今日は、お引き渡しでした。

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一現場確認。10時と13時と2組のお客様来社、建築ご相談。その後、開発の現場で、メーカーの取り扱い説明立会いと、私のほうから取説と鍵のお引き渡しでした。

午前中に、開発の現場のエコキュート目隠しの面格子が取り付けられました。

引きで見るとこんな感じで、スマートに納まりました。やはり、エコキュートとか見えないほうがいいですね。

 

さて、開発の現場も、今日でお引き渡しとなりました。

ポストとか、また付けに来るのですが、でもとりあえず今日でいったん終了。

本当に、最後の最後まで、手を掛け考え続けていましたので、軽い虚脱感に陥ります。

娘を嫁がせるイメージというのが当てはまりますね。

これから、お施主様に愛されて住み続けていただくことがなによりの楽しみです。

また、メンテナンスなどで会わせてくださいね。

お施主様には、当社で建てていただき、心より感謝申し上げます。

 

最後の片付けと清掃

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に勝山のメンテナンス現場確認と大宮現場サッシ工事確認。その他会計事務所など。午後は、開発の現場の見学会備品片付けと清掃作業でした。

開発の現場は、写真に写っている備品や家具関係を引き上げました。

いよいよ、明日お引き渡しとなり、寂しい想いが沸いてまいりました。

やり残したことないかなと、頭を巡らせながら、もうちょっとご提案をさせていただこうと考えているところです。

現場に身を置いてこそ

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝のうちに現場作業と打合せ。10時半からお客様見学ご案内。午後は経理の仕事で、夕方はまた現場確認と環境測定バッジの設置でした。

仕事の合間に、LOW画像で撮った写真をJPEGに整理しているのですが、やっぱり現物の方がいいなと感じながら、写真をまとめています。

やはり現場に身を置いて見る感じが一番いいと思っています。

家造りも、プロである私でも、現場を見て考え、こうしたほうがいいと練り直すくらいですから、初めて家づくりをされるお客様に、打合せ室で家を建てる前から、図面を見ながらあれこれすべて決定させるなんて、無茶な話だと思います。

当社では、お客様に設計変更を辞さずに、現場を進めながら考える時間を作っているのはそのためです。

工事中も一生懸命考えながら作っているので、工事が終わるまで設計期間のようなもので、工事中もずっと施工図を描き続けています。

 

まぁ、そんな考えを持っていたら、経営的にはダメですし、設計図と仕様書通りに作らないといけないお役所の考えにも反しますが、そもそも家造りの原点を考えたら、何のために作るのか。

私は、形式ばったことより、お客様の希望する家づくりに近づける努力をすることが大切なのではないかと考えます。

 

お引き渡しまでの間

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に開発の現場の昼間の撮影と大宮の現場の屋根工事とサッシ搬入の立会い。午後は、敷地調査と不動産屋さん打合せでした。

たくさん撮ったので、これから編集作業をしてから、また建築事例に上げたいと思います。

外部もほとんど終わった感じですが、実はまだエコキュートの目隠しとして面格子を入れる工事が残っています。

外構屋さんが、とても忙しいようで、お引き渡しまでに何とかというところですね。

 

今日は、午後からコーディネーターさんが、お知り合いの方を連れてご見学していただいたようです。

とても感動して帰られたとのことで、嬉しい限りです。

明日も、大宮の現場のお客様をご案内させていただく予定です。

今回、お引き渡しまでの期間がありましたので、多くの方に見ていただけてとても良かったと思います。

ヤマボウシ植樹/プレゼント

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一現場確認。10時からお客様来社打合せ。午後は、施工図の作成と発注作業。15時から開発の現場で工事の片付け清掃作業でした。

