心をおちつけて・・・

夕方に地元のニュースを見たら、交通事故の映像。
軽自動車とトラックの衝突で、お気の毒ですが軽自動車のお年寄りが亡くなられた模様です。

びっくりしたのは、トラックの荷台に大きく書かれた文字が地元の工務店さんの名前。
言葉では言ってなくても、映像で大きく写っていました。メディアの力は恐ろしいです。

事故は不幸にして起こってしまったことでしょうけれど、この後のことを思うとさらに辛いことですね。改めて運転にも現場の事故においても、気をつけなくてはと思いました。

昔、次男にもらった車のお守りの言葉を思い出して・・・。
「お父さん、心をおちつけて運転してね。」

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

設計契約

今日はお客様との設計契約がございました。

設計契約とは本契約をする前に、まずきちんと仕様を決めて設計図書を完成して、きちんと見積をしてから本契約しましょうというものです。

本日のお客様は、昨年の夏にお申込をいただいた方で、今日までじっくりとプランをいくつもお出ししながらまとめてきたものです。

プランが固まってきてから概算見積をして、ご予算に合うかどうかご判断いただきます。
めぼしが付いたら、設計契約です。この後のプラン変更ということもあります。

お時間を頂戴することになりますが、そうすることによってお客様もその間に知識を付けながらご納得いただく形で本契約に臨めるのではないかと思っております。

今はなんとか契約を急がせて、手中に収める事に躍起になっている業者が多いと思います。
当社はまったく逆かもしれませんね。
これが、私のマイペースでもありますので、どうぞ気長にお付き合いくださいね。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

嫁ぐまで

今日は夜中に強い風が吹いていて、心配で5時に起きておりました。
夕べお酒を飲んでいるので、起きてすぐに出かけるのも心配なので、6時を廻ってから現場を見に行きました。

現場は何の心配もなく納まっていて安心しました。越前市の現場はちょっと遠いですが、それだけのことに出かけるとなっても、ぜんぜん苦になりません。

親が我が子を見に行くようなものです。見て元気ならそれだけで結構なんです。
嫁がせるまでは心配はかかるし、また嫁がせてからも心配ではあるのですけれどね・・・。

OBの皆さん、嫁いだ後もまた見に行かせてください。お願いします。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

ポルトガル料理を

今日は親しくしている家具屋さんとコーディネーターさんと楽しく夕食をご一緒しました。

ポルトガル料理を食べに行こうということで、なに?ポルトガル料理って思いましたが、これは食べやすくおいしい。去年12月に出来たばかりのバスコ・ダ・ガマというお店です。

ポルトガルの家庭料理ということなのですが、暖かい料理ばかりで、こういう冬に食べてもとてもいいものです。そういえば写真くらい撮ればよかったな・・・。

オーナーさんご夫妻ともお話が出来て、とてもアットホームな感じで食事が出来ました。
ご主人は料理だけでなくワインにも詳しく、めずらしくおいしいポルトガルワインをご馳走になりましたし、奥様はまた知る人ぞ知るデザイナーというかコーディネーターさんなんですよ。

家具屋さんが、テーブルや家具を施工したらしいのですが、どうも自分の座る場所をここだと決めて造っているくらい、気持ちを込めて作った店舗のようで、やはり思い入れがあるんですね。

物造りをする者は、お金でなく本当に良い仕事を残したいという想いを持って仕事をします。そういう心を込めた仕事をする職人さんたちで、自分のパートナーは固めたいと思いますね。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

ダクトクリーニング記事

hat-kiji.jpg
先日ご紹介しました、ハウスエアーテックさんの事が、昨日の建設工業新聞の北陸版に載りました。

記事の見出しにもなっていますが「本州初のサービス、シックハウスに効果」と書かれています。
シックハウスにつながるのは、メンテナンス不足による換気量低下が原因となって、結露・カビ・ダニの発生が健康被害につながる恐れがあるためです。

建築基準法でシックハウス対策として、換気システムの設置義務付けはされましたが、実際の所、それらの使い方や長期的なメンテナンスに対して、行政はまったくノータッチですね。
こういう実際的なメンテナンスは、工務店の裁量に任されている状態です。

