敬老の日

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝のうちに現場2件確認。その後、戻って雑用をあれこれ作業を行いました。

松岡の現場は、朝から設備屋さんが入ってくれて、先行配管工事を行ってくれました。

基礎屋さんも、明日の朝一に捨てコンを打つための鋼管の型枠も回してあります。

丸岡の現場は、板金屋さんが来ていて、屋根の破風板包みの作業を行ってくれていました。電気屋さんも工事に来てくれました。皆、祝日でも忙しくて働かないといけないんですね。

 

昨日、デルモを連れて散歩に行った折に、彼岸花が咲いていて撮ってきたものです。

今日は、敬老の日でしたね。

息子夫婦が、ひ孫を連れて私の実家の母を訪ねてくれたみたいで、とても喜んでくれた様子でした。ありがたいことです。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

総裁選で想うこと

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、連日忙しかったのでオフをいただきました。

やることはたくさんあっても、あまりピリピリしていても行けませんからね。良い仕事をしようと思ったら、気持ちも穏やかにしておかないとね。

でも、社会情勢を見ていると、なかなか気持ちも落ち着かないところがあります。

今は、自民党の総裁選ですね。

基本、マスコミ嫌いなので、報道番組も見ないようにしているのですが、どうも目立っている河野氏にマスコミは焦点を当てて、さも次期総理になるように取り扱っているように見えて仕方ありません。

個人的な意見として読んでいただいて結構なのですが、最も大事なのは政策です。

政策では一目瞭然です、高市氏が一番だと思います。

第一に、国防の危機に対する覚悟。第二に、皇室の男系男子による皇位継承を揺るぎないものにすること。第三に、エネルギー政策では安全性の高い原子力の開発に推進。となっています。

どれも、今の日本に本当に最重要なことです。

 

さて、河野氏はというと、防衛相時代に遊撃ミサイルのイージスショアを自分の考え一つで中止に追い込んでしまった経緯があります。

今回の政策でも、対話で何とかしようみたいな曖昧なことを言っていて、またアメリカにでも頼ろうというのか、甘い考えのよう。中国には対話などありえません。

皇室についても、女系天皇を容認してしまう可能性がある態度。

エネルギー政策に関しては、立憲民主党や共産党などと一緒に原発ゼロの会の共同代表になっているとか。(今は休会中ということですが)

それが、党内の票集めの為か、とりあえず原発もと言っているのもおかしな話です。

たしかに発言も大胆で、目を引くところの氏ではありますが、正しく日本を導く考えの持ち主かどうかは、よく考えないといけません。

岸田氏は、エネルギー政策に関しては、原発の再稼働と核燃料サイクルの維持も表明している点で、一番はっきりして良いことだと思います。再生エネルギーで何とかなんて、絶対無理な話なので。

ただその他の政策は、高市氏に比べて曖昧です。

野田氏は、正直論外で、立候補するのもやめておいていただきたいところです。

高市氏の素晴らしいと思うところは、10年以上前から北海道の土地が外国人の手に渡っていることを憂慮して、これらを阻止する議員立法に取り組み、「安全保障土地法案(仮称)」を準備しているとか。これぞ政治家の仕事です。

国土を守る気概があるのは、高市氏だとこの話で確信したところです。

 

頼りないのは、自民党内の若手議員だろうと思います。政策ではなく人気のある人につくのかと。自分の身を守ることが第一な情けない議員が多いのが、日本の政治家の残念な部分であろうと思います。

結局、間違った選択をしそうに思いますが、日本が本当に良い方向に向かうか、落ちる方向に向かうか、大事なターニングポイントになりそうで怖いところです。

キッチンリフォーム完成

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、リフォーム工事が2件と、お客様来社本契約打合せがあって、朝から大忙し。

最初にエアコン交換工事のお客様宅へ行って現場確認指示なのですが、こういう日に限って、エアコン施工屋さんがなかなか来ない。

キッチンリフォームの現場から、息子から電話があって、フード用に吊り下げたボルトの径が合わないのとナットの用意が無いと施工屋さんから言われたと。

こちらは承認図通りのボルト径にしているのに、施工屋さんのほうがそれを知らないようで、急いで息子にナットを買いに走らせます。

追っかけキッチンリフォームの現場に行って話をすると、フードを吊るナットも工務店側で用意するように中間に入っている問屋さんには伝えてあるとの話で、こちらには伝わっていない。

これくらいなら伝達ミスで、仕方ないなと思うのですが、現場を離れてまた電話があって、フードが連動給気の仕様になっていないと。これも工事前にこちらから品番は大丈夫か確認したところで、間違いないと言われていたのに、これもまた問屋のミス。

本契約は、和やかに無事終わって、ホッとしたお昼にキッチン組立が終わったと連絡がありまた直行。頼んだ穴あけも中途半端で、こちらで空け直すところから、IHのコンセントの規格が違うというので、コンセントが刺さらないとか。

