ヤマボウシの花
福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、朝一に美容室のロールブラインド交換工事立会いと、ご自宅の方のキッチンリフォームの打合せ。その後、大宮の現場に行き大工さんとコーキング屋さん打合せと作業。
午後は、見積用の図面と見積と発注作業。16時からお客様宅訪問、メーカーメンテナンスの立会いでした。
夕方お邪魔したお客様宅のヤマボウシです。お花が咲き始めました。
白いイメージでいたのですが、少し緑がかった白で柔らかい雰囲気です。
お花が咲く樹木も、かわいらしいものですね。
しばらくお客様と談笑しながら、思い出話に浸っておりました。
すべて、ご縁に感謝です。
メンテナンスはライフワークに
福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、あれこれ雑用を行いました。
銀行に行ったり、お客様宅訪問3件のほか、あれこれ雑用13件こなそうと思いましたが、残念ながら7件というところでした。
欲張ってもなかなか駄目ですね。次から次へと仕事は増える一方で…。
水曜日を休みにする計画は、なかなか進みませんね。
それでも、久しぶりに伺ったOB様宅でも、ちょっとした修理で喜んでもらえて嬉しかったです。
お客様宅のメンテナンス工事は、ライフワークのように続けていかなくてはと想うものです。
記憶に残ること
福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、午前中に越前市のお客様宅へ換気システムのメンテナンス訪問。その後大宮の現場に行き、大工さん電気屋さんと打合せ。
午後は、設計作業と見積作業でした。
メンテナンスのお客様宅は築11年くらいのお客様で、帰り際に飲み物をくださったのですが、コーラの方が良かったですか?とご主人に聞かれて思い出しました。
打合せ当時、私が越前市まで足を運んで、ファミリーレストランで打合せをしたことがあるのですが、その時に私がコーラを頼みまして、それでコーラが好きなのだと記憶されていたみたいで…。
懐かしく、私も当時を思い出しておりました。
なかなか、昔の事をそんなに覚えてられるものでもないかと思いますが、家造りという一生に一度のイベントと合わせて、記憶に残っていただいたのでしょう。
そんな大事な仕事を任されて、またその過程のひとつひとつも、お施主様にとって、とても大事なイベントだということですね。
改めて、仕事を大切に進めていきたいと思いました。
バルコニー仮設屋根撤去
福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、朝一に大宮の現場で、バルコニーの仮設屋根の撤去作業。その後10時からお客様来社プラン打合せ。
午後は、鷹巣のお客様宅へ、ガルバ外壁のメンテナンス作業。その後また大宮の現場進捗確認。その後は、プラン修正作業を行いました。
鷹巣のお客様宅の外壁ですが、海風が強く当たるところですが、変わらずに綺麗です。ご近所の方も、声をかけて来られて、昔は板張りだったけど、この外壁が一番だねと言ってくれました。
今回は、風の影響で釘が浮いてきたところをステンビスで打ち直してきたので、これでまた安心です。
大宮の現場は、やっと仮設屋根が取れて、青空が見えるバルコニーが現れました。
ここのバルコニーは、快適に過ごしていただけそうです。
創業15年となりました。
福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、午前中に越前市のお客様宅へ換気システムのメンテナンス訪問。
午後は、妻が大掃除を始めていたので、私も仕事をひとまず置いて、掃除片付けを手伝いました。
お天気も良かったので、窓ふきも行いました。
自宅2階中央の窓は、吹き抜けの窓なんですが、外から鍵を開けて窓が開くので、外部のスノコに乗って掃除します。
言って見れば、外部にあるキャットウォーク(高所にある通路の事)のようなもので、窓ふきが出来るんです。
これがあるので、外壁の板も自分で塗替えをしております。メンテナンスを考えた設計ですね。
23年前に撮った写真ですが、自宅の吹き抜け写真です。
