仕事初め/洗面とお風呂

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、仕事始めとなり、経理の仕事からはじめて、その後見積用の図面作成。途中にお客様から機械故障の相談があり訪問。その他、現場確認でした。

機械の故障は、正月休みですぐには対応できないとは思ったのですが、とりあえず訪問。故障やメンテナンスの連絡は、休みの時になぜか多いものです。

さて、今日の写真です。

こちらは、シンプルな洗面カウンターです。右側には洗濯機が納まる予定です。

カウンター下はオープンですが、万が一水漏れがあっても見えるから安心です。

きちんと収納になっているのもダメというわけではありませんが、意外と洗面の下の収納って、物が仕舞いっぱなしになる感じがします。

ワゴンとかカゴを置くくらいがいいのではないかなというのが、私の意見です。

こちらはリクシルのユニットバスです。正面に手すりが付いているパターンですね。

湯船を大きくする案もあったのですが、洗い場が大きいほうが広く感じますね。介護という観点から考えると、洗い場が広いほうが良いと思います。

浴室の照明は、昼白色にしているので、ゆったりくつろぐというより、サッパリ清潔感って感じですね。

1年目のメンテナンスから

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に丸岡の現場確認と打合せ。その後、丸岡のお客様宅へ1年目の換気システムメンテナンス訪問に行ってきました。

 

換気システムのメンテナンスは、1年目のお宅は、お掃除を無料でさせていただいております。

お掃除の手順なども見ていただいて、簡単なので次回からはお客様の方でもできるように、レクチャーもしてまいりました。

モノも少なくて、ロフトも一切収納物が無くてスッキリしておられました。

写真のように、まだ新築直後のような。

ご主人様も奥様も、1年住んでみても、なにも無駄なことは無かったなと、つまりダメだったところがまったく無いという風に、お褒めの言葉をいただきました。

なによりのお言葉で、嬉しかったです。

こうして喜んで住まいしていただけてこそ、ご訪問させていただくのも、まったく苦にならないものです。クレームがあると辛いですからね。

だからこそ、FPの家という確かな性能の家を土台に、基礎や構造もしっかりと作ることが大事です。

予算がたとえ厳しくても、FPの家以外は作らない。大事な基本は変えないという姿勢が、自分の為にも大切ですが、なによりお客様にとって重要なことだと信じて取り組んでおります。

メンテナンスと情報収集

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中にお客様宅訪問、換気システムメンテナンス。その後、カーポートの建て替え工事をするお客様宅へ行って、職人さんに現場指示。

午後は木材をお願いしているクラシスさんの展示会を見に行って、その後、越前市のお客様宅訪問、ちょこっとメンテナンスをしてきました。

それぞれ。21年から17年前の古くからのお客様方ですが、メンテナンスに伺っても、本当に変わらず接していただいておりまして、また頼りにしていただいていることが嬉しい限りです。

ハウスメーカーや工務店でも、家も建ててからは、担当も居なくなり、縁遠くなってしまうという話を聞きます。

うちは、当社で建ててないお宅からも、メンテナンスなど頼りにしていただくお客様も増えております。安心して頼めるところが無いというのが現状なのでしょうね。

 

さて、クラシス市で見てきた写真を少し。

こちら展示してあったキッチンですが、ステンレス天板とシームレスにつながったシンクがきれいに納まったキッチンです。

永大産業さんのキッチンですって、キッチン作っているの?って会社ですが、このステンレス天板から、引出しの面材などをすべて自社で作っているので、価格が安いようです。

こんなとこでしか見られないような商品でした。

こちらは、イクタさんのフローリングの展示です。

売りは、「エアー・ウォッシュ・フローリング」という半永久のチタンを塗装した除菌フローリングで、光が当たらなくても効果を得られるらしくて、臭いも消してくれていました。

気になったのは、写真のヘリンボーン・フロアーです。普通は1枚づつ貼っていくものですが、まとめてフロアー仕様になっていました。突板仕様なので、無垢っぽいところも良さそうに思いました。

