クレーム品の対応について
福井 高気密高断熱 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、午前中にお客様宅メンテナンス訪問。その後は、いくつか見積のまとめ作業でした。
午前中のメンテナンスは、神谷コーポレーションの建具の不具合の立会いでした。
先日、換気システムのメンテナンスでお伺いしたお客様宅の引戸が重くて、最後の自動で閉まるシステムが働かず、手で引いてやっと閉まる感じでした。
調整を試みましたが改善せず、あらためてメーカーに相談したのですが、明快な回答はなく、一応吊金物を購入して、こちらで取り換えて、改善すれば金物のせいなので無償にするというものでした。
もし、やって改善しなかったら、費用はどうなるのかとか、釈然としないものでしたが、問屋さんの黒崎産業さんが、間に入ってくれて、今日見に来てくれました。
戸車はランプの製品ですが、3個割れていて、1個は無くなっていますね。これではダメです。
他にも2か所ダメになっていて、今回黒崎産業さんの方で、大丈夫なものも含めて8か所を金物全交換してくれるという返事をもらいました。
メーカーより問屋さんの方が、よほどしっかりした対応をしてくれました。
これも同じ時期に建てたお客様からも、タイヤが割れた連絡がございまして、こちらのお客様宅も、全交換するという話になりました。
本当に良かったです。
もちろん、こういうことは勘弁してほしい話ですが、何年経ってもこういう対応をしてくれるというのがありがたいです。
実際、こういうクレームが出ているらしく、大元のメーカーも、部品を作っているメーカーも、しっかり改善に向けて動いて欲しいものだと思います。
また、こういう不具合があれば、細かなことでもご連絡をいただければ、当社もすぐに対応に動かせていただきます。
福井で注文住宅や工務店のことなら(株)ライフ・コア デザインオフィスにお任せください。