるのではなく、まずは丸く面取り作業から。細かいところをあちこちやっていて、これに時間がかかってしまいました。

これが終わってからやっと塗装作業です。塗装を自分でやるのは、こういう作業を手抜きしたくないからですね。

うちの大工さんももちろんやってくれているのですが、製品として出来ている階段などは、面をとってあっても角が立ち固い感じですので、これも手を触れるところを磨いたりします。

せっかくの木の質感を、住む人が触っても、なるべく気持ちいい感じにしたいものです。

階段も塗装できました。こういうところは他に人がいないときにやらないとね。一番骨の折れるところですが・・・。

 

事務所に戻りましたら、お客様がピクニックコーンというトウモロコシを届けてくださっていました。緑がきれいで夏らしいですね。ありがたくいただきます。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

手段と完成

今日は、午前中設計作業。午後はお客様のお宅の小口工事と現場廻り。その後戻ってまた設計作業を行いました。

現場のほうは、大工さんの作業が進んでいて、かなり面倒なことをお願いした天井も出来てきました。

これも当初の設計では、壁際の間接照明のみだったのですが、現場を進める中で、お客様の要望を加味して、さらに変更していったものです。対応してもらう大工さんにはほんと頭が下がりますが・・・。

設計図に頑なにこだわることなく、より優れた答えを導き出すことが、現場を動かすものの裁量が問われるところだと思います。

設計は手段であって、完成するものが最良になることを、なにより心掛けています。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

コーディネート打合せ

今日は、朝からお客様とコーディネートの打ち合わせで現場に。今日ともう1回で、すべて決定したいので、打合せはお昼過ぎまでかかりました。

それにしても、お客様の好みを探り出していく作業は、なかなか面白いものがあります。なるほどそういうのがお好みなんだって発見がありますね。

お任せしたほうがって、謙虚におっしゃっている方でも、お好きなものを探していくと、とても個性があります。

ですから、当社の建てる建物は、いつも同じテイストにはならないですね。そこが面白いし、また新鮮味があって楽しく仕事をさせていただけます。

もちろん、よくある工務店がお客様の言いなりになって、ちんどん屋のような建物を作るのではなく、セオリーにのっとってコーディネートしていきますから、きちんとまとまった、落ち着いたものに仕上がっていきますよ。

また、出来上がりが楽しみになってきましたね。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

低い雲

今日は、午前中設計作業。午後から現場確認に出かけました。

今週は、ちょっと曇りや雨のお天気になりそうですね。スカッとした青空が私としては好きなのですが・・・。

雨も降るようで降らないお天気で、空も低い雲で覆われているのですが、足場の上から見る空は、なめらかな雲のウェーブできれいに見えました。

自然の織り成す風景は、いつも変化があって美しかったり、ときに過酷でもあります・・・。

でも、こういう風景を汚さない建物造りをすべてにおいて考えてほしいものですね。そういうことを言ってくれる政治家がいないのもさびしいことですが。

安倍総理に、もう一度「美しき国日本」を唱えてほしいと願うものです。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索