成人式

今日は、朝から現場の清掃。10時からお客様とコーディネーターさんといっしょにカーテンの最終打合せ。

午後は、ショールームにて、お客様とユニットバスの仕様決め。16時からは事務所でお客様来社プラン打合せでした。

 

今日は、長男が成人式で帰ってきて、式に出るために正装して出かけていきました。お昼に息子が忘れ物を取りに来て、ちょこっとだけ会えたのですが、慌ててすぐに出かけたため写真も撮れませんでした。でも妻がちゃんと撮っておりました。

成人式なんてまったく興味が無くて、自分自身のときは成人式にも出ずに、山でアルバイトをしていた思い出しかありません。写真ももちろんありませんが、ぜんぜん自分は平気でした。

それでも、息子の晴れ姿を見たら、写真を撮りたいと思うくらいですから、自分の事とはちょっと違いますね。

もしかしたら、私の親も晴れ姿を見たかったのかなと、この歳になってから想う始末です。親不孝な息子でしたね、私は。

息子が成人を迎えて、この後しっかりと社会人となって一人前になるには、まだまだこれからですが、一歩一歩成長していってくれることを祈ります。祖父祖母の為にもね。

(息子の写真は無いけれど、息子は犬年なので・・・。)

 

追伸

美容室Plusさんのブログで紹介していただきました。梅田さんありがとうございました。

カテゴリー: 家族, 日記 | 2件のコメント

客室露天風呂

今日は、午前中にお客様来社打合せ。プランも気に入っていただき一安心。午後は、現場の清掃作業など。クロス屋さんも、2人が風邪をひいてしまったらしく、今日は一人で頑張ってくれていました。

さて、昨日の続きの写真です。

部屋の電気を消して撮った写真ですが、お風呂がすぐ横にあるなんて贅沢な気分です。

隣の室内側にもガラス張りのお風呂があって、そこで体を洗ったりできました。

外は川沿いで、明かりも何もないので真っ暗でしたが、寒い冬の露天風呂は気持ちがいいです。

欲を言えば、照明が明かる過ぎるかな。もっと低い位置に行燈みたいなのがひとつあれば、それでいいと思いますね。

正月の温泉

今日は、午前中は現場で天窓にブラインドを付ける作業と、棚板の段取り。その後は、施工図の作成と拾い出し作業を行いました。

さて、元日に泊まった旅館の写真です。露天風呂がついた部屋でした。山中温泉の翠明ですが、この部屋はリニューアルされた部屋で比較的新しい感じがしました。

今回は、近場でゆっくりしようという考えでしたので、大雪で道足も悪かったですが、遠くもなく無理もなくで、ほんとよかったと思います。

食事も部屋食だったので、外に出たのは大浴場に夕方行ってみただけ。それ以外は部屋でゴロゴロしていました。

テレビを見たり、本を読んだり、部屋風呂に入ったり。毎年こんな風でもいいかなと思うような楽さでした。

パソコンが無いことが、きっと普段と違う開放感に浸れたのだと思いますね。

臨時打合せ

今日は、午前中設計作業の予定でしたが、急遽日之出の現場のお客様が打ち合わせに来て下さり、未確定事項を決めていただきました。納期のかかりそうな商品も発注出来て助かりました。

メールでもやりとりするのですが、やっぱりお会いして、打合せしたほうがいいですね。納得し喜んでもいただけます。

今日は、そのほか振込作業や、現場で打合せと少しだけ作業。あとは、やはり段取りと発注作業などで、けっこういっぱいいっぱいでしたね。設計作業はまた夜にします。

元旦の日の雪景色です。泊まった旅館から見える景色が、ほぼモノトーンできれいでしたね。これは得した気分になりました。

今は、逆に雪でなくて雨が降ると、雪が解けるなと喜んでおりますから、自分勝手なものです。

まだこの先、雪の具合がどうなるか見えませんが、もう十分ですとお願いしたいところです。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

段取り作業

今日は、朝一に蓑町の現場確認と打合せ。戻って10時から外構工事の打合せ。そのほかは発注作業と現場の段取り作業を行いました。

現場はそれぞれに、どのタイミングで、どの工事に入ってもらうか、細かい調整が必要です。今日もめまぐるしく、日程調整を行いました。

現場の進捗状況も把握しながら、できるだけスムーズに進行して、予定通りに進めなくてはいけませんし、これに天候も絡んでくるので、やっぱり冬の工事は厳しいですね。

お客様との打ち合わせも調整しながら行うのですが、未確定事項があると、なかなか進めにくいところです。まずは決めていくという舵取りが大事な私の仕事です。

思い起こせば、社員だったころというのは、とにかく、社長に判断をゆだねて結論を出してましたよね。それが、今は自分自身で行うことになり、判断が早くなり、思い切りもよくなったと思います。

