完成見学会について

今日は、午前中設計作業。午後からお客様宅訪問。その後また設計作業でした。

本日イベント欄に、向が丘町の現場の完成見学会のご案内を載せました。

今回は、当社の見学会にお越しいただいたことのある方、もしくは商談中の方に限りまして行わせていただくこととなりました。

また、写真は建築事例や日記でもアップしていきますので、そちらもぜひご覧いただきたいと思います。宜しくお願い致します。

和の雰囲気で

今日は、向が丘町の現場で残工事があり、朝から大工さんに来てもらって作業をしました。

朝から結構な雨量だったので、資材を運搬するのに濡らさないよう養生して運ぶのが大変でした。午後からは台風も過ぎ去って晴れたのにね。

家久の現場も雨風の影響もなく、問題ありませんでした。午後からは打合せと事務作業を行いました。

向が丘町の現場で、キッチンからタタミの間を見た写真です。

雨が降っている時間に、わざとダイニングの窓のブラインドを下げて撮影したのですが、これだけ見ると格子のイメージも手伝って和の雰囲気が強く出ている写真になりました。

今度は、格子を空けて、青空の時を撮ってみたいと思います。

部屋にスリット

今日は、午前中に向が丘町の現場で息子と棚板の取付作業と、確認申請の検査立会い。

午後からは経理と設計作業。16時と17時半から、2件お客様来社打合せでした。

現場の方は、午後からカーテン工事が入って、明日確認に行くのが楽しみです。

先日、暗くなってから撮った写真ですが、部屋と部屋の間にスリットを入れてある箇所です。

こちら、ロフトからのエアコンの空気の流れをよくするために空けたものですが、ここの住人にもなる猫ちゃんのキャットウォークにもなりそうです。

右側の火打ち梁を化粧で覆った部分は、猫ちゃんが居られる場所として考えました。

実際に乗ってくれるとうれしいですね。

窓のない浴室

今日も、1日設計作業を行いました。現場の方は電話で打ち合わせて指示し、明日確認に行くことにしました。

夕方は、OT邸のお施主様が来社。換気システムのフィルター交換をご自身でなさるという事で、持って帰られました。

しばらく住みごこちのお話を伺っていたのですが、快適にお住まいの様子でなによりでした。

その中で、お風呂に窓を付けなくて良かったという話がありました。

お風呂も夜に入ることがほとんどで、照明を付ければいいですし、FPの家の場合、浴室も24時間換気していますから窓を開ける必要がないんですね。(普通の家は換気の窓が必要とされていますが)

実は断熱損失にもなるし、プライバシーのため、ブラインドを付けるとかの必要も出てきたりします。積極的に、庭を見るとか機能を持たせる場合以外は、割愛してもいいかもしれませんね。

OT邸のお風呂の写真が無いので、同じ頃に窓無しのお風呂を作ったYD邸の写真です。

こちらは、アクセント壁がデザインのポイントになる浴槽だったので、あえて窓を付けていません。

こんなふうにブルーライトを付けると、写真ではわかりませんが、波の揺らめきが壁や天井に反射して、幻想的なお風呂の空間にもなるものです。

窓が無いことで、外部の事を忘れて異空間が楽しめるように思いますね。

次回、見学会をする現場も、窓が無い浴室になっておりますので、ご参考にしていただきたいと思います。

間接照明の位置

今日は、1日事務所に籠って設計作業をしました。

書き始めると、まだまだやらないといけないことがいっぱい・・・。

現場好きの私ですが、もうちょっと設計の時間も確保しなくてはと反省しているところです。

昨日撮った写真です。まだペンダントが下がっていない所もあるのですが、間接照明の雰囲気がいい感じなので撮ってみました。

なぜこの場所に、この位置で?って建築関係の人は思うでしょうね。

実は、換気システムの配管を横に通すために壁をふかしています。これをただふかすだけだと、段差だけあるスッキリしない壁面になってしまいますから、これを利用したんですね。

ただ、下がり壁の高さをどの位置に持っていくかは、だいぶ検討しました。現場を確認したり、施工図を何度も書き直したり・・・。

いつも頭をひねりながら取り組んでいます。

 

