塀の鉄筋工事と型枠工事

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午後からZOOMでFPの家の役員会会議に参加して、その他は、現場確認と設計作業とこまぎれ仕事を行いました。

松岡の現場ですが、朝から鉄筋工事屋さんが来て鉄筋を組んでくれたのですが、びっくりするくらい早くて、9時には完成しました。

監視カメラで確認できたので、すぐに型枠屋さんに報告しましたら、午後から入ってくれることになりました。

やはり、監視カメラは役に立ちます。

夕方廻る予定でしたが、お昼前に現場確認をしてきたものです。

雨で水が溜まっているので、コンクリート打設時には水を抜かないとと思います。

鉄筋工事完了の全景ですね。

午後からは、型枠屋さんが壁を立て終えてくれました。

明日は、鋼管で補強作業ですね。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

信頼できる情報を

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中休んで、午後から来客など対応しようと思ったのですが、朝から電話は鳴り続けますし、休んでいられなくて結局仕事となりました。

ホームページの、今日の予定欄を見てくれていない人も多いみたいで…。頭痛も和らいでいたので、休まなくてもいいかという判断でしたが。

プラン設計作業を行ったのと、いただいていた建築関係の研修の動画を見る時間にあてました。

研修の動画も、求めていない前置きの話ばかり長くて飛ばし見しましたが、やはり内容が無く、結局自分の宣伝なのかなと、すべて聞けずにあきらめました。

 

話は変わりますが、選挙の話ですが、これも聞くに堪えない内容が多くて、結局耳を傾けることは出来ないとなってきます。新聞でざっと読んだ方がいいですね。

若者が政治に無関心とかいう話も聞きますが、これは政治家の話す内容が、票をとるために国民の欲求を満たそうとする、つまらない内容であることもありますが、第一にマスコミの報道の仕方に問題があるのだと思います。

マスコミの報道に扇動されてはいけませんね。ニュースやワイドショーは見ないほうがいいと思います。朝日や毎日はとくに…。

世の中情報が多すぎて、あれやこれや迷う人が多くなると思います。

情報を意識的にカットして、人と人との直接のやり取りの中で、信頼できるかどうかを改めて、自分で確かめていく方がいいんじゃないかなと思うこの頃です。

気温が下がって

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、設計作業と、あれこれ雑用を行いました。

 

昨日の晩から、ちょっと頭痛がして、午前中は休まずに作業していたのですが、午後はちょっと休ませてもらいました。

夕方ちょっと楽になったのですが、明日も調子悪ければ午前中休ませてもらって、午後は来客2件があるので仕事したいと思います。

 

急に寒くなりましたし、ちょっと外に出歩くとき薄着だったかなと反省しております。

皆さんも気を付けてくださいね。

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

すみごこち15号発売

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、1日施工図と発注作業。現場段取りと来客。その他設計作業でした。

さて、FPの家が出している「すみごこち 15号」が本日から発売されます。

当社の息子の家(元モデルハウス)も掲載されております。

書店でも売っていますが、アマゾンでまとめて購入するようにしましたので、欲しい方にはお渡ししたいと思います。

 

これまでもいろんな雑誌の取材で感じたことではあるのですが、実は思ったように建物が表現されていなくて、ちょっとがっかりでした。

やはり自分で建てた家は、写真は自分で撮った方がいいなと思ってしまいます。

それで結局、自分でやる作業が多くなってしまうのですが…。

今日の打合せ/ポーチ・コンクリート

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中は丸岡の現場で、お客様とコーディネート打合せ。

午後は、お客様来社、プラン申し込みとお打合せ。

夕方に、松岡の現場確認に行ってきました。

プラン申し込みのお客様も、来年の冬仕事としてご依頼いただき、大変嬉しく思っております。

 

松岡の現場のほうは、ポーチの型枠が外れたので見てきました。

とてもいい感じに仕上がっていました。

これにモルタルで仕上げるようにはなるのですが、このままでもいいかなという感じに見えました。

基礎屋さんにはお手数をおかけしましたが、お礼を言っておきたいと思います。

メンテナンスと情報収集

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中にお客様宅訪問、換気システムメンテナンス。その後、カーポートの建て替え工事をするお客様宅へ行って、職人さんに現場指示。

午後は木材をお願いしているクラシスさんの展示会を見に行って、その後、越前市のお客様宅訪問、ちょこっとメンテナンスをしてきました。

それぞれ。21年から17年前の古くからのお客様方ですが、メンテナンスに伺っても、本当に変わらず接していただいておりまして、また頼りにしていただいていることが嬉しい限りです。

