2021年 大晦日

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、大晦日でしたね。

朝から大掃除を始めて、自宅の方・事務所の方、とりあえずやろうと思ったところはなんとか掃除出来ました。

夕方に神棚を掃除して、やっとホッとしたところです。

 

この大晦日にご連絡いただいたお客様もございました。

なにかと思えばお礼のお電話で、こちらこそ十分にお答えできたかなと思うくらいバタバタしておりましたので、大変恐縮いたしました。

来年こそは、落ち着いて皆様のご要望に応えられるように、頭の中から身の回りの事も含めて、整理整頓しながら進められたらと思います。

そして、ただ受け身になるのではなく、尖がるところは尖がって、丸くなるところは丸くなって、コロナや廻りの変化に右往左往せずに、やはり自分の目指す、「これがいい。」を確立させていきたいと思います。

 

本年もつたない文書のブログにお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

暮れのお参り

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に家族と息子家族とで、東別院に暮れのお参りに行ってきました。

年末恒例なのですが、今年は私の孫も含めてお参りさせていただき、また気持ち新たにお参り出来ました。

毎年、今年も大変だったなぁという思いになるのですが、今年はというと、大変だったけれど、最後のイベントの建て方を、晴れの日に出来たことが、いまだに嬉しくて、気持ち晴々としてお参り出来ました。

とにかく、何事も前向きにとらえて、良いことも悪いことも、すべて受け入れて、地道に歩んでいきたいと思います。

落ち着いたトイレ

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日からお休みにしましたが、請求書を作らないといけないのと、年賀状の作成で1日が過ぎました。

お昼前に、大工さんが挨拶に来てくれて、大工さんも午後から休みに入るとのことでした。

まずは、年賀状まで出すことが出来て、一区切りついたかなというところです。

 

さて、今日の写真です。

こちらは、1階のトイレになります。ご両親の部屋のすぐ隣に配置したので、これから夜が楽になると思います。

カウンターはオリジナルで設計し、大工さんの造作で、扉は息子が合わせて作ってくれました。

写真に写っていませんが、カウンターの天板に穴が開いていて、中にゴミ箱をセットしてあるので、ペーパータオルの仕様ですね。

こういう仕様も今後増えるかもしれません。

2階トイレは、シンプルな仕様ですが、壁紙の選定のおかげで、シックにコーディネートされています。

トイレは、落ち着ける空間にしたいものです。

ブルーの壁紙の和室

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一雪かきの後、松岡の現場でお客様と打合せ。その他、事務作業と見積作業。

午後は、晴れてきたので、倉庫の片付け作業を行いました。

さて、今日で仕事納めにしようと思います。年明けは1月5日から始めたいと思います。

ブログの方は、いつものように休まず書かせていただきます。

 

さて、今日の写真です。

こちら床の間ですね。

バックの市松模様の壁紙をお気に入りになられたので、これをアクセントにして、ブルーの壁紙でコーディネートされています。

床の間左は、お仏壇の入る場所です。基本的に建材建具を使用しましたが、仏間は引手の無いタイプにしました。

長押とかはもちろん無いですが、枠の高さを揃えることで、スッキリした印象に仕上げています。

隣のリビングとの境は、高さのある3枚引戸を使用して、常に空いているスタイルで使用していただこうと思います。FPの家ですから、なるべくオープンにして使っていただきたいもので。

照明でわかりにくいですが、天井に貼ってある壁紙も、実物を見るととても高級感のある壁紙を使用しています。

半分が屋根なりの天井になっているので、高さがあり重たい印象を無くしていますね。

キッチンとダイニング

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、雪の状況も考えて、外回りは息子に任せて、雪かき以外は事務作業と見積作業を行いました。

できるだけ不要不急の外出は避けたほうがいいですね。雪も明日の午前中までかなと思います。

 