開発の現場ですが、造園屋さんに、ヤマボウシを植えていただきました。

水はけが悪くて、穴を掘ったら水が溜まるものですから、小ぶりのものを、根を盛り上げて植えていただきました。

周りにタマリュウを植えてもらったので、後は防草シートを敷いてから、南条景石で化粧したいと思います。

5月くらいから花が咲くそうで、長くお花が楽しめるそうです。

室内の残工事が今日で終わりまして、また清掃作業をしました。

ロフトにある天窓は、下に寝転ぶとこんな感じに見えます。

青空と流れる雲を眺めていても、気持ちいいでしょうね。

 

午後に、コーディネーターの辻野さんがいらして、カルテルのランタンを私にプレゼントしてくれました。

何事かと思いきや、FPの家デザインアワード2021のゴールド賞受賞のお祝いだそうです。

まさかそんなことと思いながら、これは欲しかったやつなので、ありがたく頂戴しました。

ほんとに見学会でも使えそうです。ありがとうございました。

 

辻野さんには、当社の建物を創業当初からずっとお世話になってきました。

ほとんど、当社の建物を引き立ててくださっているのは辻野さんのおかげですね。

ほんとに良い出会いに感謝しています。これからもよろしくお願いいたします。

お引き渡しに向けて

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、発注・事務作業のほかは、朝から現場作業でした。

雨が残るかと思いましたが、晴天のお天気になりました。風は冷たい日でしたね。

開発の現場は、あと少し内部工事が残っていて、大工さんとクロス屋さんに工事に入ってもらいました。

明日は、シンボルツリーの工事が入る予定です。

土曜日のお引き渡しに向けて、あれこれ残工事のラストスパートというところですね。

 

大宮の現場は、そんなわけで大工工事はお休みでしたが、風が強くてブルーシートを張り直したりしました。

各材料の発注作業と施工図も急がれます。夜も仕事になりそうです。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

雨の日曜日

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中にお客様来社打合せ。午後は、大宮の現場確認をしてきました。

今日は、午前中から雨が降り出したので、午後からブルーシート養生の様子を見に行ってきました。

雨で、しかもブルーシートで覆われていても、天窓から降り注ぐ光は明るいです。

ロフトも、ブルーシートが外れて、窓が付いたらかなり明るくなると思います。

建て方時に組み立てた、バルコニーの仮設屋根も、ちゃんと機能して雨が入っていませんでした。これで安心です。

 

雨の日も、仕事に影響がない時は、落ち着いて過ごせて嫌いじゃないですね。花見は出来ませんでしたが。

今日は、午後からは久しぶりの休みがとれて、体も休まったと思います。

なにより、現場建て方が無事済んだことが、心をホッと落ち着かせてくれました。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

トップライト取付

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中は大宮の現場で、トップライトの取付作業。午後は、開発の現場で残工事と側溝清掃グレーチングの取り付けなど。夕方また大宮の現場確認でした。

