FPの家技術指導員講習がありました

福井 高気密高断熱 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中月見の現場でクロス工事打合せ。午後は、FPの家の技術指導員免許の更新講習をZOOMで。その他は、施工図と現場作業などでした。

FPの家の講習は、家づくりの基礎知識から、FPの家の成り立ちから技術編、健康住宅から現在におけるエネルギー問題まで網羅した内容で、あらためて納得のお話しでした。

手前みそになりますが、家づくりにおける必要な性能と施工の課題を解決すべく、このFPの家が出来ていて、これをベースにした家づくりをしてきて、やっぱり良かったなと思いました。

最新の省エネ基準に照らし合わせても、38年前の古くから作られてきたFPの家が、新しくできた「等級6」くらいの高いレベルの性能を持っていることを、もっと多くの人に知ってもらいたいところです。

国も、特定の工法に肝いりは出来ないとしても、日本の省エネ住宅を先駆けて造り続けてきた事実に対して、一目置くべきだとは思いますね。

今日は建て方

福井 高性能住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、隣の当社建物の建て方を行いました。

大工さんが一人、コロナにかかってしまったようで、一人欠員で、私と息子を入れて10人で作業を行いました。

2階の床梁を組んでいるところです。

FPの屋根パネルを伏せ終わって、野地板を敷き始めたところです。

シルバーの反射材が、この季節の施工の際、照り返しがきつくて大変です。

しかし、室内は熱が遮られてホッとするくらいでした。

野地板が終わって、音を吸収するためのエコヘルボードを張っています。

今回は、いつもより時間がかかって、17時に終了となりました。屋根が大きかったですね。

 

板金屋さんが、ゴムアスルーフィングを貼りに来てくれました。これで雨も夜露も安心です。

息子とブルーシート養生をして完成です。

今日は、暑さとの戦いでした。作業中も、飲み物を配りながら進めていきました。

妻も飲み物やかき氷を買ってきたり、世話をしてくれたので、助かりました。

暑い中、なんとか皆が頑張ってくれました。本当にお疲れさまでした。

晴れの天気に

福井 注文住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝からリフォームのお客様宅訪問、大工さんと作業。その後、お客様宅訪問と営業さん来社2社応対。午後は、ショールーム確認のほか、あれこれ発注作業と町内会の仕事でした。

本当は、今日建て方を予定していたのですが、天気予報はずっと雨マークが消えなかったのに、昨日になって晴れマークとなりました。

なので、延期したのになと思い、昨日はガックリもしましたが、自然のことですから受け入れましょう。

いつもクレーンを頼んでいる会社さんが、今日は混んでいたらしく、外注に出すことになるかもと言っていたので、それを避けられて良かったとは思っております。

やはりFPパネルに慣れた人に任せたいですね。

裏側の道路から撮った写真です。立ち上がるとわかりますが、屋根の向きが、普通ならやらない向きになります。

これも隣が自宅であるからというのと、ご近所に対する配慮でもあります。

機能とデザインがバランスよくまとまったものを常に追求していますので、こんな風になったのかと、また楽しみにご覧いただきたいと思います。

 

デザインと言えば、先日のFPの家デザインアワードでの、当社が出した「BABEL」に対する投票コメントを、広報の方が送ってくださいました。

ものすごくお褒めの言葉がたくさんの方から書かれてありまして、実際公表したいところですが、一応とどめておきます。

やはり全国の方に見ていただいて、高いご評価をいただいて、頑張った部分が伝わったのだなと思い、嬉しくなりました。

これを糧に、また頑張ろうって気持ちになりました。ご投票いただいた皆様に感謝いたします。

今日は猛暑で

福井 住宅設計 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、9時から月見の現場でコーディネート打合せ。午後は、孫が遊びに来たので、孫守りとなりました。

今日は、予報通り気温も上がりましたね。

現場打合せも心配しましたが、窓を開けて、最初は暑かったのですが、途中からうちわも要らなくなりました。FPの断熱パネルのおかげかなと思います。

自宅もFPの家で、本当に快適でありがたい限りです。孫がどの部屋に遊びに行こうと家じゅう快適です。

 

さてこちらは、ドアホンカメラの映像で、こちらもAmazonのプライムデーで買った「Ring」のドアホン版です。

アプリは共通で、監視カメラとも連動したりします。

設定すれば、来客の応対もスマホ呼び出しで、別なところに居ても通話が可能です。

まあそこまですると、普段は対応に追われそうなのでやめておきますが、出張時はいいかなと思います。

それと、誰が来たかはわかりますし、それが外からでも確認できるのは良いかなと思います。

夜も、動きを検知すれば、こんなふうに映して録画するので、やはり防犯上も安心ですね。

パネル搬入/土台とパネル伏せ

福井 高性能住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝から隣の現場の土台伏せ作業と、FPパネルの搬入荷受け養生作業を行いました。

朝から、日差しが強くて、半日で日焼けしました。

こちらは作業がすべて終わった後の写真です。

大きな材料は、FPの屋根パネルですね。今回は、パネルはすべて先に現場に納めました。

1階はほとんどが土間の作業場と倉庫なので、床を張る部分はこれだけです。

FPのパネルを大引き間に落とし込み、気密テープを貼って気密をとってから、24㎜の合板を張ります。

上から撮影した監視カメラの映像です。床パネル部分は厚いブルーシートで覆います。

次は、火曜日に構造材の搬入。水曜日に足場施工。20日木曜日に予定していた建て方ですが、22日土曜日に変更しました。

20日が、ずっと天気予報を見てきましたが、雨の予報が揺るがないので、延期することに決めました。

当社は、雨の日に建て方を行わないことにしています。

材料は濡れないほうがいいですし、雨の日の建て方は危険を伴います。

日程変更は、工事関係者皆さんに協力していただかないと出来ませんし、段取りも大変なのですが、なんとかそこを頑張って取り組んでおります。

FPの家で出来ること

福井 住宅設計 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝口に福井市の防災訓練に出かけて、午前中にお客様が建築ご相談にご来社いただきました。