たまに、出かけて、新しい情報も入れていかないといけないなと思いました。

器以上の事をしない

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は午前中に、お客様宅訪問修繕作業。午後は、お客様来社本契約前の打合せ。その後夕方にお客様宅訪問、リフォームの相談打合せでした。

リフォーム工事は、今年は出来るだけお断りしたり控えているのですが、故障とかにはすぐに対応しなくてはなりませんので、なんとか対応しております。

今月も結局5件やってしまわないといけないのですが、とにかく段取りですね。

1人で解体、大工工事、給排水、電気工事、塗装工事、クロス工事と出来れば、段取りも早いのですが、なかなか…。

息子には、そんなことも出来るように、少しづつ覚えさせていて、電気工事士の資格もとったので、おおよそできそうにもなっております。いわゆる多能工ですね。

でも、それが当社のメインではないですからね。あくまで新築工事の設計施工があってのことですから、まずは新築の設計と現場です。

工務店の仕事は、覚えることがたくさんあるので大変ですが、ものづくりの面白さも際立ってあると思っています。

ものづくりは、頑張れば、頑張っただけ、良いものが出来ると思います。

だからこそ年間3~4棟に絞って、1棟ずつ良い作品を残そうとしているんです。

仕事は来てほしいけれど、たくさんは来ないで欲しいという微妙な立場ですね。

でも、自分の器以上の事はしないと決めているので、たぶん今はちょうど納まっていて、それを無理なく、ひとつひとつ大切にやっていくことですね。

土台・パネル搬入

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に配管つまりのお客様宅工事確認。10時からお客様来社設計契約と打合せ。午後は、丸岡の現場の土台搬入とFPパネルの荷受けと養生作業。夕方に大工さんと工事打合せの予定です。

配管つまりのお客様は、キッチンの排水の流れが悪いということで、集中マス配管のお客様だったので、配管の取替工事を設備屋さんにお願いしていたものです。

配管を切って、外に出してみたものを見てびっくり。配管の断面の約80%近くがラードで埋まっていました。ここまで溜まったのを見たのは初めてです。

ここまでくると、とても洗浄剤などでは無理ですね。やはり日頃からですが、キッチンを使い終わった後にシンクに水を溜めて、一気に水を流すようにしていただくと、油がその都度流れてくれますから、是非習慣づけていただきたいと思います。

 

丸岡の材料搬入の写真です。

まずは4トンユニック車。こちらはなんとか頭から入ってもらって、基礎の中に土台材料を入れてもらいました。

1階が大きい建物なので、やはり材料多かったです。

大工さんが作業しやすいように荷下ろししていきます。

次は10トンユニック車。道路と入り口の開口とでギリギリです。

本当は道路から届くところまで降ろしてもらう予定でしたが、ドライバーさんが入ってみるということで。

見事に入りました。これで、とてもいい場所に荷下ろししてもらうことが出来ました。

こちらは、土台、床合板関係です。

こちらは、FPの壁パネルと床パネルです。ベストな場所に置けました。

後は、来週の施工なんですが、あいにくの天気模様で、日程をこれから大工さんと打合せです。

 

さて、今日の写真です。

ブラックコーディネート モノトーンのリビング

夕方のLDKを撮影してみました。照明は点けていません。

白黒写真ではありませんが、モノトーンの空間になっていますね。

落ち着いた気持ちになれる空間だと思います。

ヤマボウシの花

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一に美容室のロールブラインド交換工事立会いと、ご自宅の方のキッチンリフォームの打合せ。その後、大宮の現場に行き大工さんとコーキング屋さん打合せと作業。