土曜日ですし、電気屋さんも部品の調達が出来ないと言います。電気屋さんもホームセンターを2件廻ってくれたのですが、売ってません。

もしかしたら朝日町のヤマギシホームセンターだとあるかもというので、今度は私が車で走りました。

特殊な形であるかどうかわからなかったのですが、探したらありました。電気屋さんにまた現場に来てもらって取り付けました。

また後日、給気連動の配線の部品調達と施工が残りましたが、何とか稼働できるまでになりました。

福井カルテルに展示してあったトーヨーキッチンのキューブですね。

お施主様が利用していた水素水生成器もコンセントを隠す形で施工できました。

こちらハンドルがカルテルのタオル掛けをハンドルに加工して付けてあるオリジナルになります。

IHもガゲナウで高級品ですね。

トーヨーキッチンのUFOフードですね。900×750㎜あって大きいのですが、角のアールのデザインのせいか、思ったより圧迫感が無くて良かったと奥様もお話ししてくださいました。

天井の納め方は、お施主様からいろんな意見をいただき、ご提案を重ねた結果なのですが、サンワカンパニーのマテリアルボードのモルタルライトを使用して、違和感なく納まったと思います。

カバーはまた外して工事があるため、養生シートはめくりませんでした。

ArtekのA330Sというペンダントです。こちらは、事前にお施主様に買ってご用意いただいたものです。

アルヴァ・アアルトのデザインで、ゴールデンベルという愛称で親しまれている照明ですね。なかなか良いです。

 

今回、既存のシーリングライトやダウンライトを外して、新たにペンダントとダウンライトヲ配置し直して、全体のバランスを考えながらデザインしていったので、今後またそれに合わせて、廻りの棚やカウンターを見直していく作業になります。

これは、ご夫婦でゆっくりまた考えながら進めていかれたらと思います。

地盤改良工事完了

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝から急ぎの見積もりの修正作業と、各現場の段取り作業。午後は、松岡の現場の地盤改良完了確認と砕石入れ確認。丸岡の現場でお客様とお打合せ。その後、FPの家福井の定例会で、イベントの打合せでした。

ワクチン接種2日目でしたが、体は何ともなく済みました。実際、休んでいられる状況でもなく、今日も大忙しでした。

こちら丸印がピュアパイル工法の杭の柱頭です。

柱頭に合わせて、根切も行ってくれているので、基礎屋さんはすぐにも砕石地業が可能です。

細かく指示もしますが、やはり使い慣れた業者さんだと、こうやって次の段取りも考えた工事を進めてくれるので安心です。

今日はやることが多くて、この後も仕事になります。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

リフォームの変更

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一に松岡の地盤改良現場で現場指示。その後丸岡の現場で大工さん打合せ。

10時から2回目のワクチン接種。その後、リフォーム現場でお客様と打合せ。午後もリフォーム現場でずっと作業立会いとなりました。

ちょうどワクチン接種が始まる時間にリフォーム中のお客様から電話をいただき、15分の待機時間に電話をかけると、内容変更や納まりについてのお話しでした。

作業も進めているので、慌てて家具屋さんに電話して作業ストップをかけて、お客様に電話したり、家具屋さんに電話したり…。

医院を出てすぐにお客様宅へ直行打合せ。なんとか方向性を決めまして、午後からも工事立会いをすることにしました。

リフォーム現場って、こういうふうに急に何があるかわからないので、やはり大変な仕事です。

既存のキッチンパネルの上に、新たにサンワカンパニーのマテリアルボードを貼る作業です。加えて、天井の穴を塞いだ部分にも貼ってもらいます。

どうしても貼る面の幅も高さも規格のボードより広いので、継ぎ目が出てくるのですが、その継ぎ目が気になってのお客様の相談でした。それ以外の内容は後日対応となりました。

いろんな提案をしながらも、最後は任される部分もあって、とにかく現場で立ち会って家具屋さんと話し合いながら納めていきました。(本当は家具屋さんに任せて、事務所で仕事をする予定だったのですが。)

写真では、ほとんど継ぎ目が見えないですね。苦心して貼った甲斐がありました。

残すは、天井に貼るボードです。両面テープも接着剤も入念に仕込んでおきます。

出角もピッタリに納めて、綺麗に納まりました。貼る時は3人がかりでした。接着剤が乾くまで、突っ張りをかけておきます。

これで後は、キッチンの組み立てを待つばかりです。

展示品を購入されたもので、キッチン屋さんは明日に分解作業。土曜日に組立の予定です。

リフォーム現場と地盤改良現場

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一に大工さんとリフォーム現場の天井パネル造りの打合せ。その後、松岡の現場で地盤改良の現場確認。その後、リフォーム現場電気工事の確認と段取り。

11時からリフォーム現場で大工さんと作業。15時からキッチンボードを貼ってもらう家具屋さんと現場打合せ。

夕方に、松岡の現場確認。現場の合間は発注作業と見積作業でした。

キッチンリフォームの現場は、大工さんに作ってもらった天井パネルを張り、ダクトを通した穴を塞いでもらいました。ここにキッチンボードを貼って仕上げます。

松岡の現場は、地盤改良の機材が届き、墨出しやレベル確認。

ピュアパイル工法という柱状改良方法です。16㎝直径のセメントで固めたパイルを形成します。

明日には全部打ち終わって、柱の天端を整形していきます。

 