トップライト取付の為、大工さんに野地板を切ってもらって開口を作りました。

専用の枠を取り付けてから、水下から順番に防水シートを貼っていきます。

こちらブチルゴムが、ベッタリ貼り付く粘着シート式なので、タッカーで止める必要もなく、かなり防水性能は高いと思います。

全周しっかり防水シートを貼って、さらに水上のルーフィングの重ねまで貼り上げました。

歩いて黒くなっているのは、ゴムアスファルトルーフィングが溶けてくるからですね。溶けてタッカーの穴も接着が埋まってくるようなものなので、ご心配なく。

夕方ですが、中から見ると通常のトップライトと違って枠が見えないので、穴が空いているようにスカッと見えますね。

今回のトップライトは、ベルックスの新商品で、緩勾配用のFCMフィックスタイプになります。

0°~31°勾配に対応するもので、積雪地にも対応するというものになります。

今回、1寸5分勾配という緩い屋根ですが、採用出来てとても助かりました。

何と言っても、隣地境界との距離が少なく、計算上の採光面積が取りづらかったもので、トップライトであれば、開口面積の3倍の採光計算が見込めます。

これからまた、利用することが多くなりそうです。

今日は建て方でした。

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は晴れて、大宮の現場の建て方を行いました。

朝は6時過ぎから、ブルーシート外しと足場の防護メッシュを広げる作業から始まります。

7時半ごろ、クレーンが到着しました。

朝礼を終えて、8時から作業開始です。

柱を建てて、FPの壁パネルを挟み込んでいきます。それから梁を落としていきます。

構造用金物のピン工法だからできる方法です。

2階床を落とし込んでいるところですね。金物のついている部分はすべて梁材が入ります。

2階の床合板が張れて、下から撮った写真です。

材料を次々と運んでいます。中に入れるタイミングを合わせて、待機しているドライバーに電話をかけて現場に来させます。この時は、3台入って来たのを、次々と荷下ろししていきました。

2階にも、たくさん材料が入りましたが、次々と間配りしていきます。

クレーンも休むことなく、どんどん構造を納めていきます。

ロフト部分に、床合板を載せているところです。こちらのお宅も10帖の広さのロフトがあります。

母屋材も並んで、屋根の形が見えてきました。午前中はだいたいここまで。

FPの遮断屋根パネルが運ばれてきて、降ろしたらお昼休憩となりました。

午後から、屋根パネルを納めていきます。こちらは、水下側が納まったところです。

2段目のFP屋根遮断パネルを釣り上げているところです。屋根の奥はクレーンのオペレーターからは見えないので、今回は私が手の合図で指示しています。

落ちないように吊っていますが、風が強く吹くと心配です。今回は、最後の1枚くらいの時に強くなってきて、でもゆっくり慎重に降ろしました。

屋根パネルを降ろして、つなぎの補助パネルを落とし込んだら、気密テープ張りを急ぎ行います。

開口部は、天窓が付くところですね。

前からは見えませんが、7畳半くらいのバルコニーが南側にあって、こちらFRP防水をするまで、雨に当たらないように仮設屋根を作ります。これも今の段階で行ってしまいます。

15時の休憩までに、工事自体は完了しました。

この後、休憩を挟んで、皆で手分けをしてブルーシート養生を行いました。

板金屋さんはルーフィングを敷いて、これで雨が降っても大丈夫。

南側のブルーシート養生です。

北側のブルーシート養生も終わりました。作業員の皆さんは16時半には終了して帰っていただきました。

福井市大宮現場建て方

車両通行止め許可を取って、警備員も二人つけて、安全を期して行いましたが、トラックを入れている間以外は、片側通行できるようにして作業が出来て、シュミレーション以上にうまく工事が進められたと思います。

本当に良かったです。

お施主様にも、お弁当やお茶出しで、大変お世話になりました。

これからまた、しっかり監理をして進めてまいります。ありがとうございました。

明日は建て方

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に福井銀行さんと打合せ。午後は、トップライトのメンテナンス立会い。その他は、建て方の段取りと準備。夕方にご近所挨拶に行ってきました。

トップライトは、ブチルゴムが劣化していて、ゴムを交換して直す作業です。

トップライトの年代と機種によって傷むところが違うらしいのですが、この機種はタテのブチルゴムが痛むのだそうです。

14年経ちますので、メンテナンスして良かったと思います。

 

大宮の現場は、敷地は狭くて6m道路ですが、前面道路だけ車両通行止めにして工事を行います。

中に入れてある材料も、一部は外に出してから、あとは中で間配りして作業を行います。

床に張ってあるブルーシートはどうやってめくるの? となりますが、こちら必要なところは切り刻むことにして、材料がなくなるまで敷いておく感じですね。

ブルーシートを使いまわしすると、小さな穴からも水が入ることがあるので、新品でも使った後は、土間養生用にします。

わずかのことをケチって、大事な躯体を濡らしたくありませんからね。

最後に監視カメラの映像です。明日は、工事の様子がずっと録画されます。

とにかく安全第一に、無理なく進めていきたいと思います。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索