25㎜木製ブラインド
福井 高気密高断熱 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、1日事務所に籠って経理の仕事をしました。
細かいリフォーム工事も多かったので、まとめるのに一苦労します。
でも、出来てくると気持ちがさっぱりしてきます。掃除をした後に似ていますね。
やっぱり日頃からやらないといけないなと思います。
さて、先日モデルルームの寝室に木製ブラインドを取り付けてみました。
モデルルームには、カーテンもブラインドも一切なかったのですが、ここだけ付けることにしました。
こちらの木製ブラインドはスラットが25㎜幅というものになります。
通常は35㎜か50㎜とか幅が大きくて、内付けのロール網戸のボックスに干渉したり、ハンドルに干渉したりするので困るのですが、この25㎜はぎりぎりオペレーターハンドルがあっても内付け出来ました。
取付金物も正直好きではないので、こちらはつっぱりタイプがあったので、それにしました。
色も、グレージュがあったのでそれにしてみました。スッキリ落ち着いて見えるので良かったと思います。
実はネットで見つけて注文したものです。品物が届くまで心配でしたけれど、メカは立川製のようなので大丈夫かなと。
中国製ならやめておこうと思いましたが。
最近は、横型ブラインドが掃除が面倒という事で敬遠されがちですが、私は機能的にとても好きです。
FPの家は窓も結露しないし、基本的に湿気た家にならないので、埃も付着しにくいと思いますので、ぜひ使って見られたらと思うところです。
福井で注文住宅や工務店のことなら(株)ライフ・コア デザインオフィスにお任せください。