午後は、見積用の図面と見積と発注作業。16時からお客様宅訪問、メーカーメンテナンスの立会いでした。

ヤマボウシ

夕方お邪魔したお客様宅のヤマボウシです。お花が咲き始めました。

白いイメージでいたのですが、少し緑がかった白で柔らかい雰囲気です。

お花が咲く樹木も、かわいらしいものですね。

しばらくお客様と談笑しながら、思い出話に浸っておりました。

すべて、ご縁に感謝です。

メンテナンスはライフワークに

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、あれこれ雑用を行いました。

銀行に行ったり、お客様宅訪問3件のほか、あれこれ雑用13件こなそうと思いましたが、残念ながら7件というところでした。

欲張ってもなかなか駄目ですね。次から次へと仕事は増える一方で…。

水曜日を休みにする計画は、なかなか進みませんね。

それでも、久しぶりに伺ったOB様宅でも、ちょっとした修理で喜んでもらえて嬉しかったです。

お客様宅のメンテナンス工事は、ライフワークのように続けていかなくてはと想うものです。

記憶に残ること

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に越前市のお客様宅へ換気システムのメンテナンス訪問。その後大宮の現場に行き、大工さん電気屋さんと打合せ。

午後は、設計作業と見積作業でした。

 

メンテナンスのお客様宅は築11年くらいのお客様で、帰り際に飲み物をくださったのですが、コーラの方が良かったですか?とご主人に聞かれて思い出しました。

打合せ当時、私が越前市まで足を運んで、ファミリーレストランで打合せをしたことがあるのですが、その時に私がコーラを頼みまして、それでコーラが好きなのだと記憶されていたみたいで…。

懐かしく、私も当時を思い出しておりました。

 

なかなか、昔の事をそんなに覚えてられるものでもないかと思いますが、家造りという一生に一度のイベントと合わせて、記憶に残っていただいたのでしょう。

そんな大事な仕事を任されて、またその過程のひとつひとつも、お施主様にとって、とても大事なイベントだということですね。

改めて、仕事を大切に進めていきたいと思いました。

バルコニー仮設屋根撤去

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一に大宮の現場で、バルコニーの仮設屋根の撤去作業。その後10時からお客様来社プラン打合せ。

午後は、鷹巣のお客様宅へ、ガルバ外壁のメンテナンス作業。その後また大宮の現場進捗確認。その後は、プラン修正作業を行いました。

 

鷹巣のお客様宅の外壁ですが、海風が強く当たるところですが、変わらずに綺麗です。ご近所の方も、声をかけて来られて、昔は板張りだったけど、この外壁が一番だねと言ってくれました。

今回は、風の影響で釘が浮いてきたところをステンビスで打ち直してきたので、これでまた安心です。

 

大宮の現場は、やっと仮設屋根が取れて、青空が見えるバルコニーが現れました。

ここのバルコニーは、快適に過ごしていただけそうです。

創業15年となりました。

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に越前市のお客様宅へ換気システムのメンテナンス訪問。

午後は、妻が大掃除を始めていたので、私も仕事をひとまず置いて、掃除片付けを手伝いました。

お天気も良かったので、窓ふきも行いました。

自宅2階中央の窓は、吹き抜けの窓なんですが、外から鍵を開けて窓が開くので、外部のスノコに乗って掃除します。

言って見れば、外部にあるキャットウォーク(高所にある通路の事)のようなもので、窓ふきが出来るんです。

これがあるので、外壁の板も自分で塗替えをしております。メンテナンスを考えた設計ですね。

23年前に撮った写真ですが、自宅の吹き抜け写真です。

元はと言えば、7.5畳ある吹き抜けを、いざとなったら、床を作って1部屋増やせるという想定で、吹き抜け窓が内外から開けられるようにハンドル付きになっているのです。

部屋にしたら、外のキャットウォークは手すりを付けてバルコニーにする考えでした。

でも、もう部屋は要らないですね。やっぱり吹抜は気持ちいいですからね。

 

写真奥の開放された部屋は、私の書斎になります。吹き抜けに対してはブラインドを下げて仕切るようになっています。

私が独立した1年目は、ここを事務所にして工務店を始めました。その頃が懐かしい昔の思い出となります。

今月で、おかげさまで独立して創業15年となりました。

ずっと仕事も切れることなく、ここまでやってこられたのも、これまでご縁をいただきましたお客様と、共に変わらず働き続けてくれた下請けの皆様、そして支えてくれた家族のおかげと感謝しております。

また引き続き、仕事に対する考え方もブレることなく、「お客様の幸せを築く家づくり」をモットーに、邁進していきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索