立上り型枠工事

今日は、朝一大工さんと工事打合せ。午後は、現場確認。その他は施工図など設計作業を行いました。

型枠も、今日1日で完成できました。

次は、水曜日に立ち上がりのコンクリート打設を予定しています。

明日が、雨の予報なので、明後日には上がってくれることを祈ります。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

お花見散歩

今日は、午前中設計作業。午後は、パナソニックのリビングフェアに2件、お客様ご案内をさせていただきました。

ご家族連れが多いですから、ちょこっとでも、お子様の遊べるコーナーでもあるとよかったかなと思います。

その後、もう暗くなりかけてからですが、ペットのデルモを連れて、足羽川の河川敷に散歩を兼ねて花見に行ってきました。

河川敷沿いに臨時駐車場も解放されていて、たくさんの車でしたが停めることができました。ここも、いつも入れるといいのにね。

ペットを連れて行くと、たくさんの人がいらっしゃるので、けっこう気遣いで花見どころではなかったのですが、デルモは大はしゃぎでした。気晴らしが出来たと思います。

あいにくの天気ではありましたが、足羽川の河川敷の桜はみごとですね。この時期に限らず、市民が集う憩いの場所として、活かしていってほしいと思います。

カテゴリー: 家族, 日記 | コメントをどうぞ

アンカーセット

今日は、午前中はお客様ご案内で、パナソニックのリビングフェアに行ってきました。朝からたくさんの来場者がいらっしゃいました。

午後からは、勝見の現場へ行き、アンカーセットを行いました。

構造用金物工法の規定の位置にアンカーを配置して、さらに当社で必要箇所を決めて取り付けております。

規定のピッチより細かく入れております。土台と基礎をしっかり固定する意味もありますが、より水平に土台を保ちたいのもありますね。あまり飛び飛びだと、土台のむくりもありますから。

構造用金物工法では、仕口に金物を使用していて、引き抜きに対する強度も、柱の中に納まる金物で対応します。よく見かける、ホールダウン金物というのは不要になりますね。

柱の横っ面に打ち付けるホールダウン金物があると、FPパネルをそこだけ切欠かなくては納まらない工事が一般的に行われます。

当社では、これをしないで済むとてもスマートな工法で施工しております。

無駄な欠損を無くし、強度も確保し、建て方時にそのままパネルを建てこめるという、良いことづくめの方法なんですね。

ただ残念ながら、この構造用金物工法を使用しているのが、FPの家の会社さんではとても少ないようです。予算が厳しいためだと思いますが、当社ではここは外せないところですね。

墨出し作業

今日は、午前中経理の仕事と、見積作業。午後は、お客様から連絡があり、神棚を取り付ける作業。

その後、雨が上がっていたので、勝見の現場に行き、基礎の水かきをして、乾かしてから、立ち上がり型枠の墨出し作業を夕方までに行いました。

雨マークが続いていたので、墨出しをするタイミングを計っていたのですが、今日のうちに出来てよかったです。

月曜日までにアンカーセットも行いたいと思います。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

ベースコンクリート打設

今日は、朝からベースコンクリート打設作業。その他は経理の仕事と見積作業あれこれを行いました。

こちらは、コンクリート打設の作業開始するところです。

最初のモルタル部分を捨てさせます。

打設中のコンクリートです。右がトンボで均したところで、左側はコテ押えをしたところです。

いつものように、私はピカコンをザクザクしております。気泡を飛ばすためですね。

建物正面側のテラスの同時打設部分ですね。後から打設するより丈夫に作れます。

 

こちらは、面木が打ってあり、ピカコンが入らないので、コツコツとハンマーで叩いて気泡を飛ばしています。こういうのも私の作業です。

無事、きれいに打ち終わりました。

左官屋さんには、時間を空けて、テラス部分を再度、金コテ押えをしてもらいます。

全ての作業が終わった後の監視カメラ映像です。

夕方から雨になりましたが、ちょうどいい水養生になります。

これから、しばらく雨の天気のようですが、タイミングよくコンクリートが打てて良かったです。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

