足場解体しました。

福井 デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、9時からお客様宅訪問、メンテナンス作業。その後は現場作業。午後一にお客様店舗のメンテナンス作業。その後また現場作業でした。

荒木新保の現場は、朝から足場の解体がありまして、スッキリいたしました。

午後から、左官屋さんの外部作業も始まりました。

今日も、造作材の面取り・サンダー掛けと塗装作業を行いました。

今日でほぼ完了したので、あとは大工さんの仕上げを待つのみです。

手摺の加工

福井 高性能住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に古いお客様宅訪問エコキュート交換のご相談。午後は、荒木新保の現場で、お客様打合せと、その後現場作業でした。

今日も造作材の加工と塗装作業を行いました。

こちらは、階段手摺の加工をしているところです。

階段の角度に合わせて、小口を斜めカットしたデザインにしています。

実際に取り付けてからも、触り具合をみて丸め方を調整したりしています。

手摺って、既製品もいくらもあるのですが、なにか既製品を付けた時点で、ダサく見えてしまうと勝手に考えていて、ここは妥協せずにオリジナルで作っています。

面取り作業

福井 注文住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一に現場へ材料届け打合せ。その後、税理士さんと打合せ。午後は、近所のお客様宅訪問メンテナンス。その後、現場作業でした。

ご近所のお客様は、先日の冷え込みの際に、蛇口が破裂して、設備屋さんに交換修理に行ってもらったところなのですが、急に水の出が悪くなったという話でした。

設備屋さんも今日はうかがえないということだったので、私が行って見てきたのですが、配管を点検口から見ても問題なく、設備屋さんに聞いても分からなかったのですが、もしかして、吐水口のストレーナーのつまりかと思って見てみたら、錆でいっぱいに詰まっていました。

古いお宅なので、配管が鉄管なのですね。お客様も分かっていらしたのですが、これだけ短期間に詰まるのだから、相当錆が流れているように思います。

ストレーナーの外し方をお教えしてきましたが、これまではきっとストレーナー無しの蛇口で、かなり鉄入りの水道を使ってらしたのだろうと思いました。

古い家は、もしリフォームして使い続けるのしても、配管から交換しないといけないと感じました。

ちなみに、家の中で蛇口が破裂するくらいの家ですから、家の中なのにかなりの寒さでした。キッチンの中も結露していて、やっぱり断熱材の無い家は危険です。

お客様も年配の方なので、とても心配になりました。

 

さて、今日も現場で作業をしたのですが、こちらはトリマーとサンダーを使って、棚板の角を丸めている写真です。

出角は特に当たると痛いですからね。気持ち大きめに丸面を取りました。

しばらくは、息子の代わりに作業を続けようと思います。

久々の塗装作業

福井 FPの家 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一に現場確認と打合せ。その後は設計作業と塗装作業でした。

昨晩の雪で、また地面は雪で覆われました。気温が下がりましたが、多くは降らなくて良かったです。

昨日、庇の取付と、エアコン屋さんの先行配管がありましたので、確認してきました。

あとは2階の窓のクリーニングが終わったら、足場解体の予定です。

息子が、肺炎にかかってしまって、お休み中なもので、代わりに塗装作業を行いました。

昔は、ほとんどの塗装を自分でやっていましたが、最近はほぼ息子にやってもらっています。

細かいですが、この雑巾摺も丸面がとってあります。こちらは息子がすでに施工しておいてありました。

自社で塗装するのは、手触りを自分で確かめながらできるところから始めたのですが、今は当たり前になっています。

窓台や笠木なども、人が手で触れると考えると、硬い糸面取りでは、木のぬくもりが感じにくいと考えます。

人に優しい造作を心がけています。

窓を開けると窓

福井 高性能住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中にエアコン交換リフォーム工事のお宅現場指示2件と荒木新保現場で大工さん打合せ。午後は、お客様来社コーディネート打合せ。その後またリフォームの現場確認廻りでした。

さて、今日の完成写真です。

吹抜 ウェスタンレッドシダー天井

こちら、吹き抜けが一番きれいに見えるカットですね。

この写真が撮れるのは、こちらから。

子供部屋 小窓

子供部屋に設置した小窓ですね。

元々、東正面にある吹き抜け窓がまっすぐに見通せるといいなと思い、お施主様にご相談して、工事中に設計変更して付けさせていただいた窓です。

子供部屋 小窓

子供部屋にこんな感じで付いています。

窓を開けると、また窓があるというイメージですね。

こんな遊び心があると、家も楽しくなると思います。

タテ形ルーバー

FPの家 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中現場とリフォーム現場廻り。午後は発注と段取り作業でした。