元はと言えば、7.5畳ある吹き抜けを、いざとなったら、床を作って1部屋増やせるという想定で、吹き抜け窓が内外から開けられるようにハンドル付きになっているのです。
部屋にしたら、外のキャットウォークは手すりを付けてバルコニーにする考えでした。
でも、もう部屋は要らないですね。やっぱり吹抜は気持ちいいですからね。
写真奥の開放された部屋は、私の書斎になります。吹き抜けに対してはブラインドを下げて仕切るようになっています。
私が独立した1年目は、ここを事務所にして工務店を始めました。その頃が懐かしい昔の思い出となります。
今月で、おかげさまで独立して創業15年となりました。
ずっと仕事も切れることなく、ここまでやってこられたのも、これまでご縁をいただきましたお客様と、共に変わらず働き続けてくれた下請けの皆様、そして支えてくれた家族のおかげと感謝しております。
また引き続き、仕事に対する考え方もブレることなく、「お客様の幸せを築く家づくり」をモットーに、邁進していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
床パネル伏せ/お庭の修繕
福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、朝一に開発の現場で備品の取付作業。その後、大宮の現場で気密テープ貼り作業。その後、庭の框石修繕現場の後始末で、植え込みの復旧作業。午後はまた、大宮の現場に行き、養生シート貼りとブルーシート養生作業。その後また、植え込みの復旧作業でした。
開発の現場も、早く見学会準備に入りたいのですが、なかなか現場が重なって思うように作業は進んでいません。やっぱり設営は、前日の金曜日になりそうです。
大宮の現場です。床のFPパネルが取り付けられて、画像は気密テープを皆で貼っているところです。細かい穴もこの時点できっちり塞いでおきます。
FPパネルの上に、28㎜の床合板が張られました。これで床もしっかり剛性を持ちます。
床合板の表面を守るための透明の養生シートを貼っています。防水と工事中の傷み防止になります。
最後にブルーシート養生をします。
これで、建て方までに雨が降る日があっても大丈夫です。
植え込みの根っこが張り出して、花壇がずれてしまったのを、植え込みをいったん外して直し、また復旧したものです。
お客様からは、根止めを入れてほしいと言われて、やったことも無いのだけれど、ホームセンターで買ってきて、根止めを打ち込んでから埋め戻しました。
芝生の埋め戻しが、重くて一番厄介でした。土の始末も大変で。
当初は、庭屋さんに見てもらって作業をお願いしたのですが、簡単だからできるよと言って断られてしまって、やってみたのはいいけれど、重労働でした。
またうまく根付いてくれればと思いますが。
とにかく、こちらのお客様からは、毎年何でも頼まれてしまうので、お抱えの営繕課みたいになっています。
でも、本業は「FPの家」の新築がメインですので、OB様以外のリフォーム・メンテナンスは、お断りさせていただいております。新築のお客様に集中したいですからね。
どうぞよろしくお願いいたします。
間取りも機能的です。
福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、朝一に外構工事作業。その後、開発の現場の養生めくり。その他は、あれこれこまぎれ作業でした。
こちら、何をやっているかというと、石材屋さんの框石の据え付けが弱く、年数が経ってガタついてきて、それを直すために、芝生をめくってあげる作業をしたものです。
石材屋さんの責任なのですが、お客様の事を思うとそんなこと言ってられない。こちらも手をかけて、きちんと直してあげないとというところです。
開発の現場の床養生めくりを行いました。
いよいよ明日がクリーニングで、完成に向けてラストスパートです。
さて、デザインアワードのゴールド賞のお宅、もうちょっと写真をお見せしようかなと思います。
キッチンは、オリジナルでデザインして作ったものです。
アイランド型であり、セパレートになっているもので、コンロ側のほうは、門型に囲うように袖壁を付けています。
この両側に奥に行く引戸があり、それぞれパントリーと洗濯物のユーティリティーに行けるようになっています。
パントリーは、大胆なボタニカル柄です。