明日は、午前10時からワクチン接種2回目の予定なので、電話に出れない時間があります。その他は一応休まずに仕事の予定です。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

LED照明の話

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝のうちにお客様宅訪問、照明器具故障の確認。その後お客様来社打合せ。

午後は、松岡の現場で地盤改良工事の打合せ。その後丸岡の現場で打合せと確認。戻ってあれこれ雑用と設計作業でした。

照明器具故障のお客様は、和室のペンダントが点かなくなったとのことで見に行ったのですが、まったく反応しない状態です。LED一体型の器具となると、もう交換しかないというお話をさせていただきました。

とてもデザインの良い器具で、私も気に入っていたのですが、もう同じ製品も無く代替え品を探すしかありません。

LED照明というと、出た当時は長寿命をうたわれていましたが、年数が経つとわかってきましたが、10年も持たずに壊れてしまうものも出てきますね。

そのせいか、各メーカーも電球型ではなく、独自のデザインの球だけ交換型のLED器具をバリエーション多くしてきました。

たしかにこれだと、球が切れても交換も出来ますし、都合がいいのは、明るさ、色、調色・調光など、器具を変えずに交換すれば変更できる点にあります。

中にはBluetoothを内蔵するものもあるので、スマホから調色・調光まで出来るものもあります。

ただし、各メーカー規格が違いますので、それぞれのメーカーの球でないとつけることが出来ません。

そうなるとまた、口金がE26形やE17形のLED電球の方が手に入りやすいというのはありますね。

ただ、LEDというのは、各メーカーによって、微妙に色が違います。

同じ部屋でバランスよく光を見せるなら、出来るだけ同じメーカーで揃えたほうが良さそうです。

細かいことですが、ご提案する私どもが良く知っておかないといけないことで、なにがお勧めかというのも、勉強・勉強ですね。

カテゴリー: 日記, 照明 | コメントをどうぞ

今日からキッチンリフォーム

福井デザイン ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今週は、以前から頼まれておりました、キッチンを交換するお客様のリフォーム工事がありまして、朝から養生作業と現場指示。戻って設計作業。

午後は古いキッチンの解体工事が終わって、電気・給排水工事の為の墨出し作業と解体作業などでした。

以前のキッチンはペニンシュラタイプのキッチンでしたが、今度はセンターキッチンになります。

そのため、レンジフードの配管を通すための天井面に穴を空けました。

新しく設置するセンターフードの吊り下げボルトまで、当社で行いました。普通は施工屋さんの仕事なんですが。

段取りよく進められたので、明日は工事を空ける段取りとしました。

 

昨晩も、リフォーム工事のお問い合わせをいただいたのですが、ほんとに今は手一杯で、FPの家のOB様に限って、リフォーム工事を承っております。

当社でなくてもできるリフォームは、他社様でお願いしたいというのが本音ですが、FPの家は断熱気密が特殊ですから、気密を破る工事をする場合は、やはりお任せいただきたいと思っております。

FPの家のクオリティを守っていくのも、FPの家を建てている工務店の務めだと思いますからね。

どんぐり

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、日曜日で静かに集中できそうだったので、手を付けていなかったプラン作成に着手して図面を考えておりました。

なかなか複雑な家族構成で難しいプランなのですが、やはりご家族ができる限り快適に過ごしやすい建物にしたいと思います。

一つはなんとか出来たのですが、なかなかこれでOKというところまで行けませんでした。

ちょっと寝かせて、また考えてという風に妥協せずにやっていきます。

夕方にデルモの散歩がてらグリーンセンターに行ってきました。

駐車場に向かって生えている樹を見るとどんぐりが生っていました。

秋に向けて実が赤くなっていくんですね。

今年は、長雨の後も残暑のような天気は無くて、なんだか寂しい夏の終わり方でしたね。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

ベクトルを合わせて

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、設計作業と、午後から丸岡の現場でお客様と打合せを行いました。

外壁や、ユニットバスや、床の材料決めなどですが、方向性を聞いたうえで、こういう組み合わせがいいなというのは、自分の中では決まっているのですが、やはりお客様に選んでいただかないといけませんから、いろんな選択肢をご用意します。

選んでいただいたら、それに合わせて、他の関連事項もトータルで合わせていかないといけませんから、早めに発注が必要なものからきっちり押さえておく必要があります。

どんな方向性であれ、ベストな形に持っていかなくてはね。

よく工務店が、お客様に好き勝手に選んでもらって、なんだかチンドン屋になっているというのは正直見かけますが、そういうというのとは違って、当社ではダメなものはダメと言います。

お客様の好みに合わせて、同じベクトルを持って進めていくのが大事な事かなと思います。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索