ハウスメーカーや工務店でも、家も建ててからは、担当も居なくなり、縁遠くなってしまうという話を聞きます。

うちは、当社で建ててないお宅からも、メンテナンスなど頼りにしていただくお客様も増えております。安心して頼めるところが無いというのが現状なのでしょうね。

 

さて、クラシス市で見てきた写真を少し。

こちら展示してあったキッチンですが、ステンレス天板とシームレスにつながったシンクがきれいに納まったキッチンです。

永大産業さんのキッチンですって、キッチン作っているの?って会社ですが、このステンレス天板から、引出しの面材などをすべて自社で作っているので、価格が安いようです。

こんなとこでしか見られないような商品でした。

こちらは、イクタさんのフローリングの展示です。

売りは、「エアー・ウォッシュ・フローリング」という半永久のチタンを塗装した除菌フローリングで、光が当たらなくても効果を得られるらしくて、臭いも消してくれていました。

気になったのは、写真のヘリンボーン・フロアーです。普通は1枚づつ貼っていくものですが、まとめてフロアー仕様になっていました。突板仕様なので、無垢っぽいところも良さそうに思いました。

たまに、出かけて、新しい情報も入れていかないといけないなと思いました。

現場確認/ハウズ

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、施工図の作成と発注作業。途中に現場確認でした。

松岡の現場ですが、道路から見た塀の型枠です。2.9mはやはり高いですね。

セパレーターが均一に配置されています。

内側の型枠は、補強でびっしりです。コンクリートの圧力に耐えないといけませんからね。

こちらはポーチのコンクリート打設後です。型枠を外すのが楽しみです。

丸岡の現場は、昨日に斜め天井の部分の石膏ボードをほとんど貼り終えました。

大工さんも、応援を呼びたいらしいのですが、大工さん皆忙しいそうで、なかなか来てもらえないらしいです。どこも仕事が多いんですね。

 

さて、久々にハウズを確認しましたら、レビューを1件書いていただいておりました。自分のサイトなのに、気が付かなくてお恥ずかしい限りです。いつもは通知が来てわかるのですが。

お引き渡し1年経ったお客様のお話しでした。とても心温まる文章を書いていただいております。またぜひご参考に読んでいただけたらと思います。

写真もTJ邸を追加しましたので、そちらも見てくださいね。

(ハウズは、トップページ一番下のバナーをクリックしていただくとサイトに飛びます。)

塀の型枠工事 前半

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一に松岡の現場で型枠工事の打合せ。丸岡の現場確認。午後は、お客様宅訪問換気メンテナンス。その他は、発注作業と施工図の作成でした。

松岡の現場の塀の型枠工事の流れです。

まずは、片側だけ組み上げて、この後に鉄筋を組み上げます。それからまた反対側を型枠で囲っていく段取りとなります。

ベースからは2.9mの高さになります。実際の高さは地面から2.6mの設定です。高いですよね。

鉄筋工事は、前倒しは出来ず、予定通りに21日施工の予定です。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

塀に使う足場の組み立て

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に現場へ資材運びと確認・打合せ。その他は15時に来客のほか、設計・見積・施工図・段取り作業でした。

松岡の現場ですが、塀の型枠工事の為の足場工事が入りました。

早朝の雨のために地盤がぬかるんだので、急遽足元に合板を持って行き敷きました。

3mくらいあるコンクリート塀になるので、型枠を組むにも、コンクリートを流し込むにも足場が必要なんですね。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

手間がかかりますが

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝から母のPET検査のため同伴が必要で15時頃までお休みをいただき、その後、石川の倉庫から材料運搬。丸岡の現場と松岡の現場確認でした。

丸岡の現場は、石膏ボードの搬入が行われ、2階に荷揚げが済んだところでした。けっこうな量ですね。揚げるのも大変だったと思います。

そして、これだけのボードをまた大工さんは張らないといけないので、これもまた、なかなか大変です。

 

松岡の現場も確認してきました。基礎の清掃と、アンカーの垂直調整を息子がしておいてありました。

複雑な型枠が組まれていますね。

断熱材が入っていますが、内側のボードは埋込の型枠として、外側のボードは後から外してコンクリートが浮いたように見せるためのものです。

手間も材料費もかかりますが、まずはやってみようという挑戦ですね。

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索