自宅リフォーム進行

今日は、朝から自宅リフォーム作業。11時にお客様宅訪問メンテナンス。午後から夕方まで、また作業を行いました。

進行中のリフォーム写真のチラ見せです。

今日で、概ねの作業は終りました。

あとは、塗装をもう1回、上塗りしておこうかなというところです。

完成しましたら、ビフォーアフターの写真を載せますね。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

現場を見て考える

今日は、午前中は春江の現場でお客様とコーディネート打合せ。

午後は、自宅リフォームの塗装作業。夕方にOBのお客様宅2件訪問でした。

今日は、大工さんロフトの床工事をしていたので、1階を使わせてもらって打合せをしました。

工事中は、現場で打合せすることがほとんどになります。やはり、実際を見て、検討することが一番わかりやすいですからね。

ハウスメーカーなどは、ほぼ工事前に、机上ですべてを決めなくてはいけませんから、お客様もすべてを理解してらっしゃるかわかりませんよね。

現場を見て考えること。これが当社のやり方です。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

ストリップ階段

今日は、朝一に春江の現場確認と大工さん打合せ。その後は戻って、倉庫で作業を行いました。

春江の現場は、階段が付きました。

こちらは1階から2階の階段です。

ストリップ階段ですね。

こちらは、2階からロフトへの階段です。

こちらもストリップ階段です。

ストリップ階段は、光や空気の流れが出来るし、抜け感が出来るので、圧迫感が無く、空間が広く見えてくれます。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

ウッドワンプラザ金沢

今日は、朝一春江の現場で、設備屋さん打合せ。その他は、経理の仕事と施工図の作成でした。

さて、今日は、ウッドワンのショールームの続きの写真です。

各商材を、わかりやすくモデルルームとして展開しており、小物も配置してイメージよく作られております。

ぜひ、お客様にも見に行っていただくといいなと思いました。

場所は、石川県野々市市御経塚4-72で、金沢西インターで降りて、ちょっと戻るあたりです。

火曜・水曜は休館で、10時から17時とのことです。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

FP定例会~ウッドワン金沢SR

今日は、FPの家福井支部の定例会を、金沢で新しく出来たウッドワンのショールームで開催させていただきました。

会食の後は、金沢流通会館で行われている、パナソニックのHOW’Sフェアにも見学に行って解散しました。

ウッドワンの新しいショールームは、御経塚の8号線沿いに出来たのですが、こちらなんと建築家の伊藤豊雄さんの設計事務所による意匠設計です。

見た目は鉄骨増のように見えますが、構造はウッドワンさんの設計になりまして、LVLという木の構造柱・梁に加えて、CLTというスギの分厚い構造パネルを使って出来たものです。

中に入ると、その構造材が表しになって、作られていますね。

中央に吹抜けを配し、1階はショールームとして各種テイストのモデルルーム。2階には展示スペースと会議室及びオフィスがありました。

こちらが、耐力壁になるLVLパネルです。

厚みが150㎜の幅が1060㎜で、壁倍率25もの耐力が得られるとのことで、このような大空間が壁を少なくしても作られるのだそうです。

もうひとつの特徴が、これも150㎜厚の床合板を使っていること。梁の上に小口が見えるのがそれです。

必要以上の厚さではないかと思うくらいの構造ですが、今後木造で作る公共建築や大型建築物に、可能性は広がります。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

中間気密測定

今日は、朝一設計作業と、午前中に春江の現場の中間の気密測定とお客様宅でメンテナンス工事。

午後は設計作業と発注作業。ちょこっと自宅リフォーム作業。18時からお客様宅訪問、打合せです。

中間の気密測定は、勝手口ドアで行いました。

また、気密が良すぎてエラーが出てしまいます。

仕方がないので、10㎝2の開口を空けて測定しました。

総相当隙間面積が23㎝2なので、10㎝2を引いて13㎝2となります。

これを相当延べ床面積106.81㎡で割りますので、C値は0.12㎝2/㎡となります。

十分な数値ですね。これでまた、安心して工事を進めて行けます。

現場吹抜け

今日は、朝一に春江の現場で電気工事打合せ。その後戻って設計作業。夕方に自宅リフォームの作業を行いました。

こちらは、足場板は残っていますが、落下防止の合板をめくって撮った吹抜けの写真です。

3帖の吹抜けですが、実際に見ると思ったより大きく見えます。

コンパクトな家に贅沢な感じもしますが、家の快適性に大きく貢献する予定です。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

夏の終わりを

今日は、午前中春江の現場でお客様と電気工事の打合せその他。午後は、お客様に図面お届けなど。

春江の現場の外観です。今日は、青空で気持ちがよかったですね。

これから細部の打ち合わせに入っていきますので、いろいろと具体的に内容を決めていきます。

 

さて、今日は松岡にある「けんぞう蕎麦」に妻と行ってきました。

有名なお蕎麦屋さんで、以前から行ってみたかったお店です。

駐車場には、県外ナンバーの車がたくさん停まっていました。

「五合蕎麦」というのを注文して二人で頂きました。

こちら、「おろし蕎麦」と「けんぞう蕎麦」の両方が楽しめました。辛味大根の効いた「けんぞう蕎麦」は、また食べたくなるおいしさですね。 さすが、感心いたしました。

 

夕方に、デルモがお出かけをおねだりするので、また妻と散歩に出かけました。

妻が撮った写真です。 影が長く伸びますね。

涼やかな風が吹くこの頃ですが、夏の終わりを感じさせられます。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

配管が汚れない工夫

今日は、午前、午後とお客様宅訪問で作業とメンテナンスでした。

午後のお客様はパイプクリーニングを行うのに立ち合いをさせていただいたのですが、やはりキッチンの配管は、長年使っていると油かすが固まって、パイプに蓄積するものです。

だけど、できるだけパイプクリーニングさんにお世話にならずに済ませたいものです。

業者さんから聞きましたのは、汚れを溜めない工夫として、キッチンで洗い物をした最後に、水をシンクにいったん溜めて、一気に流すといいんだそうです。

汚れを一気に流すことが一番のようですね。

テレビで、お湯を溜めてから流すといいと言っているのを見ましたが、お湯は、下手をすると塩ビの配管を熱でたるませてしまう場合があるので、やめたほうがいいと言われました。

パイプ洗浄をこまめにと思っていましたが、洗剤より水の圧力がいいようです。

どうぞ、ご参考にしていただいてください。

シルバーの外観

今日は、朝一設計作業。その後、自宅リフォームの作業。夕方に春江の現場へ資材配達と作業でした。

 

さて、勝見のお宅の内部写真も、ひと通りご紹介しましたので、今日は外観の写真です。

敷地の間口の広さをいっぱいに生かして設計しましたので、前面南側に余裕があります。

正面からわかりませんが、裏側の一部が出っ張っております。

うまく、エコキュートや室外機を隠せました。

敷地の裏側の一部に、凹んで狭くなっている部分があるのですが、これもデザインと間取りでうまくかわしました。

エアコンの室外機もいい場所に納まっております。

外壁から屋根まで、同じ色のガルバリウム鋼板で統一しているので、スッキリ見えます。

シルバーがとても似合う建物になって、よかったと思います。

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索