次の部屋がユーティリティー。洗濯機も置き、すぐに物干し。カウンターでアイロンも掛けられるようになっています。
実際には、カウンター下に衣類ケースが置かれて、整理が完結できるようになっています。
さらにその続きに、洗面脱衣室と並びます。キッチンからもアクセスしやすいですね。
洗面脱衣室は、ここからエントランスホールに続くので、家に帰ってすぐに手が洗える流れになっています。
間取りも、とっても使い勝手の良いお宅なんですよ。
室外機カバーを施工
福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、建築士の指定講習会でした。これは3年ごとにあります。
講習会場は密を避けるため、3人机の真ん中に座る感じで、私は一番前の席でした。
講義はDVDだったのですが、ほぼテキストを読む感じで、顔を上げる時間もないくらい早口で、考える余裕もないくらい。
お昼はお弁当も出て、丸1日缶詰め状態で、終了テストもありました。かなり疲労困憊です。
さて、心配した雪ですが、積もる雪ではなかったので、ホッとしました。
こちら、昨日のうちにお客様から依頼があって、エアコンの室外機にカバーを取り付けさせていただいたものです。
先日の大雪の際は、どちらのお宅も、室外機が凍ったというお話がございました。
こちらのお宅も、どうも風が吹き抜ける場所のようで大雪の前に凍りまして、ホースをお持ちでなかったので、ホースを持って駆け付けたものです。
風が当たるところなので、屋根だけより、サイドもカバーできるものが良いということで、作らせていただきました。
設計だけして、息子が全部作って取付させていただきました。これで、かなり保護できると思います。
OB様宅訪問と現場の進捗と
福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、午前・午後とOBのお客様宅訪問。現場確認のほか設計作業でした。
OB様宅は、やはり雪によるメンテナンスと、その他こまぎれ工事の依頼を受けました。
雪が解けたら、それぞれ対応していきたいと思います。
開発の現場は、床のフローリング工事を行っております。
部屋ごとに切らずに、通しで張っていくので、大工さんの腕の見せ所です。
外壁の進捗状況も見てきました。北側はおおむね張れております。
雪が止んでくれていて、助かりますね。
外部足場を外すのが待ち遠しいところです。
仕事初めからメンテナンス
福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、午前中に、現場とお客様宅訪問。午後も現場打合せとお客様宅確認。その他は雑用と施工図の作成などでした。
昨晩に、エアコンの室外機が凍ってしまったお客様宅があって、お伺いしてホースで水をかけて溶かしてきました。
エアコンが、一生懸命に暖かい空気を出すために、室外機は逆にどんどん冷えていきます。さらに気温が低いとなおさら凍ってくることが考えられます。
室外機の様子を見ることなど、普段ないかと思いますが、氷がついていたら、水をかけて溶かしてください。
どんどん凍ってしまうと、室外機の中に氷が出来て高くなってきて、羽根に当たってくると大きな音がします。
お施主様が調べられたのですが、室外機に霜が付いたら、冷房運転を10分ほどすると取れるそうです。なるほどですね。逆の働きをしますから効果があると思います。
まずは、負担がかかっているなというエアコンがありましたら、様子を見ていただきたいと思います。
また、別件ですが、今朝お電話がありまして、温水器にエラー表示が出るとのこと。
お湯は出るようなのですが、メーカーのサービスに依頼を掛けさせていただきましたところ、2002年の温水器で、部品が無いから修理出来ませんとの返事で、丸ごと交換してくださいとのことでした。
なにか代替えで、仮の修理するとか、手を打つならまだしも、こんなメーカーは駄目だなと思ってしまいました。まずもって思いやりが無いですね。(M社やP社ではありません。)
急ぎ、現場を見に行って、エコキュートが設置可能か見てきました。交換するなら、温水器でなく、エコキュートにしてあげたいところです。
この時期ですから心配ですし、また急ぎ段取りをしなければと思います。
メンテナンスの話は、いきなり飛び込んできますが、まずは優先して対応に当たりたいと思います。