追伸、先日収納術セミナーでお世話になったコレモッタ(株)の広沢かつみさんのブログで当社の名前を載せていただきました。ありがとうございます。

収納をきっかけに、気持ちよく暮らすヒントがいただけるようなブログです。→ コレモッタ ブログ

やさしい光

今日は、朝から設計作業で、10時からショールームでお客様打合せ。

午後も設計作業をして、夕方から家久の現場に行き、段ボールなど引き上げ。その後クリーニングが行われた向が丘町の現場のチェックに行ってきました。

内部をチラ見せしますが、こちらは階段の見上げ写真です。

階段にはめずらしいですが、間接照明を採用しました。理由があるんですけれどね。

壁に反射する、やさしい光なので、お住まい中も点けっぱなしが快適かなと思う感じでした。

カテゴリー: 日記, 照明 | コメントをどうぞ

養生めくり

今日は、午前中倉庫の片づけと設計作業。午後は、向が丘町の現場の外構打合せと、養生めくり。残材と雑草の引揚げを行いました。

いつも養生めくりは、夜までかかってしまうのですが、今日は長男が帰ってきて手伝ってくれたので、夕方に引き揚げることが出来ました。

暗くなり始めてからの写真です。 明日はクリーニングが入りますので、いよいよ完成に近づいてきたなという感じです。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

収納術セミナー

今日は、FPの家北信越の研修会で新潟の上越まで行ってきました。

今回は、収納術セミナーということで、コモレッタ株式会社の広沢かつみさんの講演でした。

整理収納アドバイザー認定講師さんであるとともに、リフォームコンサルタント、省エネエキスパート、心理カウンセラーなどの肩書のある方です。

なので、単に収納の技術のお話ではなく、人の心理や、モノに対する考え方について教えてもらいました。

メモした内容もお話ししたいところですが、先生は毎日ブログを書いてらっしゃって、その中でいろいろ書かれている内容に、ヒントが隠されているので、ご興味のある方は覗いて見てください。

先生曰く、「片付けも勉強です。」とのことです。 ちゃんと考えて行動しないとダメだなと思いました。

私も出来てないことばかりでしたので、お客様にお伝えするなんてまだまだ、まずは自分から始めないとねといろいろ反省しております。

それと「実は住まいより暮らしぶり」という言葉を教えてくれました。

そう、家がどんなに立派に出来ても、その暮らしぶりが素敵に暮らせているかどうか。ここからは、お住まいになるお施主様の領域ですね。

どうしても、ここからは私どもも踏み込めないところなんですが、広沢先生は、お住まいになる方と一緒に考えアドバイスしてくれる、やっぱり女性ならではの能力をお持ちでした。

こういう方がもっといて、暮らしぶりのアドバイスをして下さったら、日本の住まいももっと世界でも誇れる住環境が出来ていくんじゃないかなと思いましたね。

 

あと、工務店向けの話ですが、家の実例写真などは、できるだけ生活している感じ(ほんとの生活感ではないけれど)を出すように撮って、ご紹介してくださいとのこと。

やっぱり、テーブルも何もない完成写真では、リアル感が出ないですからね。

2年前のMD邸の写真ですが、この時はダイニングセットを家具屋さんからお借りして撮影しました。

これが無いと、「ふーん」で終わっちゃうかもしれませんものね。

いろいろと納得できた講習会でした。

壁をアートに

今日も、朝から向が丘町の現場で1日作業となりました。

備品の金物関係の取付から、コーキング、サンダー掛けに塗装など。

細かい作業ですが、仕上げの大事なところを納めていきます。予定の作業が出来たので、気持ちが楽になりました。

お施主様のご両親が、お茶の差し入れを持ってきてくださいました。ありがとうございました。工事中もほんとにお世話になりました。

照明が入りまして、お施主様が最後にお選びになったエコカラットです。凸凹が光を当てると陰影が出て素敵に見えますね。

壁に絵を飾るのもいいのですが、壁自体がアートになっているのも楽しいですね。光の当てがいがあります。

屋根工事

今日は1日、向が丘町の現場で手摺取付などの細かい作業をあれこれ行いました。

家久の現場は、屋根工事を行いまして、ほぼ完了しております。

夕方にどしゃ降りになりましたが、雨が降る前に工事も終わっていてよかったです。シートもかかっているので、中も大丈夫でした。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索