さて、今日の写真です。

今回のキッチンは、対面ではなく壁付けにして、ダイニングが横に配置しています。

バックのカウンター収納があり、このほかパントリー1畳分と、保冷庫収納0.75畳分があり、収納力を高めています。

ダイニングテーブルは、以前にも紹介したIKEAのもので、これを伸ばせば240cmにもなるテーブルです。どんな使用感か、またお施主様に聞いてみたいところです。

ダイニングの照明は、調光調色がリモコンで自由にできるタイプで、ペンダント一つにすれば、テーブルの向きも変えることが出来ると考えたものです。

写真の椅子は、当社の備品ですので、新たに購入される椅子がどんなものになるか気になっているところですが、椅子はやはり座って検討される方がいいですからね。

格子デザイン

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、雪かきをする以外は、ゆっくりと過ごさせていただきました。

久しぶりに頭を休められた1日でした。

今朝の福井の雪の積雪はこのくらいです。

日中も降ってはいましたが、湿り雪で多くは積もらなかったですね。

まだしばらく予断は許せませんが、道路の除雪も早くしっかり行っていただいたようで、行政の方には感謝です。

 

さて、今日の写真です。

リビングのテレビボード側を撮った写真です。

テレビとテレビボードは展示用で、実際はもっと大きなテレビが置かれると思います。

リビングの吹き抜けた斜め天井を見上げた写真です。

壁の上部に開口を作って、FPの家ならではの、空気の流れを作っています。

普通の家なら、寒くなるから閉じるところでしょうけれど、FPの家の場合は、冬は暖かい空気が、夏は涼しい冷気が動くことで、家全体を空調することが狙いです。

デザインは、当初は和のデザインを意識して、細い縦格子にする予定でしたが、全体にダークブラウンのコーディネートになることになって、コンテンポラリーな格子デザインに変更致しました。

格子自体の頑丈さと、いつになっても古くならないようなデザインとして、あみだくじのようなデザインを提案しました。

この家の見せ場になるポイントでしたので、これもなおざりに作るのではなく、いくつもデザイン案を考えてから、お施主様に採用していただいたものです。

このように、工事中も設計の手を休めず作り込んでいくのが、ライフ・コアのものづくりです。

クリスマスにお引き渡し

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、9時から高木中央の現場のサッシ搬入荷受け。その後10時から、丸岡のお宅のお引き渡しに。

午後は、また高木中央の現場のドアの搬入荷受け。その後、風が強いので、ブルーシート養生の留め直し作業を行いました。

午前中と変わって、午後からはとても冷え込んできました。いよいよ寒波がやって来るという感じでしたね。

 

本日は、こちら丸岡のお宅のお引き渡しでした。

解体も含めて、日数もかかりましたが、今日から寝泊まりもされるようで、暖かいお風呂にも入っていただければと思います。

当社の大工さんのご実家でもありまして、大工さんにも、ご両親が暖かい家で喜んでいた旨を伝えて、大工さんもそれがなによりだと安心してくれました。

 

今回、いつもより仕事が重なってしまって、私もあれこれ必死になってやってた部分もあるのですが、それなりにやり切った感もあって、今はホッとしています。

まずは、1棟お引き渡しが出来て、ひとつ肩の荷がおりたところです。

トップライト取付/家具組立

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一から高木中央の現場の天窓取付の予定でしたが、午後に変更。雑用を済ませてから、丸岡の現場で家具運搬組立。午後からトップライトの取付作業。その後、丸岡の現場で最後の掃除と引渡し準備でした。

