外構工事完了しました。

注文住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中にエアコン交換工事立会いと雑作業。その他は、設計作業でした。

化粧砂利施工

午前中に基礎屋さんが化粧砂利入れの作業をしてくれました。午後から雪が降り始めました。

外構工事完了

一旦、これで外構工事は完了です。建物的にも一応完成ですね。

あらためて、火曜日にコンクリートが打てて本当に良かったと思います。

外構工事完了と積雪

15時頃からでしょうか、雪が積もり始めました。

駐車場も、来週の月曜日には車も入れられると思います。

除雪は大変かもしれないけれど、これだけ広いと雪のやり場もあります。

今年から、雪の悩みも軽減するかなと期待しています。

 

追伸、コーディネーターの辻野さんが、新築祝いを持ってきてくださいました。

コーヒーを入れられるセットで、こちらの建物で使えるものです。本当にいつもありがとうございます。

先日も、アロック・サンワさんからもお祝いをいただきました。Kartellのワイングラスでした。お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。

駐車場土間コンクリート洗い出し仕上げ

FPの家 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、設計作業と午後にお客様宅訪問、エアコン交換の下調べなど。

朝から、左官屋さんが駐車場土間コンクリートの洗い出し作業を行ってくれました。

土間コンクリート洗い出し作業

写真のように、高圧洗浄で表面が洗い流されて、骨材が表れてきます。

表層の砂が発生するので、これを取り除く作業も必要です。

駐車場土間コンクリート洗い出し仕上げ

洗い出し完了と、型枠を外したところまで出来ました。

工程的に2日間はかかるので、手間もかかることですが、表面の骨材のおかげで滑りにくい利点と、汚れも目立たない仕上げとなります。

奥の2列と手前の2列が、薬剤の違いで仕上がりにも差が出ましたが、今後お客様にも、どちらかお好みの仕上げを見ていただくのに良いかと思っています。

天気予報と土間コン打設判断

高気密高断熱 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝から駐車場のコンクリート打設。夜はお客様来社打合せでした。

駐車場土間コンクリート打設

こちら、打設直後の状況です。

こちらは、コンクリートの固まるのを遅らせる遅延材です。

遅延材を噴霧器で散布しています。

散布後に土間シートを貼って養生をして、本日は終了。明日は表面を洗って、コンクリート洗い出し仕上げをします。

今日は、朝6時から天気予報を見ながら左官屋さんと打合せから始まりました。

昨日から今朝の天気予報を見ていたら、左官屋さんからは、やらないほうがいいのではと言われたのですが、私のほうで予見して、今日出来ると踏んで、やることに決めました。

結果、朝から全く雨に合わず、土間シートを敷いたくらいから降り始めました。

左官屋さんが、お昼時間に頑張ってコテ押さえをしてくれたおかげでもあります。

明日は、水で表面を流す位なので、雨が降っていてもOK。

今日を逃したら、これから本格的に冬の天気になるので、今年施工できなかったかもしれません。

本当に、ギリギリのところで助かりました。

樹脂製のプレハブ物置

福井 デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、晴れの合間を見ながら、自宅裏庭にプレハブ物置を建てました。

ケター コルティナ 7×7

ケター社のコルティナ7×7というものです。

中はこんな感じです。

これで、タイヤや雪かきのスコップなど仕舞えるところが出来ました。

雪が降る前に出来て良かったです。

いよいよ冬の季節

住宅設計 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、土間コンクリートの養生外しと、妻の車のタイヤ交換をしました。

雪というよりみぞれくらいの天気でしたが、いよいよ冬が来たなという感じがします。

倉庫通路土間と壁

ようやく通路部分の土間も打てたので、スッキリしました。

裏庭土間コン

自宅裏庭のほうも、仮設屋根を取り外して、ホッとしました。

次はここにプレハブ小屋を建てて、タイヤやスコップなどを入れたいと考えています。

材料は届いているので、お天気を見ながら作りたいと思います。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

土間コン打設作業とお客様宅メンテナンス

高性能住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一に土間コンクリート打設作業を行いました。

通路土間コンクリート打設

こちらは、隣の建物の屋根のある通路部分の土間コンクリートで、金ごて押さえ後の状況です。左官屋さん午後から仕上げ押さえに来てくれました。

裏庭物置下土間コンクリート打設

こちらは、裏庭のプレハブ物置用の土間コンクリートです。

仮設屋根ですが、昨晩雨が降って、夜中の1時半頃見に行ったら、ブルーシートに雨が溜まった重みで、つなぎの横材が折れて、自然に水がきれいに排水されていました。

屋根全体は、きちんと組んであったので壊れてなくて、結果良かったなというところでした。

朝のうちに補強も加えたので、今晩もう一晩頑張ってもらおうと思います。

わずかの量に思っていたのですが、私も一輪車で生コンを運ぶのに加わってやりましたが、一輪車はなかなかの重労働です。こぼしてはいけない気遣いからか、余計に力が入るんでしょうね。朝からとても疲れました。

 

午後は、お引き渡しから1年目のお客様宅訪問でした。

1年目は、お掃除も無料でさせていただきながら、掃除の仕方をレクチャーさせていただくのですが、お客様すぐさまお手伝いいただいて、次回からはご自身で出来るということになりました。

