凝縮と解放の家 紹介1

今日は午前中リフォーム現場養生作業。午後は花堂の現場で作業でした。

さて、今日の写真です。

こちらは、LIXILと建築家の坂茂氏のコラボ作品です。とても特徴の多い建物なので、2回に分けてご紹介します。

こちらポーチ部分の屋根が広く水平に突き出ています。

床もセメント板を敷き詰めて水平ですね。

右手にエントランスがあって、左側の板張り壁の部分。ここが実は部屋ごと外にスライドして引き出せるんだそうです。内部を広く使いたいときのためだそうです。

エントランスのドアは、取っ手が無いですね。

内側は板の一部が押されるとロックが外れる仕組み。

外側もスリットの中に、レバーが隠れていて、ロックを外すようになっています。

これは実際に商品化されると面白いですね。

エントランスに入ると間仕切り壁に、板氏が設計でよく使われる紙パイプを使った壁が見られました。

実際に見ると、思っていたより丈夫そうです。

端部の納まりも手が込んでますね。これを作ってと言われると大変ですが。

一見、集成梁の構造かと思いきや、紙のハニカムボードを合板で挟み込んで作った構造材です。

軽さと強さを兼ね備えたものですね。

エントランス横の寝室スペースです。ここが外に引き出せるとか。

寝室の上はロフトスペースでしょうか。はしごとかは用意されていませんでしたが。

見学していたら、窓が開き始めました。

水平まで上がり切りました。

外に出て写すとこんな感じです。

大開口の右側は、スライドして回転して側面に納まるようです。

LIXILさん、こういうの実用化するんでしょうか気になります。

この建物の屋根と外壁は、テント生地で出来ています。張替も出来ます。

板氏は、仮設住宅で活躍された方なので、構造を軽くすることや工期を短くする工夫、さらにローコストなど、発想に思いやりがある方だと思います。

明日は、内部の設備のご紹介をします。

2016年08月24日(水) 21:12 | カテゴリー: デザイン, 旅行, 日記   パーマリンク| |

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索