高木中央の現場で、朝に撮ったルーフィングの写真です。

ガルバを切った四角い板をかませて、垂木にステンレス釘で留めています。外周部は細かくタッカーで広小舞に留めています。これなら雪が降っても風が強くても安心ですね。

写真のように、濡れた状態だったので、トップライト施工は午後にしました。

こちらは、トップライトを施工した後の写真です。陽が差して暑いくらいになり、乾いてくれたので、やはり午後まで待って良かったです。

タッカー不要の全面粘着ブチルのシートで施工しましたが、気持ちだけ端部を押さえておこうとブチルテープを貼っています。

ジャンプ台は、また来年施工直前に付けたいと思います。

合間に丸岡のお宅のベッドを4台組み立てました。

ベッドヘッド部が重くて、荷揚げが大変でした。

いよいよ明日お引き渡しです。

外構工事は、来春の気候が良くなってからにしました。

これから天気が悪くなってきますからね。

いったん、明日でこちらの現場とはお別れとなります。

今日は嬉しい建て方でした。

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、高木中央の現場の建て方でした。

ブルーシート養生の量が多いので、朝5時50分から始めましたが、夜中のように真っ暗で、静かにめくり始めました。

シートの上もバリバリに凍っていて、ツルツルに滑るので、トンボでかき出すのですが、気温が低くて、しばらくは足がおぼつかない中で作業を進めました。

クレーンが到着し段取り中です。

1階部分は、建物内で構造材を広げて、釣り上げ組んでいく形をとりました。

パネルも同時に納めていき、だんだん場所が空いてきました。

2階の床梁が納まったら、すぐに床合板を敷いて、柱と壁パネルを中に入れます。

柱・束、壁パネルと納めて、登り梁を落とし込んでいくと、剛性が増してきます。

こちらは3寸勾配のFP屋根パネルで施工する部分で、母屋のピッチも1820と飛ばしていますが、垂木が38×140もあるサイズなので出来る組み方です。

こちらは、屋根の形が途中から切り替わる建物なのですが、FPの天井パネルを梁間に落とし込んでおります。

この部分は、小屋組みの垂木づくりの屋根となります。

軒先が90㎝くらい伸びるので、垂木が45×90の152ピッチと、とても細かく頑丈に作っています。

午後から、FP遮熱断熱パネルを納め始めました。

屋根パネルも、いつもの片流れなら、下から施工して、上の段を載せるのですが、上が壁に当たる形なので、上からきちんと寸法を当てて、下を添わせる形をとりました。

屋根パネル納めを下から撮った写真です。高いところで皆よくやってくれています。

屋根の水下も、90㎝くらい軒が出ますが、FPパネルの垂木だと大きくて安心です。

屋根パネルが伏せ終わると、こんな感じでもう出来上がった感がありますね。

2階の天井パネルのほうは、こんな感じに納まっています。

後ろの駐車場から見た写真です。こっちから見ると平屋みたいですね。

15時の休憩時には、クレーンもほぼ荷揚げが済んだ状態です。

これから、ブルーシート養生を始めます。

屋根も完了し、16時10分くらいに大工さんたちは解散して、その後に板金屋さんが来てくれました。

ブルーシート養生は、17時半くらいには完了しました。

板金屋さんも、投光器を使って、18時半頃までかかって仕上げてくれました。

屋根葺き工事が、来週から雪でもあるため、来年に持ち越しますが、大丈夫なように納めてくれるというので安心です。

 

さて、今日は、本当にピンポイントで福井も晴れの日で、なにがありがたいかって、それが一番かもしれません。

基本、雨に濡らさない現場というポリシーで仕事をしていて、今回、クレーンもこの23日か24日しか空いてなくて、23日と決めたのも先月の事ですから、ずっと天候も悪く、もうどうなるかと冷や冷やでした。

今日を逃すと1月の10日過ぎだったので、今日出来たのは、奇跡的に嬉しかったです。

お施主様ご家族様にも、暖かいものをご用意していただき、本当に感謝感謝の1日でした。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

階段加工/明日は建て方

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一に鉄工所で階段親板と手摺の加工確認。その後、明日の建て方の準備。午後は、板金屋さんと施工について細かく打合せでした。

松岡の現場の階段親板になります。

実際は、三つに分かれて運搬施工するのですが、組んでみたものです。

上部で廻り階段になるので、設計も難しかったのですが、加工も板を突き合わせて溶接加工するのではなく、レーザーで切り出した1枚板になっています。

こちらは、階段手摺になります。

実際には踏み板に固定していくので、バラバラになるのですが、原寸図に合わせて、狂いがないかみています。

日程的に、年明けのサンダー掛け作業。そして塗装してから現場取付になります。

 

さて、いよいよ明日が高木中央の現場の建て方です。

天気をずっと心配して過ごしてきましたが、概ね大丈夫そうな天気です。

この時期に、ありがたいことです。

明日は、安全第一で取り組みたいと思います。

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索