鉄筋工事

今日は、朝一現場確認。いったん戻って再度現場へ行き鉄筋の作業指示。

午後は、またショッピングセンターの店舗で仮囲いの依頼を受けたので、測量と打合せに。

今度は違う店舗なのですが、前回の仕事ぶりを見ていただいて、ご依頼いただいたのかと思います。今回は、1日だけの仮囲い工事で、店舗改装ではありません。

その後、鉄筋工事完了の現場で寸法等検査確認。その他は見積作業を行いました。

朝一、土間シートの確認をしました。

鉄筋施工完了後の配筋検査です。各寸法と補強筋などの確認を行いました。

この後、基礎屋さんが来て、ベースコンクリートのレベル出しを行いました。

明日は、朝一からコンクリート打設の予定です。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

入学式/型枠・土間シート

今日は、お休みをいただき、次男の入学式に出席してきました。

武蔵野美術大学の正門です。門の近くの桜はまだつぼみでしたね。

式の行われる体育館です。たくさんの人でいっぱいになりました。

演壇に、各学部の教授陣が座られるんですね。段違いになって各部に分かれておりました。

学長・理事長・教授代表・卒業生代表の方のスピーチがあり、どの方のお話も感銘を受けるものでした。

この後のオリエンテーションでも、息子の入る基礎デザイン学科での教授陣のお話も、みんな魅力的な良いお話を聞かせていただき、とても満足でした。

式のあと、学生によるパフォーマンスがあるのですが、こちらも見ごたえ聞きごたえがありました。

巨大な風船の巨人が立ち上がりましたね。面白い演出でした。

図書館の近くの桜は咲いていて、ここで記念撮影をしてきました。

これからここで勉強できる息子がうらやましくなりました。

 

さて、今日の現場写真です。

途中もモバイルで監視カメラを見ておりましたが、こちらは夕方の工事完了の写真です。

型枠を組んで、土間シートは親に頼んで作業してもらったのですが、途中お施主様も見に来られてお手伝いいただいたようです。風があったので感謝いたします。

明日は、鉄筋工事が入る予定です。

捨コン/墨出し作業

今日は、午前中はあれこれ工事段取りと設計作業。午後は墨出し作業を行いました。

午前中の捨コン打設作業の監視カメラ映像です。

午後からは、早いですが墨出し作業。途中雨がパラパラっときましたが、なんとか出来ました。

 

さて、今日は16時半の電車で東京に行かせていただきます。

明日の次男の入学式に行ってきます。

明日の夕方には帰りますので、宜しくお願い致します。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

子供部屋

今日は、タイヤ交換や家の雑用を行いました。春の陽気でしたが、風はまだ肌寒かったですね。

さて、今日の写真は子供部屋です。

2階ホールから撮った写真で、2枚引き戸でオープンになるお部屋です。

ベッドは、ツーバイシックス材の余り物をサンダー掛けして作らせていただました。

ベッドの高さは80㎝で下が収納スペースになりますね。中学生のお子様からの要望です。

本棚を梯子代わりにして、ロフトに登りたいというのも、お子様からのアイデア。

さすがに本棚では強度が持たないので、ツーバイフォー材で梯子を作った奥に本棚をくっつける形でご提案しました。

こちらは、ロフトからの眺めです。屋根なりの高さも利用できました。

吹抜け側に窓があり、ホールに対してもオープンに。

閉じるとこんな感じ。

吹抜け窓からは、ちょうどシーリングファンが見えます。

2連の上吊戸を支える構造材の壁の上には、くぼみをつけて、額が飾れるようにしています。

細かい要望にも、お答えしています。

砕石地業/先行配管

今日は、朝一に勝見の現場で作業と現場指示。その後、お客様宅訪問メンテナンス。その後は見積作業。

午後は、お客様来社打合せ2件と、夕方に勝見の現場確認でした。

今日から、基礎屋さんが入って、基礎の下の砕石工事を行いました。

道路側のブルーシートは、道路を汚さないように、朝一敷きました。

お昼の現場状況を監視カメラで確認します。だいぶ出来上がっていますね。

設備屋さんも来てくれたようなので、夕方に打合せの後、また現場確認に行きました。きちんとできてますね。

月曜日は捨コンを打設する予定です。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索