一部、壁紙が破れてめくれてしまったところがあり、壁紙の残りを取っておいていただいたので、それで移殖して直させていただきました。

これを奥様にも、とても喜んでいただきまして、大変恐縮いたしました。

下のお子様も私を覚えていて、「小林さん、小林さん」と親しく何度も呼び掛けてくれるものですから、こういうことには、本当にお金にも代えられない喜びがあるものです。

家づくりの仕事をしていて良かったなと、つくづく思うところです。

 

明日は、全国的に冬のお天気のようです。今日も雨の予報でしたが、ほとんど雨も降ってもなかったので、なんとか打設出来ただけでも喜ばしく思っています。

まだ火曜日に、駐車場の土間コンクリート打設が残っていますが、無事できることを祈っています。

コンクリート打設用仮設屋根設置

工務店 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、明日に土間コンクリート打設を予定しているため、外壁の養生や仮設屋根の段取りを行いました。

隣の現場の、屋根のある通路部分と、自宅の裏庭にプレハブ物置を建てるための土間コンクリートを打設します。

お天気は悪くなる一方なので、雨でもできるように段取りしました。

コンクリート打設用仮設屋根

自宅庭側の仮設屋根をこんな風に作りました。

コンクリート打設用仮設屋根

シートに雨が溜まると思うので、下から押し上げて流すための棒も準備しました。

晴れていれば、何にもしなくていい事なんですが、この時期はなにか考えないと仕方が無いですね。

あまり降らないことを祈ります。

情緒を求めて

注文住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、お客様宅訪問雨どいの修繕。隣の現場で作業。午後は、FPコーポレーションの支店長が暮れの挨拶に来てくれました。

支店長からは、最近はネットのメタバースを使って、その架空の土地に架空の家を建てて展示場として見せるとか、営業の形態も、どんどん変わっていくような話も聞きました。

最近の若い方は、タイムパフォーマンスを重視するという話も聞きました。

歌でもイントロを飛ばすとか、映画も早送りで見るとか。

夕方に美容室に行きまして、オーナーともそんな話をしていたら、そうそうなんでも2倍速で見てたりするって言ってました。

なんでも時間をかけずに、手早く済ませるということが、今の時代らしいなという気がします。

オーナーも、そんなの「情緒」がないよね。と言っておりましたが、私もついついスピードを重視してしまっているかもな。と思い返していました。

もうちょっと、ゆったりと構えていられたらと… 少し反省ですね。

日中の撮影

こちらは、隣の現場の日中の画像です。これまで夜の画像ばかりだったかなと思い載せてみました。

壁・天井のベンジャミンムーアの塗装の色が、見る場所によって違った印象を受けるのですが、とにかく白じゃない落ち着いた色ということで選択しました。

床の色も、壁の色と対比のあるものではなく、柔らかく馴染むものにしました。

コンセプトは「ニュートラル」。なにかに属するというデザインは避けて、誰もがホッとするような空間にしたいと考えました。

ある意味、「情緒」のある空間づくりを目指したいものですね。

モデルハウスとして公開するには、まだ家具も入っていないので、来年になるかなというところで、これも「スピード」を追わず、ゆっくりと仕上げて行きたいと思っています。

地盤調査/壁量計算基準セミナー

FPの家 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝のうちに福井市の栗森町で地盤調査を行いました。

地盤調査

測定状況を聞くと、やはり改良は必要そうですが、どの工法にするかを迷う深さでした。

表層改良では済みそうにないのですが…。

新壁量計算基準のテキスト

午後からは、市村と2025年4月から施工されるという「新」壁量計算基準と省エネ適合に備えるセミナーを受けてきました。

国交省の講習には、昨日市村が先に受講して来てくれたのですが、今日のは、日本住環境など5社の共同でのセミナーで、わかりやすい解説でした。

とは言え、確認申請業務がさらに手間のかかることになりそうです。

申請を出す前の準備も、検査を受ける際にも、時間を取られそうです。

当社の場合、今回の改正で基準を上げないといけないようではなかったので、安心するところでしたが、おそらく出来てない工務店の底上げが狙いなのかなというところですが。

 

日本住環境さんの省エネの話は面白かったです。

やはり、家の性能には「換気」とそれを生かすための「気密」が大切という話でした。

「気密」の大切さがわかっていない工務店もまだまだいるようで、法を改正するなら気密測定を原則化するほうが、よっぽど価値があるのではないかと思うところです。

 

今晩は、19時からお客様来社本契約の予定で、セミナーも途中で帰らせてもらって、ちょっと早くブログを書かせてもらいました。

外構工事の進捗

高気密高断熱 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午後から来客のほか、設計作業と見積作業を行いました。

外構工事 進捗

こちらは、事務所隣の現場の外構工事進捗状況です。

目地入れの型枠がほぼ出来まして、どんな感じになるかが見えてきました。

段取り的に、コンクリート打設が来週になってしまい、天気予報はほぼ良くないのですが、とりあえずポンプ車と生コンの日程をおさえておいて、調整するしかないところです。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索