立場が人を成長させてくれるんでしょうね。

とてもできないと思うようなことでも、そうせざるを得ない状況に追い込まれると、なんとか出来るもの。そんな醍醐味が、仕事の中にはいっぱいあると思います。

仕事っていうのはつまらないもので、余暇をエンジョイすることが目標のようになっている傾向がありませんか?私はその逆を考えているので、仕事がいくら大変でもその中に楽しみをもってやっておりますね。

風邪で休んだ日も、本すら読めなくて、ほんと辛かった。健康で仕事ができることがやっぱり何よりです。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

今日は終日設計作業。

今日は、朝から事務所に籠って設計作業でした。

おかげさまで、2件分プランをまとめることが出来ました。やっぱり集中すると早いのですが、いつもなかなかそうは行かなくて…。

年始の挨拶も雨の中おいでいただきました。今日は事務所に居たのでご挨拶できてよかったです。いつも、ほとんどが留守だったもので。

 

さて、年初めから風邪を引いたり、仕事も多くなると、代わりに動いてくれる相棒が欲しくなります。

でも、私の働いてる内容からするとブラック企業みたいなものですから、その門をたたく人はいないかな。逆にたたかない方がいいですよって言ってしまいそうです。

でも、どんな会社でも管理職は、身を削って頑張っているものです。それが理解できると、より会社に貢献できる人材になると思いますね。

若い人には、ブラックだなんだと関係なく、自分ががむしゃらになって取り組める仕事を見つけてほしいものだと思います。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

さわやかな仕事始め

今日から仕事始め。

朝は、暗いうちから現場の雪かきから始めました。職人さんが車を停められないといけませんからね。知らない歩いて通勤中の奥様からご苦労様とねぎらわれました。

その後、蓑町の現場で基礎屋さんと外構の仮設工事打合せ。その足で三国のお客様宅へ。キッチンの水栓が壊れたという事で確認に。なんでも困ったときの御用聞きですね。

戻ってすぐに今度は武生のお客様のお宅へ。屋根の雪が滑りすぎて、飛んでお隣のプレハブ小屋の窓ガラスを割ってしまいました。瓦の雪止めは多めに入れてもらったのですが、それでも滑り落ちるんですね。対応策は瓦屋さんと相談することにして、まずはバリケードを作りました。

近くのホームセンターで、材料を仕入れて、現場合せで作りました。先にお隣の方にもお詫びに行きましたが、とても丁重に対応していただきまして、雪でもめるのはいやだなと思っていたのにすごく心が洗われました。

帰って、また日之出の現場の雪かき。思いのほかクロス工事の職人さんが集結していて、また道路も雪かきをしていたら、お隣の方がお声をかけていただき、駐車スペースを提供してくださいました。

なんだか大変な1日でしたが、皆さんから良くしていただいて、なんとも気持ちの良い仕事始まりでした。

寝正月?

昨晩から、急に熱が出てしまいまして、久しぶりに寝込んでしまいました。おなかに来る風邪のようで、今日は大事をとって、ずっと休んでおりました。

朝にお電話いただいたお客様もあったのですが、いつもならすぐ駆けつけるのですが、今日はさすがに伺えませんでした。休みを取ると、生活が不摂生になるので、以後気をつけたいと思います。

明日からは、あれこれまた忙しくなるので、エンジンをかけ直してがんばりたいと思います。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

今日は雪かき

今日は、朝から自宅の雪かき作業から始めました。

屋根の雪が、徐々に落ちるようにしてあるのですが、昨晩の雪でかまくらが作れるくらい積み上がりました。汗だくになって完了しましたが、休みで鈍った体にはきつかったですね。

午後は、設計作業。プラン修正の作業ですが、やっているうちに体調も回復してきました。やっぱり休むと体の調子が悪くなるので、働いた方がいいようです。

明日は、現場の雪かきがあります。お休みもアッと言う間に終わってしまいそうですね。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

大雪の正月

昨日から、家族とゆっくり温泉で過ごし、お昼には実家に帰って、こちらでもゆっくり過ごしてから帰ってきました。

福井県地方は大雪警報が出るくらい雪が降り続いており、帰りの車も渋滞して、いつもの倍の時間がかかりました。

去年は、雪のない正月でしたし、こう降ったり降らなかったりしますから、どうも油断してしまいますね。

帰省とか、これからの方は大変です。ほどほどに落ち着いてくれればいいのですが・・・。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索