木端も生かして
今日は、日中設計作業と、午後からお客様来社打ち合わせ。そのあと夕方から気密測定に行ってきました。十分な数値は出たのですが、もうちょっと気密テープを貼ってみようと思うところがあり、明日また作業してから測定してみようと思います。
写真のカウンターは、奥行きのある電子レンジを載せることになり、カウンターを飛び出させたもの。
こちら以前に日記で紹介したことがあります。最初丸く面をとったものを作ったのですが、出入り口付近で角が何となく出っ張って見えたので斜めカットして納めたものです。
そのカットしたアールの木端がこちらに・・・。
カウンター面以外、大工さんに作ってもらったキッチンですが、引出し型のワゴンと鍋入れの取っ手に再利用しました。
なんとなくかわいらしく見えるでしょ。木端も捨てられずに生かされて本望だったと思います。