穏やかな日曜
福井 デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、まだのどに痛みが残っていたので、薬を飲んで休ませていただきました。
夕方で、もう大丈夫かなというところです。
モデルルーム「DUNE」のリビングと出窓です。
今日は、たまに陽射しが入りましたが、だいたい曇りの穏やかな天気でした。
このまま冬が過ぎてくれるといいですね。
立上り型枠作業
高性能住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
昨晩に、少し微熱が出て喉も痛むので、今朝は熱は下がったのですが、医者に行ってから休むことにしました。
夕方には楽になりました。
現場の方は、監視カメラで確認。今日は、立上りの型枠組みを行っています。
水曜日の午後からのコンクリート打設に間に合うよう、進めていきます。
墨出し/センターテーブル搬入
福井 工務店 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、午前中に栗森町の現場で、墨出し作業とアンカーセットを行いました。
途中、お施主様も見に来ていただき、現場でお打合せもさせていただきました。
今日はお天気が良く、作業中暑くて、ジャンパーを脱ぐくらいでした。
午後からは、石川から「ZUIUN(ズイウン)」さんが、モデルルーム用のセンターテーブルを持ってきていただきました。
今回は、社長さん・店長さん・スタッフさんお二人と4人も来ていただきました。
直径1mの大理石の天板が、大きな専用のコンテナに縦にして梱包されていて、なかなかのものでした。
2階まで運んでいただき、ようやくリビングも落ち着いた佇まいとなりました。
社長さんをはじめ皆さんに、モデルルームの中も外も見学していただき、楽しいひと時でした。
カリモクケーススタディのソファーN-S03とセンターテーブルN-ST01ということで、こちらは、「Norm Architects(ノームアーキテクツ)」のデザインによるものになります。
ベースコンクリート打設
福井 注文住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、栗森町の現場で、朝からベースコンクリート打設を行いました。
こちらは、打設後に左官屋さんがコテ押えを行っているところです。
午後に改めて現場に来て、外周に立上りコンクリートの付着を良くするレイタンス処理剤を撒いて来ました。
打設時は、私もピカコン(櫛のようなものを差す)処理を行っていきました。
これを行うと、気泡が消えてピカピカになるという意味でピカコンです。
絶対やらないといけない処理ではないのですが、少しでも綺麗に仕上がったらという想いです。
久しぶりの現場作業は楽しかったです。やっぱり現場が好きですね。
コンクリート打設は明日に
福井 FPの家 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、経理の仕事と現場確認、メンテナンスや修繕のご相談でお客様宅廻りをしました。
栗森町の現場も行ってきました。
ベースコンクリート打設を、今日の昼からにしようか迷っていて、天気予報を見て明日にしたのですが、朝からお天気で、午前中は「出来たかなぁ」と思いながら過ごしていました。
ただ、15時近くから降って来たので、やめておいて良かったかなと納得しています。
打設は、明日の7時40分からと早いのですが、明日はなんとか持ちそうですし、早強コンクリートにして、早く固めたいと思います。
夜のリビング
福井 高気密高断熱 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、現場作業の準備と、倉庫の片づけ整理を行いました。
整理が出来ると、気持ちもスッキリしますね。
さて、今日の写真です。
モデルルーム「DUNE」の夜のリビングです。
ソファーの前がちょっと寂しいですね。
今週の金曜日に、コーヒーテーブルを、またズイウンさんが持ってきてくれることになりました。
これが入ると、リビングもしっくりくると思います。
優れたデザインの家具
福井 住宅設計 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、あらためてカリモクケーススタディのダイニングテーブルのご紹介です。
こちらダイニングテーブルのA-DT02は、長手方向が2.2mのものになります。
椅子のA-DC01が6脚ゆとりをもって配置できました。色は、スモークドオークという色になります。
シンプルなダイニングテーブルですが、脚に特徴があって、平たい脚が斜めに取りついています。
斜めから見ると、細い脚のように見えますね。
天板は、斜めにカットされていて、薄く見えながらも邪魔な幕板も無く、これもスッキリとしたデザインです。
椅子のほうは、背もたれも広く、フレームが上まで伸びてなく、途中で収まっているのも特徴的です。
やはり、背中から見ても美しいデザインだと、建築的にも嬉しいですね。
それぞれ、建築家の芦沢啓治さんのデザインによるもので、本当に素晴らしいなと想います。
良い作品は、ずっと残るものになると思いますね。
ダイニングのペンダントライト
福井 デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は1日、孫を預かることになり、孫のお世話中です。
かわいいけれど、なかなか大変です。
こちらは、モデルルーム「DUNE」の夜の撮影。
ダイニングテーブルにペンダントを下げた場合の写真です。
スポットライトの位置を変えたり、調整中ですが、とりあえず今日の写真です。
鉄筋工事/配筋検査
福井 高性能住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、鉄筋工事が完了し、配筋検査に行ってきました。
鉄筋屋さん、いつも綺麗な仕事をしてくれて安心です。
寸法も、細かい指示部分も出来ていて、合格でした。
次は、お天気をみてベースコンクリート打設の予定です。





