お客様は、FPの家を知っている職人さんご家族だったのでびっくりでした。

他の工法の会社さんでお仕事されているので、普通ならそちらでと思うのですが、FPの家の方が上だとおっしゃっていただきました。とても嬉しいことです。

他の工法と比較して、FPの家の良さを分かっていただけることは、作っているものとしても、なにより願っていることですね、

奥様にも、わかっていただけるよう、私からご説明をさせていただきました。

さて、こちらは月見の現場ですが、吹き抜けの天井ボードが張られて、足場が取れたところです。

こちらは吹き抜けに面してあるロフトから撮った写真です。

平屋のお宅ですが、こういう空間の使い方が出来るのも、FPの家の特徴になります。

こちらのお宅も、どんどん大工工事が進んでいて、出来上がるのが楽しみです。

C値=0.18

福井 注文住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中地盤改良打合せと施工図の作成。午後は気密測定でした。

こちら月見の現場の中間気密測定を行いました。

ちょっとタイミングが合わず測定日が遅くなり、石膏ボードも張り始めましたが、この物件は心配なところがあまりなくて。

結果、一発でC値=0.18cm2/㎡という好結果が出ました。

2回目も同じ結果で、これで良しとしました。

測定中に調べて回って、給水配管のところでわずかに隙間も見つけましたので、処理しておきたいと思います。

気密性能が高いことは、実際の家の断熱性能と換気性能に大きく関係してきます。

エアコンの空調の効き具合にも関わりますし、しいては電気代に影響していきます。

ZEH認定住宅であっても、断熱性能だけでは本来の快適性は生まれません。思ったほど暖かくないなという家になるかもしれません。気密性能があってこそ断熱性能も活かされます。

ZEH住宅も気密性能を基準にとり入れるべきですね。

ロフト付の平屋

福井 デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、発注作業と設計作業。午後に現場確認などでした。

今日は、朝から1日雨のため月見の現場は、大工さんお休みで、必要な材料と道具運びだけ行いました。

月見のお宅は、平屋ですが屋根勾配を利用したロフトがあります。6畳分ですね。

吹抜も6畳分あります。

ブルーシートと外が雨のため、ちょっと暗く感じますが、サッシを入れて、ブルーシートが取れたら明るくなります。

晴れの日が待ち遠しいですね。

今日は建て方

福井 高性能住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、月見の現場の建て方でした。

朝はちょっと遅めに6時45分くらいから道具を降ろして、監視カメラの向きも上げて屋根まで映るようにしました。

建て方の1日の映像は、タイムラプスの動画にして、お施主様にお渡しします。

朝はゆっくりスタートしたのですが、8時にクレーンが来るまでに、柱を建てたりFPパネルを間配りしています。

クレーンが到着した時点で、パネルは納まっています。

1階の梁が組み上がってきました。

梁の上から、天井パネルを落とし込んでいます。

先日仕込んでおいた桟のおかげで水平に納まっています。落とし込むと同時に下からビスで固定していき、不要な桟は外していきます。

こちらは当社独自のやり方ですね。

道路から反対の南裏側は、5分勾配の下屋になります。

表側の方は2寸勾配で、小屋が立ち上がっていますね。

ここはFP妻壁パネルで囲われていきます。

表側の2寸勾配の屋根の方ですが、下の方は天井パネルで、ツーバイシックスの垂木組みにして、ロフトと吹き抜け部分に屋根パネルを載せ始めるところです。

屋根パネルも載せ終わりましたね。

屋根パネルの垂木は高さ140㎜。ウレタン部分は105㎜で、35㎜の通気層が出来ます。

ここに空気が上昇気流を起こして熱を逃がしてれるので、断熱材にプラスアルファの効果が出ます。

屋根パネル側は、野地板15㎜にエコヘルボード8㎜を敷きつめていきます。

残材を降ろして、14時に作業は完了しました。

大工さんたちは15時には解散。ブルーシート養生も、後片付けもして完了。16時で私どもも引き揚げました。あとは板金屋さんにルーフィング工事はお任せです。

板金屋さん、ルーフィング作業してくれています。

もう雨が降っても大丈夫です。

 

写真にはありませんが、材料の荷下ろしがけっこう大変でした。

思いのほか電線が邪魔になりまして、降ろす場所が限られまして。

次は、屋根材を入れるのに知恵を絞らないといけないなと思っております。

 

とにかく暑い日になりましたが、お天気でなによりでした。

お施主様には、たくさんの飲み物をご用意いただきまして、大変助かりました。

本当にありがとうございました。

親世帯の各お部屋

福井 デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一お客様宅訪問クロスメンテナンス指示。その後は発注と段取り作業でした。

さて、今日の写真は、duplexの1階の各室をご紹介します。

1階親世帯の各居室です。個別に空調も出来るように、今までご使用していたエアコンを再取り付けさせていただきました。

北側奥に、FPパネル外の外物置を設置しています。

こちらは、お米や野菜その他いろいろ収納するためのものですね。

FP外の冬に暖かくない部屋も、実はあると便利だったりします。

OSBボード仕上げにしたのは、フックを付けたり、棚板を付けたりもしやすいですし、あまり汚れや傷も気にせず使える点でお勧めしました。

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索