寝室のアッパーライト

今日は、鉄工所からベッドのフレームが完成したと連絡があり、こちらの仕上げ工事をすることに。

午前中いっぱいは、鉄工所に行き、角を丸めるためにサンダー掛けを行いました。ベッドのフレームですから特に念入りに。

午後はフレームの塗装作業。ウレタンのクリア塗装なので難しくはありません。

いつもなら、木材を一生懸命サンダー掛けをしたり、塗装を塗ってるのですが、それが無いかわりに、今回の家は鉄骨ばかりさわってたなと思います。

こちらは、ベッドの入ってないときの寝室の写真です。アクセント壁が不思議な柄になっていて、立体的に見えるものです。ガラスの向こうにパイプが並んでいる感じですね。

夕方、ベッドフレームが早く乾いたので、搬入して組立。さっそくお客様もセッティングしてくれました。

写真に写すとこんな感じで、ベッドサイドから光が出てくる感じに。床に調光できるアッパーライトのみですね。 落ち着いた雰囲気のある寝室となりました。

見学会7日間終了

今日は、台風が来るという事で、午前中は各現場廻りをして、飛んでいくものが無いか確認と作業をしました。

その後お昼に向けて、金沢に向かい、次男の吹奏楽のコンクールを聞きに妻と行ってきました。そのためだけに行ってすぐ帰ってきたのですが満足しました。

台風は、高速で帰る途中から強くなってきて、安全第一で近くのインターで降りて、下道で帰りました。

夜は19時からお客様ご案内。1週間続けた夜の見学会も終了です。

さほど長くも感じず、むしろあっという間でしたね。日中は普通に仕事もできるし。夜の見学会は私の中ではとても良い感覚でした。

さて、今日の1枚。

寝室から、ちょっと覗いて見た2階リビングとホール。手前にチラッと見えているのはミニキッチンです。

1階、2階ともキッチン廻りが、今回の見学会に、全部間に合わなかったのが残念なんですが、お客様の直接発注した商品でもありましたので、ご納得の仕様の商品を待つしかありません。

それにしても、斬新なデザインなので、完成形をまたきちんと撮影させていただきたいなと思っています。

見学会6日目

今日は、10時と15時と17時半と19時にご見学がありました。

その後、夜の撮影をデザイナー兼カメラマンの方に撮っていただき、私も一緒に撮影をしておりまして、夜中の2時になってしまいました。

なかなか夜の撮影も、光の強さや反射があったりして難しいものです。

こちらはエントランス正面の階段ですね。撮影用に落下防止のパネルは外しております。

写真はこれから編集していくので、また随時載せていきます。お楽しみに。

夜の見学会5日目

今日は、福井も雨になりました。午前中は経理と振込作業に追われて、午後は現場でしばらく作業。戻って設計作業をして、夜はお客様2件ご案内でした。

夜に神戸から長男が帰ってきて、見学会を見に来てくれました。建築を学んでいる最中なので、かなり刺激があったようです。

本当に今回の建物は、いろいろと新しい試みに取り組んだ作品で、大変ではありましたが、徹底したコーディネートの大切さも、より強く感じることが出来ましたね。私自身も勉強になったと思います。

さて、今日の1枚。

夜のライトアップを、側面から撮ったものです。

まっすぐな屋根の直線と、軒天の曲線に光が当たって、壁面がゆるやかにカーブしていることがわかります。

外壁のライトアップまで、認めてくださったお施主様に感謝したいですね。

夜の見学会4日目

今日は、朝一現場廻りとエアコン工事打合せ。その後、基礎天端レベル出し作業。

午後は、時間を作って設計作業を。夜は見学会で2件ご案内をさせていただきました。

見学会を夜にやらせていただくと、照明計画に力を入れている自分としては、とてもお見せしたいところを見ていただけるので、満足しておりますね。

さて、今日の1枚。

2階の階段ホールです。照明は最小限に抑えて、ダウンライト2個だけ。それも真ん中に付けてないところがこだわりです。

意味なく真ん中に付けても、空気を照らしているだけで、メリハリのない空間になりますからね。

この写真では、デザインした手摺の影が伸びて面白いと思います。

左に見えるグレーチングは、もちろん歩くことができます。ご主人がぜひ付けてほしいというご要望で計画しましたが、ホールの真ん中に階段を降りていくようなプランになって面白い感じになりました。

