注文住宅を工務店に設計から依頼するメリットとは?

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一に大宮の現場で基礎屋さんと打合せ。その後、開発の現場確認。その後は、発注作業と、あれこれ設計作業でした。

 

昨日、「Houzz(ハウズ)」から連絡があって、特集記事に当社の写真と記事が載ったとの連絡がありました。

「注文住宅を工務店に設計から依頼するメリットとは?」

私が元々設計士でありながら、現場も自分の手で作ろうと思ったのは、やはり安心して任せられる工務店が、私の前には存在しなかったからとも言えます。

それなら自分でやるしかないなと。

また、家造りって、本当に特定の個人の方が住まわれるのが分かっていて作るものです。

設計士が、自分のエゴで好きなように考えて作るものではないですね。

いかにお客様の気持ちを、自分の中に取り込んで、設計から工事まで進められるかなので、これは人に簡単に伝えられるものではありません。

やっぱり自分が気持ちを込めて取り組むことで、一緒に工事を進める職人さんたちを引っ張っていかなくてはと思います。

とはいえ、まだまだ不出来な自分ですので、頑張って取り組むしかないなと思っているところです。

今日は地鎮祭でした。

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に大宮の現場で、地鎮祭を行わせていただきました。

設営時は、雨が降っていなかったのですが、雷も鳴りはじめて、式を始める頃から、予報通りに強い雨が降ってきました。

強い雨音と神主さんの祝詞が重なって、それが神々しい感じがして、頭のてっぺんからスッキリした気持ちになりました。

式が終わって、しばらくテントの下で雨宿りしているうちに、雨も弱まってきました。

ご近所挨拶に廻るくらいには、雨も落ち着いてくれていて、何事もなかったかのように。

もともとは、1月からスタートしようかと言っていた時期もあったのですが、完成時を遅らせようということになりまして、2月スタートにしたのも、結果的に大雪を避けてうまく事が運べたように思います。

これからも無理はせずに、着々と工事を進めていきたいと思います。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

ニュートラルに見るように

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に2回現場確認と板金屋さん打合せ。その他は設計作業などでした。

開発の現場は、大工さん天井パネリングを張っております。

なかなか難しいので、大工さん二人で作業ですね。

この部分はロフト空間になりますが、クロスとは違う木の温かみが出てくれると思います。

仕上がりが楽しみです。

 

今日はお天気が良かったので、夕方5時頃に、デルモの散歩に一乗谷まで行ってきました。

NHK大河ドラマの「麒麟がくる」でも、朝倉氏のことが描かれていて、歴史の背景がおおまかにですが知ることが出来ました。

NHKの朝倉氏の特集番組でも知ったのですが、こんな山の中でも、川を使って海からの貿易で、城下町が栄えていたんですね。

明日が最終回で、本能寺の変が描かれますが、ここまでのドラマで、明智光秀と歴史を見直すきっかけとなりました。光秀を当初、良くない人と思っていましたから。

何でもそうですが、物事の1面だけを見て決めつけるのは良くないですね。

ニュートラルな目で見て考えられるようになりたいと思った次第です。

サンバーとお別れ

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、現場確認と作業。その他は見積作業と設計作業でした。

大宮の現場に行って、地縄張りをしてきました。

今回は、間口の狭い敷地でのプランとなりましたが、充分な良いプランが出来ました。

制約のある方が、案外うまくまとまるものです。

 

さて今日は、15年間愛用してきた軽トラとお別れとなりました。

今は生産されていないスバルのサンバーです。赤帽にも使われていた性能の良い軽トラですね。

ただ、15年も使ってくると、毎年整備に費用がかかり、大きな部品交換も今度は必要と言われながら1年経ちまして、いよいよ手放すことにしました。

 

会社を立ち上げるとなって、自家用車を下取りに出して購入し、それこそ昔でいう大八車1台持ってスタートっていう、思い入れのある車です。

当社の歴代の思い出あるお宅を作り上げるのに、大活躍した車でした。

最近はもっぱら息子が乗っていましたが、今日は、最後に運転してディーラーに持っていく道すがら、「ありがとう」って気持ちでいっぱいでした。

キャットウォークの床

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一に現場確認。午後は、お客様宅換気メンテナンス。その他は見積と設計作業でした。

こちらは、キャットウォークになるスノコ床を作っているところです。

スノコのピッチと、細かいですが部屋の芯からスノコが振り分けになるように、大工さんにお願いして、作ってもらっています。

出来てしまえば、あまり気づかないところかもしれないのですが、こういうこだわりの積み重ねで、見るものがスッキリ見えるはずなのです。

毎日、仕上がっていくのを見るのが楽しみです。

天井板仮ならべ

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝から現場確認打合せ。その後、土地の現地確認。

11時から、お客様来社建築ご相談。午後も現場確認。その他は、設計作業でした。

開発の現場も、外壁施工が終盤にかかってきています。寒い中、板金屋さんもご苦労様です。

天井に張る板材が届きまして、仮ならべをしてみました。

ランダムピッチの意匠で、変化があって面白いと思います。

こちら、天井全面に張られる予定です。仕上がりが楽しみですね。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

節分のお参りに

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に現場作業。その他は設計作業でした。

昨日、雪の搬出と敷地内にばらまいた雪は、すっかり解けてくれていました。

この後、車が入っても道路を汚さないように、ブルーシートを敷いてきました。

今晩からまた雪マークが出ていたので、もし積もってもシートの上なら処理しやすいですしね。

 

夕方に、簸川神社さんへ家族と節分のお参りに行ってきました。今年は孫と一緒にお参り出来て、また新鮮な気分です。

簸川神社さんには、次の日曜日には地鎮祭もお願いしているので、そのご挨拶もさせていただきました。

神社でも、密を避けるために、中には入らずに絵馬を飾って、外からのお参りでした。

でも、毎年恒例にしている行事なので、行ってきて気持ちスッキリいたしました。

カテゴリー: 家族, 日記 | コメントをどうぞ

現場の除雪

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に次の現場の雪かき作業と現場確認。午後はZOOMで、建築物省エネ法の講習会2回目を聞かせていただきました。

国土交通省が公開している動画を見る時間もあったのですが、こんな機会でもなければ見てないかもしれません。

施工に関する部分は、FPの家を施工する限り、見なくても良かったかなという内容でしたが、施工的には断熱材の連続性と気密をとることが大事ということを言っていましたので、それは間違いないですね。

でも、外断熱工法の納まりを図で解説しているのを見ていたら、とてもこんなことするべきでないなと思うような納まりでした。

柔らかい断熱材を介して、外壁や屋根を張り付けていくことになるので、強度的にまず弱そうです。納まりだけ見ていると、屋根が飛んでいかないのかなと思ったりしました。

施工も相当大変そうです。そう思うと、FP工法は理にかなっているなと、改めて思ったところです。

こちらは、雪かきをしてきた大宮の現場です。

軽トラで2回、道路際のカチカチの雪を捨てに行って、敷地内の雪は柔らかかったので、地面の出ているところに振りまいてきました。

今日と明日の雨で溶けてくれればというところです。

水曜日にまた雪マークではありましたが、たぶん大丈夫だろうと思っております。

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索