全館暖房のすすめ

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一に大宮の現場で基礎屋さんと打合せ。10時からお客様宅訪問、換気システムのメンテナンス。午後は、設計作業と夕方にお客様来社打合せでした。

夕方から、外気温がぐっと冷え込んできました。

明日からまた雪マークがついておりますので、少し積もるでしょうか。

まだ2月だから仕方ないですが、気温が上がったり下がったりで、不安定ですね。

 

メンテナンスにお伺いしたお客様のお宅も、暖かくしておられて、ホッといたしました。

FPの家は、玄関入ってすぐに暖かいので、やっぱり普通の家とは違います。

室内のドアや引戸も、基本開けっ放しでOKですから、そこで普通の家とは住まい方が違ってくると思います。

室間で温度差がある家になると必ず、寒い部屋で結露やカビの心配が出てきます。

灯油の開放型ストーブなどは、灯油1リットル焚くと、1リットルの水蒸気が出ると言われております。これはどんな家でも、あまりお勧めしたくない器具ですね。

この水蒸気が、寒い部屋まで行って、露天温度に達すると水に代わり、結露となってしまいます。

水蒸気はジェット機なみのスピードで拡散すると言われているので、家じゅうどこでも行くので、冷えて水に変わりやすいほうに流れていくと思ってください。

断熱の悪い家は、断熱の悪いところに、隙間のある家は隙間のある所に流れていきます。

そうして家は傷んでいくのですね。

断熱材が隙間なく入っていて、気密が取れている家が長持ちするのは、そんな理由もあります。

大事なのは、全館暖房をすることで成り立つということなので、一部を閉じて寒くしてしまうことはお勧めできません。

省エネだからと言って、部分暖房をすすめる向きもありますが、家は傷みます。

日本人も、家の住まい方を見直していかないと、進歩していかないですね。

2021年02月16日(火) 17:58 | カテゴリー: 家の性能について, 日記   パーマリンク| |

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索