でも、贅沢な空間の使い方ですね。でもこの空間が2階空間を伸びやかに見せてますので、やはり現物を見ていただきたいものです。

見学会3日目

今日は、朝一現場廻り。その後施工図作成と発注作業など。

今日はFPの家の会員の仲間が、毛矢の現場の見学にいらっしゃいました。最初は15時半からの部と、19時からの部。夜の部はお客様も1件ございましたが、ご一緒に見学いただきました。

会員の皆様は、北信越からのご参加9社と、関東からのご参加2社おいでいただきました。関東から車でいらした方は、片道7時間かかったとか。ほんとによくおいでいただきました。

夜は、福井で宿泊の会員様と懇親会。本当に楽しいひと時でした。

建物も、より詳しいプロの目で見ていただいて、評価をいただきましたこと大変うれしく思いました。やはり皆が刺激し合って、切磋琢磨することが、全体のレベルを上げていくことになるかと思います。

さて、今日の1枚。

今回の建物にはこんな蛾がいくつも壁に張り付いています。

これはなんだと思いますか?

 

実は、住宅用の火災警報器なんです。

このデザインが似合う家はなかなか無いかもしれませんが、今回の建物にはバッチリでした。

夜の見学会2日目

今日は、午前中は日之出の現場の基礎コンクリートの立ち上がりの打設でした。今日も暑い日でしたから、表面が固まってきたら、すぐに水やり養生を行いました。

型枠にホースを入れて、全体に行き渡るように水をちょろちょろ出しながら、水を張って養生を続けています。

今日は、そのほか、松岡の現場のクロスパテ工事の作業確認。毛矢の現場は、残工事など。そのほかプランまとめや施工図など。ゆっくりしている時間はありません。

今日も19時と20時にお客様ご見学でした。普段見ることのない珍しい建物ですので、楽しくご覧いただけたと思います。

やはり、妥協しない徹底したこだわりこそが、見て体感した人に感動を与えられるものと思います。

さて、今日の写真。

シャープなカウンターに乗ったウサギのシルエットです。

今日も建物のほうは出し惜しみしますね。見学会に来られる方のためにとっておきます。

シルエットが黒でしたが、実際にも黒いウサギです。これもフランフランで買ってきたもの・・・。バックの花柄のアクセント壁に似合うかなと思いまして。

夜の見学会1日目

今日は、朝から毛矢の現場で、養生めくりと備品の取り付け作業。その後日之出の基礎の現場でアンカーセットの残りの作業。午後は毛矢の現場で清掃作業など見学会準備。

夜は2件、ご見学いただきました。やはりなかなか見ることのないような家ですから、みなさん感心して見ていただきました。細かいディテールもちゃんと作っていますしね。

本当は、いろいろ写真を見せたいところですが、もうちょっと出し惜しみしたいかなと思います。

こちらは昨日、フランフランで買ってきた花瓶です。今回は見学会用の小物はちょっとだけにしました。建物自体が個性があるものですからね。

でも、実際には絵とか、アートな作品の展示がとても似合う家にもなっています。お客様がお住まいになられてからも、楽しみです。

明日から夜の見学会

今日は、午前中は毛矢の現場で備品の取付。その後日之出の現場でアンカーセット作業。午後からは、設計と事務作業。夕方から用事があって金沢まで行ってきました。

さて、いよいよ明日から見学会です。今回は初の試みですが、夜だけの見学会。ご事情があり、夜がダメなお客様については、土日の日中にお時間を決めて、ご案内をさせていただきます。

まだ、お申し込みは随時受け付けていきますので、ご連絡くださいませ。

照明の写真ですが、手前にガラスがあるのがわかりますか?

何を撮っているのかわからないような写真ですよね。見学会に来るとわかりますが、種明かしは、また改めて日記に載せますね。

では、明日からの見学会よろしくお願いいたします。

完成気密測定/手摺デザイン

今日は、朝一キッチンのモザイクタイル貼りの為の養生作業。現場指示の後、お客様宅メンテナンス訪問。その後戻って施工図の作成。午後からは毛矢の現場の完成気密測定を行いました。

結果が出るのがドキドキしましたが、1回目の測定で下記の結果が出ました。

細かい数値で言うと、C値=0.149㎝2/㎡ですね、十分な結果でした。これで性能もバッチリというところです。

後は、残りの備品と家具が揃うのを待つだけです。

さて、今日の1枚。

以前もご紹介してますが、今回は床の養生を外してからの写真です。手摺のデザインがシンプルな中に表情を与えています。

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索