家を建てる時、お施主様はなかなかそこまでは考えが及ばないかもしれませんし、工務店側もその大切さを知って、きちんと説明をしメンテナンス計画までしているところは少ないことでしょう。

将来本当に困るのは、住んでいるお施主様たちなので、ぜひ工務店さんはこの機会にお客様にお薦めすべきだと思いますね。特に10年以上経っているようなお宅は要注意だと思います。

それから、たびたび言いますが、外気取り入れもダクトを使っている第1種の換気システムをお使いのお宅の場合は、ぜひお勧めしたいと思いますね。私は第1種の危険性を知っているのでまったく使いませんが、ハウスメーカーさんなどは、こういう機械を多く使っていることと思いますので・・・。

ぜひこれをチャンスと思って、取り組んでいただきたいと思います。

カテゴリー: 日記 | 2件のコメント

節分

今日は節分で、夜に家族みんなで簸川神社へお参りに行ってきました。
毎年、両親を含めて6人でお参りさせていただくのですが、こうして家族が全員健康であるからこそできることなので、そのことにまず感謝ですね。

節目、節目を大切に考えて、まずはこれまでの1年を感謝し、またこれからの1年を心清く過ごすことをお誓いしてまいりました。

節分というのは、邪気を追い払う為の行事とされていますので、1年の罪や穢れをいったんリセットしていただけるような、ありがたい日かなと思っています。

また来年も、家族全員でお参りできることが、ささやかな目標ですね。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

「竜馬がゆく」

最近、話題の坂本竜馬が気になって、昔読んだ司馬遼太郎さんの「竜馬がゆく」をまた読み返しています。
読み出すとなかなか止まらなくて、昨日も夜の1時になってしまいました。

TVでもやっていますが、なかなかTVの連続ドラマとか見続けられなくて本を読むことにしたのですが、久しぶりの読書もいいものです。

竜馬という人は、なかなか破天荒な人だったようで読んでいてもおもしろい。
すばらしいのは、善人でも悪人でもおかまいなしに、全てを受け入れられるような器を持っていること。これはなかなかだれでも真似ができることではないですね。

ものすごく好き嫌いが激しそうに見えて、でも全てのことを飲み込んでしまうような器量がある。しかも会う人が皆心を許してしまうような人懐っこさを持った人だったのでしょう。

この人は、若い頃から難しく政治のことを考えて大きくなっていったという風でなく、成長していく段階で、素直に自分の想うところの道を突き進んでいったように思われます。

最初から答えがあったわけではないんですね。世の中の事もすべてそうなのかもしれません。
その時代にいろいろなことがあって、いろいろな人と出会い成長していったわけですから、人に育てられながら、人を育てることができる人になったのでしょう。

そういう人には流されないけれど、実はとても素直に自分を伸ばしていった好人物だったのではないでしょうか。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

モルディブが・・・

2月に入っても、空は重苦しい天気で、春が待ち遠しいところです。
例年だと2月に雪がどんと来るのですが、今年はもう十分降りましたよね。
出来れば、この後は暖冬で進めば助かるのですが・・・。

地球温暖化がどのような具合で、変化を起すのか分かりませんが、モルディブという国が温室効果ガスの削減を100%にするとニュースが出ていました。

この国は、南国の楽園とも呼ばれていて、海がきれいなところですね。
私も美しい画像のDVDを持っているのですが、リゾートホテルの客室が海の上に建っているのを見たことがあるかと思います。老後でもいいので実際に行って見たい処ですが・・・。

ここがどうも水位が上がって来ていて、それこそ全土が水没の危機にあるとか。
そういう危機的な状況が回避できるものならいいのですが。
将来なくなってしまうような話があるなんて・・・。

地球上の自然が起すことは自然の摂理なので、基本的に仕方のないことだと思っていますが、大きなリセットが下されないうちに、環境問題の取り組み方に問題のある大きな国がまず理解をしめして欲しいものですね。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索