昨日の続きで、ロフトのルーバーガラリの写真を掲載します。

ルーバーガラリ

ルーバーガラリ

中央のロフトから、両サイドの部屋に向かってルーバーガラリを付けました。

ルーバーガラリ

ロフトからはこんな感じについています。

ルーバーガラリ

ルーバーガラリ

ルーバーガラリ

ルーバーが稼働するので、開けたり閉じたり出来ます。

ルーバーは横のイメージですが、ご主人のご要望でタテにしました。

タテの方が埃が溜まりにくいとのこと。なるほどでした。

これで、ロフトに付いているエアコンの冷気が、より落ちやすくなると思います。

隠すキッチン収納

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午後にお客様訪問2件と、その他は事務作業でした。

外の気温も高くて、エアコン工事をお待ちのお客様もあるのですが、なかなか入ってこない機種もあって困りますね。

 

さて、今日の写真です。

BABEL

こちらは、キッチンを昨日とは反対側から撮影したものです。

奥様のご希望で、レンジフードの上に収納棚を作りました。レンジフードに載せるのではなく、両サイドに固定しています。

それと、ちょっと分かりにくいですが、左側の壁面がシナ合板の全面引戸になっています。

BABEL

開くと、間口2.6mのキッチン収納が現れます。

冷蔵庫もこの中に入ります。

ゴミ箱や冷凍庫を入れるサイズから、棚の奥行きと高さサイズまで、すべて奥様のお考えに合わせて設計しています。

専用の照明と、換気システムの排気レジスターもついていますので、快適にお使いいただけると思います。

洗濯カウンター/収納アイロン台

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、雨の為建て方を延期しましたが、ずっと1日雨でしたので、延期して良かったと思います。

構造材とパネルの延期は出来なかったので、朝から材料の荷受けとブルーシート養生を行いました。

現場も材料でいっぱいとなりましたが、これで当日、配送待ちの心配はないので、良しとします。

クレーンが入っても、まだ余裕はありますね。道路と入り口の狭さで苦労しましたが、荷捌きはこれで楽に出来ます。

材料を持ってきたドライバーさんが言うのですが、資材の荷受けをしてくれるような工務店さんも、材木屋さんもどこにもいないとのこと、ブルーシート掛けはいつも一人で行っていて、大変だと言っておりました。

こんな大事な資材を、配送のドライバーさんだけに任せて知らん顔なんて、ひどい話だなと思ってしまうのですが、それが常識なのでしょうか?

材料に対する愛情が足りないと思いますね。

一生に一度の想いで建てられるお施主様にとっては、どの材料一つとっても、とっても大切なものだと思うものです。

 

さて、今日の写真です。

ブラックコーディネートの家 2階洗濯コーナー

こちら、2階ホールの一角に作った洗濯コーナーです。

写真に写っていませんが、洗濯カウンターの右隣にドラム式洗濯機があります。

ここで洗濯をして、上部の物干しポールに干すものです。

こちらは、手前の化粧梁に付けたロールブラインドで、干し物を隠すこともできます。

ブラックコーディネートの家 収納アイロン台

洗濯カウンターからは、引き出して現れるアイロン台が格納されています。

こちらでアイロン掛けをし、すぐ近くのファミリークローゼットに収納する流れです。

とても機能的ですね。

吹き抜け足場施工

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一に丸岡の解体現場確認指示。その後、大宮の現場で吹き抜け足場の組み立て。午後は、見積作業と設計作業でした。

丸岡の現場は、基礎の解体を進行中です。基礎に関しては、古いお宅なので簡単に壊せるようです。

基礎もベースが無く、立上りだけしかないようですね。お施主様も基礎が駄目だからと常に言っておられました。

ビフォーアフターで家をリフォームする気になれないのはそういうところです。

吹き抜け足場を息子と組み上げました。

倒れないように、腕木も出しました。

吹抜手摺部分からも、橋渡ししました。

これで、クロス屋さん施工できると思います。

電気屋さんのシーリングファン取付もOKですね。

ご要望に合わせて

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中にお客様宅メンテナンス訪問のほか、午後から現場で設備屋さんと大工さんと打合せ。その他は施工図の作成と、現場スケジュールの見直し調整など行いました。

お客様宅訪問は、エアコンの不具合でしたが、メンテナンスは予期せず発生するので、計画は出来ないのですが、日ごろからスケジュールも余裕を持ちたいものです。

大宮の現場の寝室のニッチ部分です。ちょっと変わった構成となりました。

ひとつひとつご要望に合わせて考えるのですが、仕上がるまであれこれ仕込みがあるので気が抜けません。作っていく順番と段取りがありますので。

注文住宅ですので、なかなか規格化できないところですね。楽は出来ないなと思うところです。

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索