階段手摺

IMG_3057s

IMG_3057s

パーマリンクをブックマーク

IMG_3057s への6件のコメント

  1. 小林 より:

    初めまして。小林と申します。この片持ち階段は壁板の中に鉄骨(FB?)があって受けている状態ですか?実は自分の家の階段を片持ち階段にしようと思っているのですが、たわみってどの程度出ますか…?

    • 管理人 より:

      はじめまして、こちらも小林と申します。
      このときは、12㎜厚で幅が250㎜の鉄板の親板を壁の中に納めています。
      親板は、柱や梁にコーチボルトで留め付けて、親板の上からボードを貼っています。
      写真で見て分かるかどうかと思いますが、三角の板を2枚三角に合わせて溶接しておりまして、
      ほとんどたわみませんでした。
      踏み板の厚みは9㎜、支えの三角は6㎜で作っています。
      どうぞ、ご参考にしてください。

      • 小林 より:

        御返信ありがとうございます。なるほど…。私も色々考えたのですが、親板12㎜で踏板4.5㎜、支えの板は6×32のフラットバーで検討していたのですが、厳しいですかね…?踏板の上に木の段板25㎜くらいのが付くのですが…

  2. 管理人 より:

    小林様
    踏み板を載せるんですね。
    それだと、踏み板4.5㎜は大丈夫だと思います。
    あとフラットバーですね。これが32㎜の背だと、ちょっと華奢な感じがしますね。
    鉄工所さんにも相談されながらお造りになると良いと思います。
    私も、いつも相談しながら図面を描いて仕上げていますよ。

    • 小林 より:

      ありがとうございます。ですよね…6×32を2枚入れるのを検討しています。できれば6×50くらい無いとかな?と思っていたのですが、厚みが増しゴつくなるので32を2枚なら強度的に大丈夫かな?と思って相談させて頂きました。

      • 管理人 より:

        小林様
        返信遅れました。
        そうですね。高さ低いほうがかっこいいですね。
        32が2枚ならいけそうですね。いいと思いますよ。
        ぜひやってみてください。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>